普段からクオリティ自慢してる西野さんが「品質で勝負しちゃダメ」ってのは呆れる
いかに西野さんがその場その場の思い付きでしか喋ってないかがよく分かる

サロンはクリエイティブに振ってるだなんて一見格好いいこと言ってるが
要するに自分ひとりじゃストーリーが思い付かないってだけだろ
三人寄れば文殊の知恵じゃないけど、サロメンの力を合わせれば何とか面白いものができるかもっていう発想
それはそれで試みとしてはアリかも知れないが、西野さんが他人の意見をすんなり呑むかは大いに疑問
アイデアの取捨選択を西野さんがやる以上、結局は内容に大差ないと思うがな