X



キングコング西野公論 452

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (5級) (ワッチョイW 7ff1-CWyw [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:29.13ID:TqtB1AFZ0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 451
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1641511814/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213名無しさん (ワッチョイW 75da-e0/u [114.181.156.50])
垢版 |
2022/01/17(月) 10:51:55.46ID:p3FTimOK0
例えマネージャーの失態が本当にあったとしても、実名入りの業務LINE晒しなんて一発アウト
それをしたり顔で擁護するようなサロメンが何人もいる時点で、社会的にどんな人達なのか垣間見えるね
0214名無しさん (ワッチョイW b55d-JxA2 [210.131.228.174])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:04:06.17ID:jA+63Ma10
>>212
2~30万人分位はクラファンやらでバラまいたことにも触れないんだよね
まあそれでも一般の人が100万人以上入ったんだよね
広告に金をかけた効果はあったんだろう
しかし単価みると子供はそんなに行ってなかったみたいだし、どんな層が見たのかよく分からない
少なくとも西野さんが期待してた、口コミで大爆発ってことにはなってない
0215名無しさん (ワッチョイ 8312-YvAx [117.109.68.155])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:04:22.37ID:0cdF77YK0
西野さんは会社と戦ってる、頑張ってる、マネージャーは仕事ができない、と
サロメンみんなで擁護と叩きって気持ち悪い
映画中は行動もエスカレートしてたし、
契約終了なんてよっぽどのことだと思う
0216名無しさん (ワッチョイW fde0-y0/c [150.246.87.22])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:09:29.26ID:7rlN1aeR0
>>212
前代未聞の大入り大盛況だった鬼滅で宣伝できた
これが一番大きかったと思う
0218名無しさん (ワッチョイW 9df0-W1Jp [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:18:06.89ID:i6ILfPaR0
バラエティの演出とマジのパワハラを混ぜちゃうの怖いわ。
ただでさえ西野さんはお笑い下手で毎週キングコングでもいじりにすらなってないのに。
西野さんもサロンメンバーも世間知らず過ぎるわ。
0219名無しさん (スプッッ Sdc3-W1Jp [1.75.213.241])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:35:26.40ID:xMgMl/9Ed
>>215
>契約終了なんてよっぽどのことだと思う

というイメージに持ってっただけでも吉本の勝ちだと思う。
本当に何があったかなんて分からないけど、実質西野さん側の交渉負けだもの。
0220名無しさん (スプッッ Sdc3-W1Jp [1.75.237.84])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:45:33.40ID:7W5NzkGqd
>>217
>このマネの失態の1億4千万もクラファンの金で埋めたんじゃなかったっけ?

Twitterのコメントにもあったけど、1億超えないように見張っとけってマネージャー1人にやらせちゃダメだろ。
というか、クラファンの管理までさせてたのが問題。
それこそインターン総動員でやってちょうどでは?

モリゴンがミュージカルの台本送るのにヒーヒー言ってたけど、あれ以上の物理的な作業がありつつ他の業務もこなしてたんでしょ?明らかに加重労働じゃん。
0221名無しさん (ワッチョイ fbda-9BXF [223.218.140.225])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:30:20.31ID:Bf2Bu/u50
>>198
そもそも信者が反論してる内容が明らかに
西野フィルターを通して歪められた内容を元にしてるのが見てとれる上に
↓これなんか完全にそんなわけないだろって妄想で語っててヤバいわ

>長澤くんに関しては、彼のミスの酷さが度々ネタとして扱われているので、吉本興業としてもパッケージとしてるようですね。
0222名無しさん (ワッチョイ cd10-SQIz [180.60.5.131])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:37:42.42ID:PqV5Gesz0
>>220
「一億になったら締め切るから見張っとけ」でもすでに非道いけど
過去ログ見る限り一億になったら募集を締め切ろうとしてることすらマネージャーに伝えてなさそうだからもっと非道い
西野さんのさじ加減でいつまで続くかも分からないのに一人で徹夜で見張るなんて無茶ぶりが過ぎる
(参考 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1631160467/312)
0223名無しさん (ワッチョイW 9df0-W1Jp [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:45:33.19ID:i6ILfPaR0
>>222…うわー

腹割って喋りますが、「自腹額が2000万円を超えた。死んだ。ギャー」
とか言ってますが、宣伝にならなかったら自腹の意味がないので、
自腹額が増えた方がいいんです。#破滅の道まっしぐら

なので、自腹額が『1億円』を突破するまでは、
キャンペーンの告知をしまくろうと思っていました。
一昨日、マネージャーが半泣きになりながら
「西野さん。自腹額が8000万円を超えてしまいました…
どうしましょう…」と連絡してきたときも、
心の中で「…あと、2000万円」と思いながら、
「もう少しだけ募集を続けよう」と返しました。
事件が起きたのは、昨日です。
マネージャーから連絡が入ります。

【マネージャー】
「西野さん。募集を終了した方がいいかもしれません。 僕が寝ている間に応募が集中して、自腹額が…ついに大台に乗ってしまいました」

【西野】「(ついにきたか)……ちなみに、いくら?」

【マネージャー】「1億4000万円です」

バカなのっ!!!??
バカだよ!!!!!
お前はバカだ!!
なんで、8000万円の次が、1億4000万円になるんだよっ!!!
0224名無しさん (ワッチョイW 9df0-W1Jp [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:46:55.48ID:i6ILfPaR0
>>223続き 
これ、ネタのつもりみたいだし、マネージャーは1ミリも悪くないじゃん。



募集が集中し始めたタイミングがあったろ!
そのあたりで、注意して見とけよっ!!!
9000万円を突破したあたりで、
「そろそろサイトを閉じようか」という話をするのが
相場だろっ!!!

もう一回、言うぞ!!
なんで、8000万円の次が、1億4000万円になるんだよっ!!!
数字を知らねぇのか!!

てめぇ、どの国で算数を習ったんだ!!!
8の次はキュゥゥゥウ!!!!

俺は常日頃、「ヒューマンエラーは無い。
あるのはシスエムエラーだけだ」
と言ってカッコつけてるけど、
これは完全にヒューマンエラーだからなっ!!
マネージャー!
お前のミスだ!!!!
お前の世紀の凡ミスだっ!!!
マジで死んだぞ!
死んだぞ!!!!!
昨日、サロンの記事で「西野自身がどこに着々するか
分からずにプロジェクトを進めているから面白い」
とか書いたけど、面白くねーよ!!
1億4000万円の自腹は面白くねーんだよ!!!
0225名無しさん (ワッチョイW 6b10-eMkq [153.156.109.135])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:14:51.94ID:5M2p2AKa0
>>223
これを読むに8000万までは西野も把握してたんだよな。
その後もう少しとは言ってるけど一億で閉めるとは一言も言ってない。
まして寝ずに見張ってろとも言ってない。
そりゃ人間なんだから寝るでしょ、寝て起きたら1億4千万になってた、それのどこがミスなの?
そんなに重要なら1日2時間しか寝ない西野が見張ってりゃ良かっただろ。
違うか?
0226名無しさん (スッップ Sd03-djXD [49.98.135.34])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:25:04.99ID:/RMJ4rVld
昨日ツアー大千穐楽を迎えた漫画原作のミュージカル、出演者自らイラストを描いたり、権利許諾取りながら紛争写真上げたりしていて本当に楽しそうだし、
産声を上げたばかりのこの作品を、またこのメンバーで再演したい!というメッセージだらけなんだよね
プペルはミュージカルでそんな声一つも聞かないし、プペル歌舞伎も座頭自ら「再演はない」と言い切っているしね
できる、できないはともかく「再演したい」とも思えない作品って…
0229名無しさん (ワッチョイ fbda-9BXF [223.218.140.225])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:48:37.42ID:Bf2Bu/u50
本人はネタのつもりで面白おかしく書いただけのつもりかもしれないけど
釈明できない立場の人間をネタにしてサロメンが叩くのも放置してたんだから
人として最悪のやり口だと思うわ
0230名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/17(月) 14:08:30.29ID:NzqFT2fv0
頻繁にマネージャー変えられたのは西野さんから見れば難儀だったかもしれないが
マネージャーいじめ繰り返してサロメンもそれに続いてたらマネージャー病むし交代もやむなしと外野は思う
マネージャーを処罰せず西野さんの契約切って社員を守ったのが吉本側の意思なのに
1年経ってもマネージャーが悪かったとまだ恨んでかつマネージャー越しに吉本に砂投げてるのがな

1億で締め切るつもりなら先に1億で終了するよう数量を設定しておくべきでそれやらなかった西野さんの怠慢
ピンチ演出するのは勝手だけどそこに他人巻き込むな
0233名無しさん (ササクッテロレ Sp19-f5bc [126.245.31.23])
垢版 |
2022/01/17(月) 15:24:54.75ID:8vV3Xkfqp
2015年のマネージャーはかわいそうだった。

2015/06/01働いているマネージャーの顔を撮影してツイートhttps://twitter.com/nishinoakihiro/status/605270706679476226?s=21

2015/06/05「朝からマネージャーが来て、絵本の原画を持ってっちゃった。」

2015/06/09「マネージャーが変な仕事をしていたので叱った」

2015/06/10「昨夜、糞マネージャーから強引に買わされたグランジ班の『テイラーバートン』のチケットが売れたぁぁぁー!!」

2015/06/11「グランジ班の『テイラーバートン』のチケットをマネージャーに買わされて手売りしている」

2015/06/13「マネージャーから強引に買い取らされたんだからな!助けに来いよコノヤロー!」

2015/06/15「去年の独演会の支出表を引っ張り出してきたら、当時のマネージャーの強烈な悪事が発覚した」

2015/06/26「本日の取材時間の変更を、たった今、マネージャーから聞かされました。よって、モーレツに遅刻しますが、怒らないでね(^-^)/」

2015/07/02マネージャーとのLINEのスクショを晒すhttps://twitter.com/nishinoakihiro/status/616423132300115968?s=21

2015/07/08マネージャー失踪https://twitter.com/nishinoakihiro/status/618599857800871936?s=21

『テイラーバートン』の台本データを持って失踪したとツイートhttps://twitter.com/nishinoakihiro/status/618450837111705600?s=21

2015/07/10マネージャーの無事を報告https://twitter.com/nishinoakihiro/status/619351521969319938?s=21

2015/07/17『なぜ被害届を出さない!? マネジャーの“金持ち逃げ”を告白したキンコン・西野に重大疑念が……』という記事が日刊サイゾーに掲載される。個展を開いても大赤字が確実。そうなると痛いということで、原因をマネジャーの“持ち逃げ”にしたのではないか。」という疑惑が持ち上がる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0235名無しさん (ササクッテロレ Sp19-f5bc [126.245.31.23])
垢版 |
2022/01/17(月) 15:32:16.31ID:8vV3Xkfqp
サロンメンバー大歓喜



>全国のバレエ教室で定番の演目になって欲しい!応援します

>プペルミュージカル×プペルバレエ…今日のサロン記事は読んでてとてもワクワクする内容でした。

>バレエの人口が日本が世界一だと初耳だった。確かにバレエ教室を見かけるが珍しいと思っていたけどそうではなかったんだ。またこっちでもたまにバレエ公演があるが敷居が高い。しかもお客さんも経験者となるとますます プペルは気軽にして欲しいなぁ。
0242西野ブログ 2022年01月17日(1/4) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:30:26.83ID:KJsV0aKb0
https://chimney.town/4012/
https://voicy.jp/channel/941/264890

守る立場にある人に、一言
/ お前がやってることは立派な「虐待」だけど、分かってる?
2022年01月17日

(Voicy前説・要約)
・最近TikTokにハマっていて、女子力がグングン上がっている
 TikTokが楽しくて仕方がないの! どうしよう!
・25歳の時にテレビから軸足を抜こうと思い、
 30歳半ばぐらいに表に出るのをやめて、作る側に専念しようと思った
・作品を作ると一気に世界なので、
 自分の体で動くより作品に働いてもらったほうがお客さんを増やせると思った
・なのでマネージャーにも半引退状態であると説明している
・スタッフが作品作りに専念できるようなスケジュールを組んでくれて、
 おかげで西野はアトリエに籠もってられるのだが、そのアトリエでTikTokやっちゃってる(笑)
 TikTokで何時間もお客さんとキャッキャしてるのがスタッフに見つかったら終わる(笑)
(以上)


■『VIP戦略』の話

今日は『家族や社員を養っている人に、一言』というテーマでお話ししたいと思います。
なんだか、物申す系の内容になっちゃうのですが、ご容赦ください。

まずは、紹介したい事例があるんですけども、昨日、初めてTikTokのライブをやったんですよ。

そこで、結構、面白かったのが、以前、カジサックの動画でアップされた『VIP戦略』の話をしたんです。
11月の武道館公演の動画ですね。
「飛行機はファーストクラスやビジネスクラスが、エコノミークラスの値段をどれだけ下げているか?」
という例の話です。
0243西野ブログ 2022年01月17日(2/4) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:31:17.79ID:KJsV0aKb0
>>242続き)

プペル歌舞伎のS席の話もしたっけな?
「『3万円の席があるおかげで、『3000円の席』を作ることができている』という。

高価格帯の商品を出した時に、それを買わない人が「高い!高い!」と批判することがあるけれど、それって、
「年収10億円の人と、年収300万円の人の税金を(累進課税じゃなくて)一律にしろ!」
と言っているようなもので、それによって苦しむのが誰か考えた方がいいよ…という話をしたところ、
「結局、金稼ぎの話かよ」というコメントがチョコチョコ飛んできて、「あちゃー」となりました。

この話って、「こうやったら稼げますよ」という話じゃなくて、
「こういう風に料金を設定すると、優しい世界になりますよ」という話なんですけども、
ただ、それが伝わっていない。

…こういう場面って、よく見かけませんか?


■理解しようとしない人は情報を仕入れる気がない人

日本だと「お金」の話が絡んできた時に、この現象が起きがちなのですが、
「お金」の話以外でも、この現象は起きていて…、昨日、僕のお友達がFacebookで
「Web3やメタバースなどの新しいテクノロジーは、理解しようとしない人達への説明は無理だと思う」
と書いていて、まったくその通りだなぁと思いました。

「理解できる・理解できない」の前に、もう最初から理解するつもりがないんですね。

たぶん、皆さんの周りでも、そういう方いらっしゃると思います。
頭が良い悪いとかじゃなくて、もう最初から「聞かない!」と決めている人。

これって本当に危ないなぁと思っていて、それこそ大昔から「情報」には価値があったわけじゃないですか?
「あっちに行くと、水が沸いてるぞ」的な。
「こういう風にすると、米ができるぞ」的な。
0244西野ブログ 2022年01月17日(3/4) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:33:55.35ID:KJsV0aKb0
>>243続き)

生きていくために必要な「衣・食・住」を手に入れる為には、「情報」が必要なわけで、
「情報」なくして僕らは生きていけない。
だから今も、学校とか塾とか本とかに、お金を払って情報を仕入れたりしているわけですよね。
ただ、多くの情報は今や、ネットに無料で転がっているので……
仕入れようと思えば、仕入れられるようになった。

そして、やっぱり「情報」を持っている人が、生活力を手に入れている。
ここは、昔も今も変わらないと思うのですが…
そんな中、「理解できるorできない」じゃなくて、「理解しようとしない人」がいる。
情報を仕入れる気がない人です。


■守る立場の人間が情報を遮断する罪

場合によっちゃ、それが、嫁子供を守っていかなくちゃいけない一家の大黒柱であることもある。

「南に行くと、水が沸いているよ」という情報を聞かず、
家族総出で喉が乾いている…みたいなことをやってしまっていて…
ぶっちゃけ、テメエ一人の人生だったら好きにすりゃイイのですが、
家族や社員を養っていかなくちゃいけない立場の人間が、情報を自ら遮断するのって、
かなり罪が深いと思うのですが、ここの話し合い、もっとした方がよくないですか?

残念ながら、このラジオを聴いているような人の中には、そういった人はいないのですが、
(だって、情報を仕入れようと思ってこのラジオ聞いてるんで)
その人の周りには確実にいます。

僕の方にもよくよく被害届が届きます(笑)
情報を遮断した夫に養われている嫁子供や、情報を遮断した社長の元で働く社員は、
不安で不安で仕方ないですよ。
0245西野ブログ 2022年01月17日(4/4) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:35:32.67ID:KJsV0aKb0
>>244続き)

メッセージは一つです。
聞く気がない夫や、聞く気がない社長に充てたメッセージなんですけども…

「お前には聞く義務があるぞ」です。

もう立派な大人だし、守るモノがある立場だよな?
お前が「聞かない」という態度を示すことで、誰がお腹を空かせるのか、誰が涙するのかを、よくよく考えろ。
めちゃくちゃダサいぞ、お前。
「違う」と思って吐き出すのは構わないけど、一旦咀嚼しろ。
家族の為に、社員の為に…

といったところです。

「聞く気がない人」は総じてプライドが高いので、こんなことを言われると、
余計にムキーっとなっちゃうと思うのですが、
「お前のプライドとお前の家族…どっちを守りたいの?」の一言で黙らせるといいと思います。

これだけ「情報がモノをいう社会」で、情報を遮断した父親に育てられた子供の未来って、なかなかハードモードですよ。

昨日、今、一緒にお仕事をさせていただいている市川海老蔵さんのインタビュー記事を読ませていただいたのですが、
そこで、「子供達には、あらゆる」ことを話しています」とおっしゃっていたんだす。
「歌舞伎の話、映像の話、芸能の話、お金の話、投資の話、起業の話、人生の話」、全部話されているそうです。

子供を守る為には必要だし、その話をする為には、自分も勉強しなくちゃいけない。
でも、世の中には「お金は汚い。投資は詐欺」と子供に教えてしまう親もいるわけじゃないですか?

これって、もはや「情報の虐待」で、自分がいかに残酷なことをしているのかを、本当に自覚した方がイイと思います。

(終わり)
0246名無しさん (ワッチョイW e3ad-sfhs [125.14.233.129])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:42:48.78ID:XyAADRuK0
>>245
序盤の同じ話よく何百回も出来るな…
イエスマンしか周りに居ない西野はプライド高くて、色々指摘されると直ぐムキーってなっちゃうから大変だよな
西野の情報収集はエゴサしてプペってリツイートしてるだけだろ
0248名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:01:30.63ID:NzqFT2fv0
書き起こし乙です
とにかく僕の話を聞いてお金を貢いでくれですねわかります
自分の話を聞かないのは虐待だって言い出してるのほんと切羽詰まってて危険な傾向だと思う
言い分がカルト宗教の不安と恐怖を煽るものに近づきつつある

VIP戦略はLCCはどう思ってるんですかとか最安値1000円最高値12000円の歌舞伎チケット出てたことに関してどう思いますかって聞いてみたい
あとコロナ禍下の飛行機はファーストクラス理論成り立たないと思うが実際どうなんだろう
今は情報多すぎるから逆に不要な情報を遮断する技術磨く時代だと思う
子供にフィルターなく情報流し込んだら学ぶこと多すぎてパンクするから西野さんの話ほんといらない
0249サロン過去ログ 2021年01月17日(1/3) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:04:17.51ID:KJsV0aKb0
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

サロンの売り上げの使い道を明らかにする
2021.01.17 投稿

■「コスプレ」「ゴミ」「掃除」「渋谷」

おかげさまで、『映画 えんとつ町のプペル』が好調で、来週には100万人を突破する勢いです。
ありがとうございます。まだまだやります。

さて。最近、このサロンに入られた方も少なくないので、
『えんとつ町のプペルの企み』について、あらためて御説明します。

絵本『えんとつ町のプペル』はもともとヨーロッパ調の街並みだったのですが、
制作からしばらく経ったタイミングで、それまで作り上げてきたヨーロッパ調の『えんとつ町』をゴッソリ捨てて、
【渋谷】をベースにして街並みを再構築しました。

Instagramの普及に後押しされる形で、
世紀のコスプレ大会『ジャパニーズハロウィン』旋風が巻き起こったからです。

これを「一時の流行り」と見るか、「文化の始まり」と見るか、で勝負は大きく分かれますが、
「『言い訳がないと自分を出せない日本人』と『コスプレ』の相性はすこぶる良い!
 このコスプレ大会は文化として根付く」
と読んだ西野亮廣は、制作中の『えんとつ町のプペル』をジャパニーズハロウィンに寄せて、
ジャパニーズハロウィンのアイコンを獲りに行くことを決めます。

その頃の西野の口癖は「恒例行事のアイコンが最強っす!」です。
クリスマスの真ん中に「サンタクロース」が座っているように、
ハロウィンに真ん中に「プペル」を座らせようというのです。
0250サロン過去ログ 2021年01月17日(2/3) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:05:06.43ID:KJsV0aKb0
>>249続き)

当時は、絵本の一キャラクターが、ジャパニーズハロウィン(国民行事)のアイコンを獲るだなんて
誰も考えませんでしたが、西野はとにかく“しつこい男”で、「実現するまで実行し続ける」がモットー。

そのモットーどおり、2020年のクリスマスから、年末年始、そして今日に至るまで、
「♪ハロハロハロHALLOWEEN、プペプップー、プペル」という
“「行事名」と「キャラクター名」をひたすら連呼し続けるキテレツな音楽”を日本中に流し続け、
気がつけば『プペル』はジャパニーズハロウィンのアイコンにリーチがかかっています。

ちなみに、『映画 えんとつ町のプペル』のもう一人の主人公である「アントニオ」の仮装を「カボチャ」にして、
すでに存在している『(ジャパニーズ)ハロウィン』の景色に溶け込むようにしてあります。
#ぬかりのない男

そして、ここからが今日の本題です。


■2021年のハロウィンは、結構な面積がとれる。

『えんとつ町のプペル』は、ジャパニーズハロウィンのキーワードを網羅しているので、
当然、ハロウィン商戦を仕掛ける企業や、ハロウィンイベントを運営するチームの会議で
名前が挙がりやすくなります。
#黒黒西野

コロナの状況との相談にはなりますが、今年(2021年)は、たくさんのコラボ依頼が舞い込んできそうです。

くわえて、毎年、「コスプレ」がドレスコードとなっているHYDEさん(VAMPS)主催の(万人規模の)ハロウィンパーティーで、
おそらくHYDEさんは今年、『ゴミ人間』のコスプレをされるんじゃないかなぁ?と僕は読んでいます。
#わかんないけど
0251名無しさん (ワッチョイ c34b-9BXF [101.1.249.71])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:05:20.16ID:pWJkDd+x0
>>245
西野の真意は「僕の言ってる事の方が正しいから、僕の言う事だけ聞いておけばいい」ってな事だろうけど
ますます信者を身近な人から遠ざける効果があるみたいだな


>理解しようとしない人は、そもそも情報も耳に入ってこない。
いまだに、『ブロックチェーン』や『NFT』の言葉すら聞いたことが無いって言う人が周りに沢山いる。

>情報を聞かないのは守るべき人を虐待しているということ

>情報を遮断した夫に養われてる嫁、子供や社長の元で働く社員の不安ってとんでもない
聞く気がない夫や親や社長にあてたメッセージ
お前には聞く義務があるぞ!

>怠けて自分が沈むのは結構だが、
アナタのその「サボリ」で不幸になる社員や家族がいるんだよ!
という話。
サボるな!

>情報の虐待。
今の日本では主流かもしれない。
大人が勉強しないので、
気付いた人がどんどん発信して
活気づけしないととんでもない世の中になる。
0252サロン過去ログ 2021年01月17日(3/3) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:05:35.93ID:KJsV0aKb0
>>250続き)

つまり、2021年のハロウィンは、『プペル』が結構な面積を押さえることが予想されます。
「ジャパニーズハロウィンのアイコン」を獲りきるのなら、確実に今年(2021年)です。
今年の力の入れ次第で、その後の明暗がクッキリ分かれます。

どうして、こんな話を皆様にしているかというと、
アイコン獲得にリーチがかかっている2021年のハロウィンこそが「予算の使いどころ」で、
オンラインサロンの売り上げは、ここに全集中しようと思ってます。……という報告です。
#2021年10月に火力マックス

ブチ込んだ予算の結果を事後報告するのではなく、こうして事前に共有しておくことで、
「さぁ、どうなる?」という楽しみを作りたいのと、その後、
「あのタイミングで予算を集中させたから、こういう状況になっているんだな」ということを、
皆さんと共有しておきたくて、今日は「予算会議」のような内容をお届けしています。

何に使うかはこれから精査しますが、ハロウィンのアイコンを獲得する為に
「1億~2億」ぐらいは用意しておいた方がよさそうです。
「限られた予算をどこに使うか?」を考察することもサロン内のエンタメになるといいなぁと思っています。

ジャパニーズハロウィンのアイコンは確実に獲りにいきます。
見届けてください。

(終わり)
0254名無しさん (ワッチョイ a57c-Nrkm [122.217.254.90])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:11:56.38ID:7bumZSNE0
>>242
>「飛行機はファーストクラスやビジネスクラスが、エコノミークラスの値段をどれだけ下げているか?」

ファーストクラスはVIP戦略、ビジネスクラスはプレミアム戦略
いまはVIP戦略よりプレミアム戦略
西野は基礎知識がないのに分かった気になるから、いつも失敗する
0257名無しさん (ワッチョイW b55d-JxA2 [210.131.228.174])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:32:47.10ID:jA+63Ma10
商品に価格差をつけるのは利益の最大化を狙っているだけで、安い商品を作るためじゃない
結果的にそう見える面はあるけど

本当にハロウィンのアイコン獲得できると思ってたのか…
この予算の使い所ってのがあの再上映?他になんかやってたっけ?
0258名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:33:23.25ID:NzqFT2fv0
過去サロン起こし乙です
思ったより西野さんがドリーマーで草
リアルハロウィンイベントが軒並み中止された2020年を見てるのになぜこんな夢を目を開けたまま見られたのか

>何に使うかはこれから精査しますが、ハロウィンのアイコンを獲得する為に
>「1億~2億」ぐらいは用意しておいた方がよさそうです。
この予算ならプペミュ前後でショート寸前まで行くだろうなと思った
その結果がCM出るだけで嫌がられた上鬼滅の刃コスプレ多くUSJに鬼滅コラボやられてるの草

ただ浮かれて夢見てる分今の呪詛吐いてる西野さんよりは微笑ましく見られる
金ないからだろうけど、今の西野さんはコロナを言い訳に自分を認めない世間呪いすぎて見てられない
0263名無しさん (スプッッ Sdc3-W1Jp [1.75.215.24])
垢版 |
2022/01/17(月) 17:59:05.76ID:2o823o2+d
貼り乙です。
1〜2億投下してあの広告効果って…メディアプランが抜け抜けというか、食い物にされた感あるね。
電通は助けてくれなかったのか。
ポスティングやポスターはハロウィン上映に使った方が効果的だったのにね。
0264名無しさん (スプッッ Sdc3-W1Jp [1.75.238.215])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:09:43.49ID:Q1Bxn1oqd
>>249
>絵本『えんとつ町のプペル』はもともとヨーロッパ調の街並みだったのですが、
>制作からしばらく経ったタイミングで、それまで作り上げてきたヨーロッパ調の『えんとつ町』をゴッソリ捨てて、
>【渋谷】をベースにして街並みを再構築しました。
>Instagramの普及に後押しされる形で、
>世紀のコスプレ大会『ジャパニーズハロウィン』旋風が巻き起こったからです。


プペルが刊行された2016年のさらに5〜6年前から渋谷のハロウィンは報道されてたよ。
映画が日本の街並みになったのは、鉄コン筋クリートや千と千尋みたいに日本の情景を描くことが世界で受ける必須条件だったからでは?
コンテンツビジネスやってる人からアドバイスされたはず。
0265名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:17:27.20ID:NzqFT2fv0
>>259
サロン記事1/8で2022年ハロウィン公開についての話をしていて、サロメンによると3つのプランがあるらしい
10月は映画閑散期なので規模と支払う金を気にしなければ再上映自体は続けられると思う
その再上映で人が集められるかは別の話
飛行機と同様の金ドブ案件だがまだサロメンが金落とす分マシかもしれない
0266名無しさん (ワッチョイW e37c-rY0B [125.103.3.54])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:40:28.72ID:N73dQdF70
>>249
京浜東北線の大井町駅近い戸越公園近隣に住んでるくせに、川崎ハロウィンパレード
知らないとか流石に言わせないわ。20年以上前からやってる日本最大の地方自治体公認
ハロウィンイベントやぞ
0269名無しさん (ワッチョイW fb9e-Ce5e [159.28.228.185])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:07:37.14ID:2NAmnNo40
>>250
> ちなみに、『映画 えんとつ町のプペル』のもう一人の主人公である「アントニオ」の仮装を「カボチャ」にして、すでに存在している『(ジャパニーズ)ハロウィン』の景色に溶け込むようにしてあります。
#ぬかりのない男
せっかくの深慮遠謀もサクッとハサウェイの偽マフティに持って行かれてて草
0270名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:18:53.00ID:NzqFT2fv0
>>268
仮に毎年10月に映画プペルの新作が出せるなら10年後ぐらいにはハロウィンの顔の1つにはなるかもしれない
ただ西野さん致命的に筆遅いしスポンサーも逃してる時点で無理
0273名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:37:25.69ID:NzqFT2fv0
バレエって女性が多い印象があるんだが登場人物が男に偏ってるプペルどうするんだろう
どうやったところでプペミュ程度になると思うので見る気はないが
0275名無しさん (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:13:37.42ID:KJsV0aKb0
>>187のVoicy質問コーナーの続きを書き起こそうとVoicy聞き直してみたけど、
いつもと同じようなことしか言ってなかったのでパス。

「クラファン批判してた人は、批判した手前クラファンをやれない」
「商品のクオリティが均一化されたから、商品より人で選ぶ」
「プロジェクトが成功したら得をするという人を増やすために株を持たせる」
とか、さすがに耳タコすぎた。
0277名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:29:32.70ID:NzqFT2fv0
>>275
乙です
書き起こしお疲れ様でした

>「プロジェクトが成功したら得をするという人を増やすために株を持たせる」
トラブルあったら揉める要素しかないのになんで西野さんドヤ顔で薦めるんだろう
0278名無しさん (ワッチョイW 9df0-W1Jp [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/17(月) 21:01:40.61ID:i6ILfPaR0
何度もしてきされてるけど、

>>243
>プペル歌舞伎のS席の話もしたっけな?
>「『3万円の席があるおかげで、『3000円の席』を作ることができている』という。

新橋演舞場ではもともと3000円席をプペルより多く設定する興業が多い中、なぜ3万円の席を作って1万円以下の席数を減らしたのか?って疑問に答えてないね。
プペル歌舞伎は非常に予算がかかるってことだとしたら、なぜかかるのかを明確にしないと納得する人は少ないだろう。
海老蔵が言ってる通り、制作費がネックで再演できないなら歌舞伎の新しい演目にはなれないし、「文化を守る」目的を果たしてないわけだし。



>高価格帯の商品を出した時に、それを買わない人が「高い!高い!」と批判することがあるけれど、それって、

15万円の日本酒やハイファッションは特に批判されてない。
「海老蔵の」「プペル歌舞伎」にそんな価値がないと知ってる人が、「じゃあ、今回は観ません」って言ってるだけなのに、自意識過剰だなあ。
0280名無しさん (スップ Sdc3-7Zqk [1.75.1.246])
垢版 |
2022/01/17(月) 21:21:17.53ID:tjbhPeOvd
>>274
バレエのマイムでストーリーを説明できるのかな。
少なくとも腐る金云々の要素は取っ払ってしまわないと大変そう。
>>273
登場人物が男ばかりの作品もあるからまあ……
0282名無しさん (アウアウウー Sa21-4GJE [106.131.142.125])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:07:43.92ID:mF/F0JO/a
去年と今年の落差が、ブログを読み比べれば一目瞭然だな
たとえ西野さんが吉本辞めてなくてもサロメンが減るのは避けられなかったろう
単純にプペル擦り過ぎて飽きるわ
0283名無しさん (ワッチョイ 8312-YvAx [117.109.68.155])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:13:46.92ID:0cdF77YK0
別作品の新作でなくても、せめてシリーズ新作出さないと
サロメンも飽きるでしょ
マンネリぽく見える作品でさえ、シリーズ新作出してるというのに
プペルをしつこく展開しすぎ
0284名無しさん (ワッチョイW 8d5f-l82H [14.12.150.32])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:25:47.13ID:YP7bCzOQ0
出来る努力を続けてるってとこはまあ良いんだけどイキり具合がなんとも笑えてしまう
きっとそれもサロン維持のためには必要なことだったんだろうけど今後はサロメン以外は馬鹿あるいは敵認定して尖鋭化しそう
0285名無しさん (ワッチョイW 1d01-e0/u [60.126.245.122])
垢版 |
2022/01/18(火) 00:17:42.63ID:Eq4c+ThW0
>>223
この辺が西野さんのお笑いでハネなかった理由だよね
自分のウッカリでやっちまった!なら面白く見られたかもしれないし、思った以上に反響があったというPRになるけど、お笑いよりも人を見下して俺スゲー…これでも元芸人かよ
0287名無しさん (ワッチョイW 9df0-f5bc [124.45.193.211])
垢版 |
2022/01/18(火) 02:17:26.13ID:3EVMVPvK0
>>285
>この辺が西野さんのお笑いでハネなかった理由だよね
 
マジそれ。
マネージャーに9千万になったら教えてね!って言わなかった俺がバカ!の方向に持っていけば、人間もでかく見えたのに。
バランス感覚がおかしいんだよ。
西野さんは梶原が面白くない風に言うけど、レベ違で西野さんが芸人らしからぬ面白くなさなんだよな。
0288サロン過去ログ 2021年01月18日(1/3) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/18(火) 05:13:45.57ID:FsA8SLny0
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

経営者は漫画を読んでおいた方がいい
2021.01.18 投稿

■観客動員数100万人突破!

昨日付けで、『映画 えんとつ町のプペル』の観客動員数が100万人を突破しました。
興行収入は現時点で14億円チョイです。

注目は、公開から3週間が経っても「動員力」がさほど落ちていないという点。
#もちろん緊急事態宣言の影響はありますが

割り振られている座席数の問題もありますが、実は「客席稼働率」は、ずっと1位をキープしていて、
「ここからどうなるかなぁ」というところです。

ときどき、「コロナの第3波が無かったら、もっと…」と慰められたりするのですが、
西野の半分は「したたか」でできている西野が、コロナの第3波を逆手にとらないわけがなくて、
もちろん爆弾を仕込んでいます。
#火薬はこれぐらいあれば足りるかい?

来るべきその日まで、今は粛々とドブ板営業を続けます。
今日は、「京都」と「福井」へ。明日は、「金沢」で2回、
お客さんと一緒に『映画 えんとつ町のプペル』を観ます。
0289サロン過去ログ 2021年01月18日(2/3) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/18(火) 05:14:36.26ID:FsA8SLny0
>>288続き)

■ファンタジーの裏で…

今回、あらためて思ったのは(今さら感がありますが)、
「ヒットコンテンツは『掛け合わせる素材』になる」ということです。

現在、好評を博している「副音声付き上映」を展開する『HELLO!MOVIE』は、
元々、目や耳が不自由な方にも映画を楽しんでいただけるように開発された“無料”アプリです。
「その機能をまるまるコメンタリーとして使っちゃいましょう」というのが今回の企画なわけですが、
それもこれも、「作品のヒット」が前提なんですね。
アプリ内のコンテンツを開発するにはそれなりのコストがかかります。

この他にも『えんとつ町のプペル』の関連商品がいくつか出ています。トイレットペーパーとか、洗剤とか。
『えんとつ町のトイレットペーパー』は予想を遥かに超える売れ行きで、追加生産に追われています。

問題は、『HELLO!MOVIE』にしても、洗剤にしても、トイレットペーパーにしても、
これらは「映画が公開する前から準備を進めていた」ということ。
ヒットが決定してから企画に着手したわけじゃないんです。

これがメチャクチャ大事で、たとえば『えんとつ町のトイレットペーパー』は
通常のトイレットペーパーよりも単価が高いのですが、それでも売れています。
つまり、ブランドになっているので、薄利多売競争に参加しなくてもいい。
商品の品質が良いのなんて当たり前なんだから、品質で勝負しちゃダメ。

コラボ商品の基本ルールとして、「一つのジャンルに1企業」があります。
『えんとつ町のプペル』が、他の、トイレットペーパー会社と組むことはないんです。
ファンタジー作品は「ブランド」であり「宗教」で、競合との差別化を図る付加価値そのものです。
0290サロン過去ログ 2021年01月18日(3/3) (ワッチョイ 63f1-pjxc [157.107.106.140])
垢版 |
2022/01/18(火) 05:15:53.03ID:FsA8SLny0
>>289続き)

こうなってくると、経営者さんは絶対に次に来るファンタジー作品を押さえておいた方がイイ。
しかも「一つのジャンルに1企業」なので、なるべく早く押さえておいた方がイイ。

その時に求められるのは美術商のような「目利き力」です。
その作品が一過性の人気なのか、それとも普遍的な人気なのか。
作者は、どこまで先を見越して、その作品と向き合っているのか?
……などを汲み取る必要があります。

商品の品質(機能)で差別化を図ることが難しくなった今、
「ファンタジーとのコラボ」は無視できない位置にあります。

経営者さんは、ベンチャー企業が「これからも影響力を持ち続けるであろう株主」を選ぶような
あの投資的な感覚で、とにかく話題の漫画は早め早めにチェックして、
「ファンタジー作品と一緒に会社を成長させていく」という選択肢を押さえておいた方がいいと思います。

日本の場合だと漫画から始まることが多いので(※絵本はほぼ無い)、
とにかく漫画はチェックしといた方がいいっす。
漫画はコチラ→https://alu.jp/

作者側からすると、「どの企業と組むか?」は意外と「それまでの関係性」に由来します。
「あの企業さんには昔お世話になったので、あの企業さんと」が普通にあります。
#これマジで

なので、成長する作品(作家)と早いうちにコンタクトをとっておくこと、
具体的に言うと「漫画を読む力」を養っておくことが、会社の力に繋がると思います。

とにかく、これからの経営者さんは、これまで以上に漫画は要チェックやで!

(終わり)
0291名無しさん (オッペケ Sr19-Mq6Q [126.204.232.199])
垢版 |
2022/01/18(火) 05:30:21.82ID:LkazgDyKr
貼り乙

一つのジャンルに1企業って別に絶対的なルールじゃないよなあ
間に入る広告代理店によっては実質そういう規定が存在する、
権力者の意向やこだわりによってそうなる可能性もあるってだけで
0295名無しさん (ワッチョイW fba6-w8L2 [143.90.109.229])
垢版 |
2022/01/18(火) 06:03:18.50ID:rLw3z8s/0
このリンク先で取り上げられるレベルになってる頃にコンタクトとろうとしても周回遅れもいいとこ
ていうか西野サロン入ってるような木っ端中小企業がコラボ持ちかけても通らんでしょ
0296名無しさん (ワッチョイ 8d5f-Nrkm [14.13.21.96])
垢版 |
2022/01/18(火) 06:32:09.03ID:/CPGd7il0
西野さんが2021年のハロウィンでやったことって、再上映と、自分で印刷するオーナメントと他に何かあったっけ?
ハロウィンが流行ったのって、少なからずともディズニーのナイトメアビフォアークリスマスのキャラクターが関係あっただろうし
カボチャやガイコツのアイコンが分かりやすくかわいかったからだよね
ハロウィンの歌も、ナイトメアのThis Is Halloweenがあるから、西野さんごときでは、太刀打ちできないよ
普通に生活してて、今まで一回もプペプップー?の歌聞いたことないし
0303名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:50:36.71ID:WzhRy0kp0
過去サロン乙です
漫画読めって行って紹介するのがけんすうのサイトで読める本もまばらでお察し
西野さんが読んでた漫画のタイトル1つぐらい出せばいいのに

>しかも「一つのジャンルに1企業」なので、なるべく早く押さえておいた方がイイ。
スポンサーが少なくあちこちの企業に許可出しまくった鬼滅の刃がこぞってコラボ商品出して鬼滅関連商品で溢れかえってたんだが
そういう縛りがあることもあるがコラボ側だって相手は選ぶし西野さんところにいるサロメンじゃ太刀打ちできない
お世話になったかどうかではなく、その作品と組んで双方メリットがあるかどうかで判断するし

それにしてもわざわざ「漫画を読む力を身につけよ」と啓蒙しなきゃいけないほど本読んでない層ばかりなんだな

>>298
一気にfacebook4.3万人表示に追い込まれた
やっぱり先日のコロナ禍記事の影響だろうか
要請破りを是としますって言い張る集団に所属することそのものがリスク高い
プペルバレエ程度じゃ引き止められないしサロンも恨み節全開で面白くないしという感じか
0305名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:28:49.18ID:WzhRy0kp0
タムココのみんサロ見たけど月末減った分が月頭に増えてるだけで極端な増加はなかった
普通にサロン抜けられてるだけっぽい

最近の悪口サロン以外で考えられそうなのは
そろそろ歌舞伎終わるのでそれを機に見限った、クリエイティブ路線に興味持てない、溜め込んだ分の処理一気にやったら減ったあたりだろうか
去年のと読み比べると冒頭だけでも面白くなさ伝わってくるからな今のサロン
0309名無しさん (ワッチョイ 8312-YvAx [117.109.68.155])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:19:22.11ID:9PlD7Pe00
過去の栄光話って、自分が惨めにならないのかな
インプットしてるから毎日ブログ発信できる、って自慢してたけど
同じ話ばかりならそりゃできるよね
もうしばらくすればサロメン4万切るね
0312名無しさん (ワッチョイ 7b02-76Y4 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:18:48.35ID:WzhRy0kp0
2022年1月18日 午前8:53

【インテリア用】開演前のドキドキ

\ 10,000×10個

※こちらの画像をインターネット上にアップするのは禁止です。
※額装して、お部屋やお店に飾っているところはインターネット上にアップしていただいても構いません。
※購入後に画像の「ボカシ」が消えます。
【作者コメント】

帰国の楽しみの一つであった『志の輔らくご』を観てきました。
(※当日券のチケット争奪戦に勝った!!)

今回は開演前に緊張している時の自分を描きました。
https://elu.jp/item/Z83bXhruroZrWhwnzIoV?utm_source=o_twitter
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況