X



有吉弘行がガスライティング被害、ストーカー

0001名無しさん (ワッチョイ e561-rAI+)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:37:38.12ID:pzi9BVsO0
有吉弘行がガスライティング被害、ニヤニヤ女にストーカーされる

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3710725/
有吉弘行が “ストーカー被害” 告白 ニヤニヤ笑うつきまとい女に「怖すぎない?」
2021年10月10日 22時05分 東スポ

 お笑いタレントの有吉弘行が10日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。不審な女につきまとわれていることを明かした。

 有吉は「また家の近所に変な人いてさ…。女でさ、俺の後をずーっとついてきてるの気づいてさ、『何なんですか?』って言ったらニヤ〜と笑ってしゃべらないの。『いやすみません、迷惑なんでもうついて来ないでください』つってもニヤ〜と笑って、それだけ」と証言。

 アシスタントから恐怖の声が漏れる中、「もうしょうがないから『カメラ1回撮らしてもらいますね』って撮ってたらポーズ変えたりすんの。しょうがないや警察のほう歩いていこうと思って、歩いていったら途中でバーッて消えるの。怖すぎない?」とさらに詳細を語った。

 女の年齢は「30代って感じ」だそう。以前、盗撮してくる男性老人の存在を明かしていたが「俺のカメラの中にはさ、俺のこと盗撮するおじさんと、俺のことついてきてニヤニヤ笑うだけの女の動画があるの」と打ち明け「そういう個展開こうかな」と笑いに変えていた。

以下ではガスライティングの解説をします
0002名無しさん (ワッチョイ e561-rAI+)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:38:11.21ID:pzi9BVsO0
>>1にあるニヤニヤって要するにガスライティングなんだよ。そして、防犯活動名目でも行われる

警察が防犯名目で嫌がらせ(ガスライティング)を一般人に依頼している問題

爆サイ.com > 山陽版 > 山口雑談総合 >

NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=6/rw=1/

これから帰宅って時に、急に店長が、警察から仕事の依頼が来たから手伝えって言うから仕事内容聞いたら、女の顔写真見せられた。あっ、この人常連で話したことあるけど、気さくな人だったなーと考えてたら、店長が、レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞって言うから、それ本当に警察の依頼なのか聞いたら、
[匿名さん] 

#1 2013/07/28 16:38
いいから黙ってあの人の指示に黙って従えとかいって、店長が店の外を指差したんだか、そこには高級車に乗ってるおっさんが一人、どうやらこの人が警察官らしい。そして、例の女性が入店して会計の時に、よし、やるぞって言われ店長は指示通りニヤニヤしたんだけど、俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
[匿名さん]

#2 2013/07/28 17:00
女性が店から出た後、おっさんが、店に入ってきて、お疲れ様ですと店長と笑顔で会話。そして店長に何でやらなかったんだ?と聞かれたから、馬鹿馬鹿しいからです。と答えたら、店長が、お前明日から来るなだって(笑)頭にきたんで説教無視して帰宅しようとしたら。その警官のおっさんがこれは安心安全の為なんですとかいいだした。だが、それも無視して帰った。馬鹿か?こいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
[匿名さん]
0003名無しさん (ワッチョイ e561-rAI+)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:38:31.32ID:pzi9BVsO0
>>2からの続き
#4 2013/07/28 17:45
>>0
それ私も知ってる。
店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいるんだよ。カモフラージュの為に買い物もするんですよと言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
[匿名さん]

#20 2013/07/28 19:01
防犯活動じゃないの?

ニヤニヤはした事ないけど、俺の場合、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼されたことあるなぁ。あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいと。
[匿名さん]

#21 2013/07/28 19:14
4です。
そういえば、そのお客さんを装ったパトロールの人が、警察官の人に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その入店した客が、びっくりしてたらしい。
[匿名さん]

#27 2013/07/28 21:53
>>0
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
[匿名さん]

#45 2013/07/29 00:13
警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんのでわざとらしいクシャミをして下さいと頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
[匿名さん]

#50 2013/07/29 00:40
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
[匿名さん]
レスを投稿する