X



M-1グランプリ2021 part230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウウー Saa5-7K4W)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:08.34ID:hg5YHxqSa
公式サイト
http://www.m-1gp.com/

12/27(月) よる11時15分〜
「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」

■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)

4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 真空ジェシカ 638点 (5人)
7位 ゆにばーす 638点 (2人)
8位 モグライダー 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ part228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1641275171/

M-1グランプリ2021 part229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1641303012/
0478名無しさん (ササクッテロラ Spf1-dK57)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:28:29.40ID:pPHDBZ3Op
そういえばランジャタイも国崎が黄色ジャージ着るようになったのは華を出すという意味では大成功だったな
国崎って顔だけ見ると特徴無さすぎてイラスト化すら不可能だった思う
0480名無しさん (ワッチョイW 8101-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:28:47.82ID:7csvrbhS0
男ブラ平井は腕が短めなのが気になる
うるブギは面白いのに評価低くて不思議
インディアンスは松本に素が面白くない的なこと言われてて、面白く思えない原因はこれかと腑に落ちた
0482名無しさん (ワッチョイ 061f-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:29:16.66ID:2PJzYKYW0
>>476
あのバカリズムですらネタ作ってるのこっちだなと勘違いしてネタ見せしちゃった程だもんな
0485名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:29:55.54ID:txf3Otk50
>>472
とりあえず片方は眼鏡かけた方がいいと思う
0486名無しさん (アウアウアー Sad6-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:29:56.70ID:9XgwF6s/a
>>476
確かに
初めて豊本にとよみ以外の存在意義見出したわ
0487名無しさん (ササクッテロラ Spf1-dK57)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:30:10.63ID:pPHDBZ3Op
理解してくれる人としてくれない人が半々だけどキュウって初見だとぴろじゃなくて清水の方がネタ作ってるように見えるんだよな
0488名無しさん (ワッチョイW 4968-2+tn)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:30:17.03ID:9ACS35980
>>471
お笑いファン以外もそうじゃない?
何かと自分の身の回りにあった面白かったこととか主婦の子育て奮闘記みたいなのとかいちいちマンガにしてツイートしたやつがよくバズってるし、ネットニュースになってる
0490名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:31:02.60ID:txf3Otk50
>>478
正直決勝の高画質な映像での白T国崎は電車でよく見る変なおじさんにしか見えなかった
0491名無しさん (アウアウアー Sad6-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:31:47.41ID:9XgwF6s/a
ランジャタイは伊藤が絵に描きやすい特徴のある見た目なせいでアニメ化されてる
伊藤が悪い
0492名無しさん (ササクッテロラ Spf1-dK57)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:32:13.81ID:pPHDBZ3Op
>>490
これ冗談抜きで、決勝の国崎が黄色ジャージ着てたらえみちゃんの点数ちょっとは上がってたし多少は受け入れてくれてたと思う
本当に馬鹿みたいな話だけどあの人華とかオーラとかにすごい左右されるじゃん
0493名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:32:32.08ID:txf3Otk50
>>487
初見は二人でネタ作ってそうな雰囲気に見えた
二人の年齢差知った時には清水がネタ作ってるんだと思った
0498名無しさん (JPW 0H8a-o0qn)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:34:27.85ID:27SCqAgoH
柴田ってツッコミもすごいけど、カジサックのYouTubeに昔出てた時はザキヤマかと思うくらいウザおもろい絡みもボケもできて、実はザキヤマの完全上位互換ではと思ったことある。有能すぎる
0500名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:34:44.69ID:29lgRl/h0
>>481
らしいね
そしてラーメンズフォロワーなの納得がいく
ネタ以外でも世界観作れてる
0501名無しさん (ワッチョイW 8101-G1yO)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:35:06.32ID:OGnjzvCJ0
去年のゴリラ作文が初めてのキュウだと清水がネタ書いてる方に見えると思う
0504名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:35:52.94ID:txf3Otk50
>>491
あの見た目で声はチイカワというのがイラストでの擬人化に向いてるんだろうな
孤高の天才国崎の一番の理解者ポンコツ伊藤って構図もまた腐女子の妄想の餌だし
0505名無しさん (ワッチョイW 4910-1tri)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:36:11.43ID:FTlNqHR+0
オズワルドは畠中が0→1なのに伊藤がネタ作りの
主導権握ってると思っている芸人もいるみたい
伊藤が先輩達に漫才の感想聞きまくる影響もあるみたいだが
0506名無しさん (ワッチョイW d1e0-pUEJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:37:38.96ID:6luXjh3+0
>>504
シャーロックホームズみたい
0507名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:37:50.96ID:txf3Otk50
>>498
あれ凄かったな
当時はまだまだ柴田再評価が定着してなかったからこそ天才ぶりに改めて驚いた
0510名無しさん (オッペケ Srf1-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:38:16.02ID:cPtigPmSr
>>249
あれ敗者復活で出したってことは無名でも本気で上がりたかったんだろうなと思うし、消費したのもったいなかったな
まあフレンチパターンもあるけど
0512名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:38:31.35ID:29lgRl/h0
>>504
伊藤は能力もちいかわだしな
2人の構図?設定?はファンってほどじゃないから正式にはどんなものか知らないが、いろんな解釈をしやすいしそれも餌にされてるんじゃないかな
0513名無しさん (ワッチョイW c2ad-AJK/)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:39:36.73ID:rLFxcJmx0
>>488
別に何も一緒ではないだろ笑
0514名無しさん (ワッチョイ 3157-KmSX)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:40:58.14ID:lIdsNgYV0
キュウ清水がネタ書いてるイメージって人一定数いるのいつも驚いてる
むしろぴろがネタ書きで清水が演技全振りのキャラ強い漫才に典型的なパターン(ハライチ、オードリー)だと思ってるから
0515名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:42:00.34ID:jeLo61F10
巨人がある程度ランジャタイのことを認めてるの何なんだ
0516名無しさん (ワッチョイ 02f3-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:42:07.84ID:bw3hLPFW0
マユリカのドライブデートは
君のために鬼になるね、イヌイ鍵終わってるやん、へんてこしっこ
の3つはめちゃくちゃ面白いけど、逆に言うとその3つ以外は取り立ててて面白いわけでもない
特に「君のために鬼になるね」がめちゃくちゃ面白く感じたのは
目的地着くまでのやりとりが大して面白くなくて、ビンタで一気に笑いのギアが入ったからってのも要因な気がするし
0517名無しさん (ワッチョイW be02-n51G)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:42:27.39ID:CqVxusVi0
そういえばキュウのネタ以外の部分あんま知らないな
0518名無しさん (アウアウウー Saa5-7K4W)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:42:54.93ID:TO72NTaPa
>>515
丁寧な手紙貰ったからじゃね
0520名無しさん (オッペケ Srf1-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:43:29.45ID:cPtigPmSr
インディアンスは一定のウケを確実に取れるから、最終決戦で残り二組が滑ったら優勝する可能性は十分にある(残り二組が少しでもウケたら同じことやってるインディアンスには票入らない)
しかしその年のM1評価が下がるという哀れなジレンマに置かれているな
0522名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:43:49.67ID:jeLo61F10
マヂラブに対しては優勝後も認めてる感じなかったのに
0523名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:43:54.26ID:txf3Otk50
>>511
永野は人間性が顔に滲み出すぎてる
髪型と衣装はポップなのに顔つきは職場の上司みたい
イギリスのオーディション番組で大滑りしたピエロがヤケになって喋り始めたとき永野思い出した
0527名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:45:59.98ID:jeLo61F10
>>524
まあランジャタイの方が可愛らしい見た目かもな
0528名無しさん (スッップ Sd62-NJ1V)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:46:04.37ID:nISmfNuud
マヂラブは俺らよりランジャタイの方が漫才じゃないとか言ってたけど世間的には「ほぼ喋ってないから漫才じゃない」らしいからランジャタイの方が喋ってた分受け入れられたの笑う
あとは優勝してなくて最下位なのも良かったんだろうな
0529名無しさん (ワッチョイ 3157-KmSX)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:46:12.29ID:lIdsNgYV0
>>519
多分菊田に見える人と、堂前じろう林田に見える人の間で印象が割れてる
自分は後者だったから普通にネタ書いてると思ってた
0530名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:52:39.89ID:jeLo61F10
巨人はぶっ飛んだスタイルには低評価がちだけど、ランジャタイに対しては「周り道かもしれないけど続ければいい」みたいなことも言ってたな
0531名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:53:53.34ID:29lgRl/h0
国崎の顔は人から好感を持たれる顔
0532名無しさん (ワントンキン MM92-Zdof)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:54:41.77ID:pwUyW6qnM
マユリカは小ネタ部分がおもんないのは同意だけど
印象的なリズム、ワードを作る能力は高いと思うわ
阪本の腹立つ演技もいい
0533名無しさん (ササクッテロロ Spf1-dK57)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:54:44.06ID:DEHvkBx8p
>>530
ランジャタイに対しては世間の人もそんな感じなのかな
思ったよりも受け入れられてて困惑してる
ヤフコメでも批判をあんまり見ないな
0534名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:56:28.61ID:29lgRl/h0
俺を認めろ感が出てるマヂラブ(野田)と俺が楽しいだけに見えるランジャタイ(国崎)の差では
伊藤は認めろと思ってるだろうが
0535名無しさん (ワッチョイW 4963-xBpI)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:57:05.86ID:ZW6G+y3r0
>>533
嫌われない雰囲気とかはわかるし、ああいうネタをやる人がいても別に構わないけど、面白さは全然わからないw
0536名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:57:23.34ID:txf3Otk50
>>531
逆に野田の顔は初見の歳上からは死ぬほど嫌われがちらしい
0538名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:58:33.73ID:29lgRl/h0
>>536
表情かな
国崎ってニコニコしてるあの顔のイメージ
野田は眉間に皺寄せて不機嫌そうなあの顔のイメージ
0540名無しさん (ワッチョイ 42f2-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:59:28.68ID:LqN2D1FG0
ジェラードンチャンネル視聴者「え?! ジェラードンって三人組なんですか?!!! 二人でも十分面白いです!!」
0541名無しさん (アウアウエーT Sa4a-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:00:15.97ID:xOr1kBtea
いいね数が欲しいなら芸人なんかよりウマ娘でも描いてればいいのにとは思うけど、まあそういう事ではないんだろうなというのは分かる
0543名無しさん (ワッチョイW 7168-NuCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:02:55.69ID:f68vcqis0
GAG解散ってまじ?
0545名無しさん (ワッチョイ 02f3-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:03:53.07ID:bw3hLPFW0
>>541
ある漫画の二次創作でいいね300とかもらってた人がウマ娘描き出してから1万いいねとかもらうようになったけど
最高で500いいねくらいしかもらえなくても未だに二次創作してた漫画のFA書いてたりするからな
承認欲求じゃなくて本当に好きだから外に発信したいってタイプの人は一定数いるよ
0546名無しさん (ワッチョイW c2ad-/h0P)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:04:22.05ID:zGUA2FU40
>>539
AマッソYouTubeの1番新しいやつ
M-1もハライチインディアンス感想がえみちゃんに近くて大阪女性感覚って共通すんだなってびっくりした
0547名無しさん (ワッチョイW 3136-HwwS)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:05:09.50ID:B5NIG3Lc0
ランジャタイが好意的に見られたのは最下位だったからだよね
万が一でも優勝してたらあんな意味わからないふざけてるだけのネタ漫才じゃないって叩かれてたよ
そして叩き棒に使われるのは多分オズワルド
0549名無しさん (ワッチョイ 1e7d-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:05:57.75ID:1SdBidPj0
>>536
にこやかではないからな
薄い顔ならまだしも濃い男前で無愛想だと威圧的に見えそう

>>541
完全にスレチだが知り合いがウマ娘描き出した途端いいね数
1万とかになっててそんな人気あるのかと驚いた
0550名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:06:16.74ID:29lgRl/h0
初見であるほどランジャタイを見て漫才かどうかなんて問題提起する方が馬鹿らしいと思いそう
0552名無しさん (アークセー Sxf1-lWAw)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:10:46.20ID:NEXd98Fsx
マヂラブは色々な意味で初見殺しだよな。人柄芸風ともに深く知られれば好感持たれてくるんだけど最初は何もかもを嫌われる
0553名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:10:48.95ID:txf3Otk50
お笑い研究部ランジャタイ伊藤を考える!はいつになるのか
0554名無しさん (アウアウウー Saa5-SKiQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:11:35.01ID:/dlAHJina
ラジオショー真空ゲスト回で面白かったけど川北喋りだすとやっぱちょっと空気止まるんだよな、野田もそういう感じだったけど
あとふざけ体質は塙と似てることもわかった
0555名無しさん (オッペケ Srf1-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:12:36.08ID:6wXbXG3Zr
野田って修正能力ハンパないよな
M-1でも世間でも最終的には認められる
0556名無しさん (ワッチョイ 061f-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:13:12.08ID:2PJzYKYW0
>>553
それじゃ田渕を掘る前にきむ掘っちゃって平場おかしくなってるインディアナス君パターンにハマっちゃうよ
まだ誰も田渕を知らないように国崎も知らないんだから
0557名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:14:26.65ID:txf3Otk50
>>552
売れないホストみたいな奴が俺センスあるだろ感を出しながら意味不明な動きをする
隣で声の高いデブがオカマみたいにワーワー叫んでる

そら初見は厳しいだろな
0558名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:14:57.10ID:jeLo61F10
>>555
2.3割は村上のおかげでしょ
0559名無しさん (ワッチョイ 9901-V1qf)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:16:15.07ID:uo+YidXO0
ランジャタイのあのネタは子供ウケがいいってのも
ヤフコメ民から好意的な理由の1つだと思う
国崎が「5歳児に向けてやった」って冗談っぽく配信で語ってたけど
あんがい本音なのかもしれん
0560名無しさん (ワッチョイW 79e9-rFiU)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:16:46.91ID:rz/1kaeP0
>>545
FAとか二次創作は本来そういうもので仲間内で楽しむものだったが
pixivやTwitterで数字の競い合いや承認欲求満たすためのツールに成り下がっちまった
0561名無しさん (ワッチョイW 4579-L5nv)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:18:51.37ID:IuZ91D6U0
ランジャタイは平場だと良い人なのが滲み出てるのとやっぱりちゃんと最下位取ってくれたってのが好感度に繋がってるんじゃないか
国崎が平場で尖った雰囲気出したり優勝したりしてたらやっぱ嫌われてたと思う
0562名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:18:52.62ID:29lgRl/h0
>>558
割とマジでどこがだよ
0563名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:20:36.01ID:jeLo61F10
>>562
どこがって聞かれたら答えられないわ(汗
0564名無しさん (ワッチョイW 6e1a-UBHQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:21:04.58ID:3VuC6yXa0
年末の赤旗を読み返していたらテレビ欄のコラムで
「11月に芸人が集まった会見を取材したが出席者が
下ネタやギャンブル話で盛り上がってうんざりした」
て書かれとったわ
何の会見だったんだろ
0568名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:26:41.69ID:txf3Otk50
>>566
あれで瀬下ぐらい身体デカかったら怖すぎて笑えないだろうな
0571名無しさん (アウアウウー Saa5-AJK/)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:30:28.22ID:1LXSFzKCa
近所の保育園の散歩とすれ違ったけど錦鯉の真似してて驚いた
幼児に流行ってる話はひょっとしてガチなのか
0573名無しさん (ワッチョイW 5902-AIex)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:37:35.75ID:4rWXAi6V0
KOC2012,13,14年あたりはほとんど売れてない

14年はまたチョコプラとかシソンヌ居るけど、13年は常連のさらばだけじゃないか?
0575名無しさん (ワッチョイW 4963-xBpI)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:39:11.02ID:ZW6G+y3r0
>>572
ワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況