>>388続き)

この類の事故は今に始まった話ではありません。
たとえば「講演会を主催する権利」をクラウドファンディングのリターンで出すと、
必ず「お客さんを1000人集める大規模な講演をする!」と風呂敷を広げる方がいらっしゃいます。
1000人のお客様を集めることと、1000人のお客様を満足させることは別問題です。
1000人のお客様を満足させる時に必要なのは「才能」ではありません。
「経験」です。

その都度、「自分で責任がとれない挑戦は『挑戦』とは呼びません」と言っては、
大規模講演を取り下げてもらうようにお願いするのですが……
やったことがないことに伴うリスクは想像できないみたいで、
「いや、それでも挑戦したい!」と、なかなか取り合ってもらえません。

僕自身、「挑戦しようよ」と言いつつ、「やめておけ」と言っているので、
見る人が見れば、ダブルスタンダードです。

ただ、もう一度言いますが、僕は、誰かを巻き込み傷つけてしまう挑戦を「挑戦」とは呼びません。

今回、「80セットの台本&チケットが1セットも売れませんでした〜」(仕入れた商品が売れなかった)
というネタを投げた彼に対して、「1ミリも思うところがないが」というと、嘘になります。 
noteはネタのつもりだったかもしれませんが、
命を削りながら作品制作と向き合った数百名のスタッフの姿を僕は知っているので、
「そんなことをしたら、傷つく人が発生することぐらい想像できるだろ」
と思ってしまっている自分が10%ぐらいいます。

そんな自分がすごく嫌いです。

ただ、「コミュニティー」や「販売委託」には、そういったリスクが伴うことは分かっていたわけだから、
僕の責任であることは明らかです。
#BTSの株を買ってるファンから話を聞きたい