X



M-1グランプリ2021 part230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウウー Saa5-7K4W)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:08.34ID:hg5YHxqSa
公式サイト
http://www.m-1gp.com/

12/27(月) よる11時15分〜
「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」

■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)

4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 真空ジェシカ 638点 (5人)
7位 ゆにばーす 638点 (2人)
8位 モグライダー 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ part228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1641275171/

M-1グランプリ2021 part229
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1641303012/
0543名無しさん (ワッチョイW 7168-NuCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:02:55.69ID:f68vcqis0
GAG解散ってまじ?
0545名無しさん (ワッチョイ 02f3-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:03:53.07ID:bw3hLPFW0
>>541
ある漫画の二次創作でいいね300とかもらってた人がウマ娘描き出してから1万いいねとかもらうようになったけど
最高で500いいねくらいしかもらえなくても未だに二次創作してた漫画のFA書いてたりするからな
承認欲求じゃなくて本当に好きだから外に発信したいってタイプの人は一定数いるよ
0546名無しさん (ワッチョイW c2ad-/h0P)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:04:22.05ID:zGUA2FU40
>>539
AマッソYouTubeの1番新しいやつ
M-1もハライチインディアンス感想がえみちゃんに近くて大阪女性感覚って共通すんだなってびっくりした
0547名無しさん (ワッチョイW 3136-HwwS)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:05:09.50ID:B5NIG3Lc0
ランジャタイが好意的に見られたのは最下位だったからだよね
万が一でも優勝してたらあんな意味わからないふざけてるだけのネタ漫才じゃないって叩かれてたよ
そして叩き棒に使われるのは多分オズワルド
0549名無しさん (ワッチョイ 1e7d-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:05:57.75ID:1SdBidPj0
>>536
にこやかではないからな
薄い顔ならまだしも濃い男前で無愛想だと威圧的に見えそう

>>541
完全にスレチだが知り合いがウマ娘描き出した途端いいね数
1万とかになっててそんな人気あるのかと驚いた
0550名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:06:16.74ID:29lgRl/h0
初見であるほどランジャタイを見て漫才かどうかなんて問題提起する方が馬鹿らしいと思いそう
0552名無しさん (アークセー Sxf1-lWAw)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:10:46.20ID:NEXd98Fsx
マヂラブは色々な意味で初見殺しだよな。人柄芸風ともに深く知られれば好感持たれてくるんだけど最初は何もかもを嫌われる
0553名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:10:48.95ID:txf3Otk50
お笑い研究部ランジャタイ伊藤を考える!はいつになるのか
0554名無しさん (アウアウウー Saa5-SKiQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:11:35.01ID:/dlAHJina
ラジオショー真空ゲスト回で面白かったけど川北喋りだすとやっぱちょっと空気止まるんだよな、野田もそういう感じだったけど
あとふざけ体質は塙と似てることもわかった
0555名無しさん (オッペケ Srf1-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:12:36.08ID:6wXbXG3Zr
野田って修正能力ハンパないよな
M-1でも世間でも最終的には認められる
0556名無しさん (ワッチョイ 061f-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:13:12.08ID:2PJzYKYW0
>>553
それじゃ田渕を掘る前にきむ掘っちゃって平場おかしくなってるインディアナス君パターンにハマっちゃうよ
まだ誰も田渕を知らないように国崎も知らないんだから
0557名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:14:26.65ID:txf3Otk50
>>552
売れないホストみたいな奴が俺センスあるだろ感を出しながら意味不明な動きをする
隣で声の高いデブがオカマみたいにワーワー叫んでる

そら初見は厳しいだろな
0558名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:14:57.10ID:jeLo61F10
>>555
2.3割は村上のおかげでしょ
0559名無しさん (ワッチョイ 9901-V1qf)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:16:15.07ID:uo+YidXO0
ランジャタイのあのネタは子供ウケがいいってのも
ヤフコメ民から好意的な理由の1つだと思う
国崎が「5歳児に向けてやった」って冗談っぽく配信で語ってたけど
あんがい本音なのかもしれん
0560名無しさん (ワッチョイW 79e9-rFiU)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:16:46.91ID:rz/1kaeP0
>>545
FAとか二次創作は本来そういうもので仲間内で楽しむものだったが
pixivやTwitterで数字の競い合いや承認欲求満たすためのツールに成り下がっちまった
0561名無しさん (ワッチョイW 4579-L5nv)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:18:51.37ID:IuZ91D6U0
ランジャタイは平場だと良い人なのが滲み出てるのとやっぱりちゃんと最下位取ってくれたってのが好感度に繋がってるんじゃないか
国崎が平場で尖った雰囲気出したり優勝したりしてたらやっぱ嫌われてたと思う
0562名無しさん (ワッチョイW e205-j1VA)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:18:52.62ID:29lgRl/h0
>>558
割とマジでどこがだよ
0563名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:20:36.01ID:jeLo61F10
>>562
どこがって聞かれたら答えられないわ(汗
0564名無しさん (ワッチョイW 6e1a-UBHQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:21:04.58ID:3VuC6yXa0
年末の赤旗を読み返していたらテレビ欄のコラムで
「11月に芸人が集まった会見を取材したが出席者が
下ネタやギャンブル話で盛り上がってうんざりした」
て書かれとったわ
何の会見だったんだろ
0568名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:26:41.69ID:txf3Otk50
>>566
あれで瀬下ぐらい身体デカかったら怖すぎて笑えないだろうな
0571名無しさん (アウアウウー Saa5-AJK/)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:30:28.22ID:1LXSFzKCa
近所の保育園の散歩とすれ違ったけど錦鯉の真似してて驚いた
幼児に流行ってる話はひょっとしてガチなのか
0573名無しさん (ワッチョイW 5902-AIex)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:37:35.75ID:4rWXAi6V0
KOC2012,13,14年あたりはほとんど売れてない

14年はまたチョコプラとかシソンヌ居るけど、13年は常連のさらばだけじゃないか?
0575名無しさん (ワッチョイW 4963-xBpI)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:39:11.02ID:ZW6G+y3r0
>>572
ワロタw
0578名無しさん (ワッチョイ c210-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:44:14.59ID:SIOB2mMC0
巨サック見たけど巨人師匠思ったより芸人のことよく見てるなぁと思った
どの指摘もわりと的確な気がする特にゆにば
引退するの惜しいな
0579名無しさん (ワッチョイW be02-n51G)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:44:52.58ID:CqVxusVi0
そんなん言うたらアカン顔やろも相当ウケてた
0580名無しさん (オッペケ Srf1-ecci)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:45:00.82ID:x8Z3DbZPr
野田の2017は最初のジョジョ立ち登場の時点でやらかした感じあったからな
逆に2020は土下座入場で一気に会場の空気掴んだし振れ幅大きすぎるな
0581名無しさん (ワッチョイW 4963-xBpI)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:47:41.71ID:ZW6G+y3r0
>>578
前スレで色々考えてみたけどどう考えても今の審査員がベストだと思うから是非続けて欲しい
というか誰もが納得できる公認がえみちゃんともどもいなすぎる
0582名無しさん (ワッチョイW 4579-L5nv)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:47:53.46ID:IuZ91D6U0
2020はネタ披露前の芸人紹介Vに運営の自我が漏れすぎてたからそこだけ本当に嫌だった
本当に芸人が好きならネタ前に追い風吹かせたりしちゃダメよ
0585名無しさん (ワッチョイW 5902-AIex)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:50:24.87ID:4rWXAi6V0
審査の正確性では、大御所より現役のネタ書きの方が何倍も良い結果になるのはKOCで明らかになったし。

はっきり言ってMー1の審査は数ある賞レースの中でも酷い方やから
0586名無しさん (ワッチョイW 3136-HwwS)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:50:39.52ID:B5NIG3Lc0
真空も地下ノリと地上ノリのスイッチの切り替えが出来るようになれば売れるチャンスある
川北が意外とちゃんとテレビで売れたい意欲あるっぽいし
0587名無しさん (ワッチョイW 4968-2+tn)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:51:54.57ID:9ACS35980
今日のコロナ人数爆発的に増えすぎじゃね?
沖縄600人、大阪200人とか
またそのうち無観客とか緊急事態マンボウなったらだるいな
0588名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:52:29.19ID:jeLo61F10
ゲストショー聞いたけど、塙は川北みたいなタイプ好きそう
0591名無しさん (ワッチョイW 42ad-GMId)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:56:35.97ID:txf3Otk50
>>585
M1って単なる漫才コンテストとはまたちょっと違うからなあ
漫才が上手かった優勝者でもスター性や魅力が足りないと外れ王者扱いされるんだし
やっぱり芸能界で地位のある大御所審査員は必要不可欠だと思うよ
0593名無しさん (オッペケ Srf1-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:58:06.44ID:6wXbXG3Zr
>>592
足したとこ全部ハマってたね
0594名無しさん (アウアウウー Saa5-NuCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:58:39.29ID:TLXtuZwia
小朝のブログで2年前のM1と去年のKOCはしてたけど、ニューヨークが嫌いなんだろうなと思った
0597名無しさん (スッップ Sd62-uT+w)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:01:56.22ID:2t8nG3Awd
>>584
野田出始めの頃よりバラエティの出方上手くなったよね
最初はトーク番組なのに変にコントベースの喋り口調だったりしてトークがこっちに入ってこなかった
でも出るうちにナチュラルになってきて番組側も使いやすくなったから昨年後半の仕事量に繋がったんだろうね
0600名無しさん (ワッチョイ 02f3-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:02:50.26ID:bw3hLPFW0
去年の正解は一年後を踏まえて「優勝者当てやすい年だったのに」って言われてたが
どっかのチームの予想のZAZY・ニューヨーク・見取り図だって十分本命で有り得るラインだったんだよな
当てやすいは当てやすいけど、それぞれ2、3番手くらいの対抗馬が優勝した結果
「妥当」ではあるんだけど「全組正解は異常に難しい」って年になった気がする
0605名無しさん (ワッチョイW be02-p/ls)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:05:37.32ID:ep0EbURl0
とろサーモン久保田の審査員を審査員してみたまだかよ
生放送で今年もやるって言ってたけど
0607名無しさん (ワッチョイW 9901-a8dk)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:06:26.03ID:AYxnNtwm0
>>593
ネタの流れ自体は崩さずに、寄合、ジャンプの主人公、乾燥した踵、電気椅子というウケポイントが足されて滅茶苦茶パワーアップしてんな〜と思った
0610名無しさん (ワッチョイ c2cb-AGon)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:10:03.45ID:NEX2EIhY0
>>607
逆に削った部分もM-1では引かれそうってとこを的確に削ったと思う
ありもののネタだったけど凄い見事にブラッシュアップしてた
0611名無しさん (ワッチョイW c294-AIex)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:10:40.44ID:1mW8qf3D0
合コン、お前名前なんて言うんだ?の部分、前は失礼で偉そうなおっさん感あったけどちょっとキメ顔で同じ台詞言うだけでジャンプの主人公はうまい改変だなと思った
0613名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:12:44.39ID:jeLo61F10
ランジャタイFA事件は国崎なんとも思ってなさそう
0615名無しさん (ワッチョイW c2ad-AJK/)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:14:13.64ID:rLFxcJmx0
モグライダーのラジオ初めて聞いたけど
ともしげののトークだいぶ聞いててしんどいな
0616名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:14:20.60ID:jeLo61F10
ヤフコメってまだマヂラブ嫌いなの?
0618名無しさん (ワッチョイW 3ebd-NJ1V)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:16:12.28ID:DI9txFlH0
>>616
歴代最低チャンピオンって認識がまだあるっぽい
0623名無しさん (ワッチョイW 3ebd-NJ1V)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:21:17.80ID:DI9txFlH0
ゆにばーすというか川瀬はパンブーに影響受けたんだっけか
0627名無しさん (ワッチョイ 061f-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:22:28.50ID:2PJzYKYW0
>>612
どうせランジャタイがおっさんになれば消える人たちだからあんま考えてもしょんないよね
0628名無しさん (スッップ Sd62-NJ1V)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:22:37.99ID:Szs7ebZjd
マヂラブはバラエティでだんだん世間に受け入れられたってここでよく見かけるけど思ってる以上にまだまだだよ
このスレの人は優しすぎる(マヂラブ好きな人が多い)から麻痺してる
0631名無しさん (ワッチョイW 8101-GiNY)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:23:09.56ID:jeLo61F10
>>625
面白くないランキングじゃなくてふさわしくないランキングだったら、まあ
0632名無しさん (ワッチョイW 3136-HwwS)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:23:24.79ID:B5NIG3Lc0
ダウンタウンはお笑い界のビートルズ
ダウンタウン登場前と以降で笑いの歴史が区切られるレベル
同業者は殆ど影響受けてるし「ダウンタウンの影響なんか受けてない」って言ってる奴も意識してる時点で影響受けてる
リアルタイムで全盛期を見てない若い世代が触れてるシステムも元ネタはダウンタウンだったりするし
0633名無しさん (ワッチョイW ed90-NZ9C)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:24:23.07ID:gi+rkfT00
すゑ様とか言われる前から大宮芸人知ってたから野田なんか好きに決まってるけど
野田ヲタは専スレから出てこない方がいいよ
野田が嫌われるわ
0634名無しさん (ワッチョイW 452f-T2F4)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:24:41.25ID:sGYixPl00
直接は影響受けてなくても世代を遡れば絶対に繋がってるからな
手塚治虫や大友克洋の影響を受けてない漫画家なんて居ないのと同様に
エンタツ・アチャコやダウンタウンの影響を受けてない漫才師なんて居ない
0635名無しさん (ワッチョイ e5da-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:25:28.30ID:3MIPlqCR0
ダウンタウン以前と
ダウンタウン以後って言葉あるな。。
0641名無しさん (スッップ Sd62-uT+w)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:31:14.25ID:2t8nG3Awd
>>625
どの組も舞台では爆笑とってるけどな
特にパンブーは寄席の大トリもして必ずそれに見合った爆笑を何度もとってる
客弄りもめちゃくちゃうまい
TVだけの印象で語られるのは仕方ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況