X



M-1グランプリ2021 part252

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウキー Sa49-IaSC)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:23:56.68ID:wGo8hWYoa
公式サイト
http://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)

4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 真空ジェシカ 638点 (5人)
7位 ゆにばーす 638点 (2人)
8位 モグライダー 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 part251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1642392079/
0703名無しさん (スフッ Sd22-Jzox)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:44:41.69ID:rVCr9mHQd
>>696
俺はいいけどヨソではそっちじゃない方がいいかもよって暗に教えてるのもあるんじゃない
優しい解釈するなら
0704名無しさん (ササクッテロ Spd1-Liiy)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:44:43.62ID:n6OC+bYAp
>>696
観てる側からしても村上が加藤に勝負かけないんかい!ってちょっと思ったからその辺の交通整理のためにそういう発言してるかもしれないけどね
0705名無しさん (ワッチョイW 464b-JeiJ)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:44:59.16ID:NMSFp/ID0
>>423
直前に出番順決めたからかな?
吉田沙保里が直前に籤引いて決めてたはず
0706名無しさん (ワッチョイ 9148-9BXF)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:47:02.04ID:R+2pTlmW0
>>689
若い頃のジュニアは怖かったらしいな
ライセンスが楽屋にいたら
暗闇からジュニアが出てきてライセンスってなんのライセンスやねんって言って
暗闇に消えて行ってものすごい怖かったらしい
0711名無しさん (ササクッテロラ Spd1-r56g)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:53:49.12ID:Rk7tAISPp
>>700
でもコウテイはもし去年のM1ファイナリストになってたらランジャタイとかモグライダーとか真空に飲まれてあんまり目立たなそう
まあ本人らからしたらコロナで予選も受けれないって悔しすぎるだろうから慰めにならないけど
0713名無しさん (スフッ Sd22-Jzox)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:57:09.60ID:rVCr9mHQd
真空ランジャよりはコウテイ点取れそうだけどな
モグライダーはそもそもトップじゃなかったらがあるから判断ムズいけど
0715名無しさん (ワッチョイW eebb-Kvoh)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:00:09.53ID:4dZzTA9U0
コウテイ、実質1年分のネタストック温存できてるし予選客も少なからず温かい目で見る気持ちになってると思うから今年激強だと思ってる
0717名無しさん (ワッチョイ 6e92-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:00:53.30ID:5yMmBjNH0
座王見てると、ジュニアが審査員やってよと思うのは俺だけかな。
いつもは思わなかったけど、小杉の判定に文句言った時に思った。
0718名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:01:08.33ID:E7hG/tzud
>>706
ジャックナイフと言われていたw
若い頃のジュニアは居るだけでイカついオーラ出してたから自然と周りが気を使う感じ
その割に先輩には可愛がられてた
0724名無しさん (ワッチョイW 4201-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:11:07.30ID:Eu69wBTJ0
>>710
どういうの期待してたんや
とりあえずライブ自体はネタやる訳だし別に面白いと思うぞ
0729名無しさん (ワッチョイW 02ad-jHci)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:20:25.49ID:w6pqmkO30
ジュニアは審査員やるとしたらKOCで山内と交代だったろうけど漫才は見ないんじゃないか
でもそもそも松っちゃん引退後はバカリがIPPONジュニアがすべらないを引き継ぐような気もする
0731名無しさん (ワッチョイW 495f-ObJQ)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:23:25.53ID:CJj0kIZo0
バカリズムがipponのチェアマンやるのめちゃくちゃ嫌だな…
大喜利の実績はイマイチだけどくっきー!みたいなタイプがチェアマンやってほしい
0735名無しさん (ワッチョイ 6e92-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:27:23.69ID:5yMmBjNH0
>>731
イラストの壁掛けの日めくりカレンダーを
カレンダーが宙に浮いてると言い張ってそれに応じた答えしか出さなかった時
当時は何言ってんだと思ってたけど今思い出すと面白い。
0736名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:27:34.87ID:E7hG/tzud
>>729
その二つが松ちゃん引退後も続くかどうか分からんが
すべらないはジュニアと宮川のダブルMCじゃないか?
すべらないのスピンオフ企画もこの二人がなにかと携わってたし
IPPONはバカリだけだと弱いなあ
他事務所だったら設楽が芸風的に無責任なスタンスでいいかも
でも吉本主体の番組なので吉本芸人がチェアマンしそう
0737名無しさん (スップ Sd22-IaSC)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:27:57.18ID:oAY+VlvVd
去年のKOCメンでその後一番変化あったのって男性ブランコ?
0739名無しさん (ワッチョイW f901-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:30:33.06ID:lLbzMZ7/0
小木はIPPONにはいないけどIPPANにはいる
0740名無しさん (ワッチョイ 4271-Nrkm)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:30:54.36ID:VYXdVC4B0
去年のすべらない話の配信はジュニア主催という形だった
配信のせいかジュニアが重しにならないせいか
下ネタエロネタばかりで閉口した
まだ松本の代わりをジュニアがするには権威が足りない
0741名無しさん (ワッチョイW 464b-JeiJ)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:31:03.62ID:NMSFp/ID0
>>736
有吉とかどうかな?
0742名無しさん (ワントンキン MM52-afnD)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:31:04.25ID:Bbimo3WFM
まっちゃんが引退したらお笑いが終わり
マジレスしかしないテレビのみになり
他の国のように在国テレビ局は消えていく
0743名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:32:49.90ID:E7hG/tzud
>>740
そうなんだよね
IPPONにしろすべらないにしろ松本の代わりはいない
IPPONのオープニングの締めは松本のドアップだからこそ締まるんだし
0746名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:35:54.59ID:E7hG/tzud
>>740
すべらないが深夜単発でやってた頃下ネタ結構あったし今ではコンプライアンスに引っかかるようなネタもあったよ
でも下ネタばっかというのも嫌かもね
0747名無しさん (スップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:35:55.03ID:Twji464hd
テレビ朝日はオードリー若林正恭と弘中綾香アナが司会を務める『激レアさんを連れてきた。』とロンドンブーツ1号2号の冠番組『ロンドンハーツ』をこれまでの1時間から30分に短縮する。
(略)

反対にテレビ朝日系のくりぃむしちゅーの冠番組『くりぃむナンタラ』とバイきんぐ小峠英二が司会を務める『電脳ワールドワイ動ショー』は30分から1時間に倍増。TBS系の『バナナマンのせっかくグルメ!!』は1時間から1時間半に拡大する。

「時間が拡大しても飽きさせないMCの実力があり、リアルタイム視聴率が期待できる番組は放送時間を延ばすなど、各局いろいろ試している印象はありますね」(前出・制作会社関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/86b1831706df7c77cc525780c473bb0a587a3b45
0748名無しさん (ワッチョイ 495f-JESV)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:36:03.11ID:+BbCZYOk0
>>729
紳助みたいな突発的な引退なら番組ひきつぐこともあるだろうけど
松本引退時は衰えて引退だから
番組も全部終わってるだろうよ
0759名無しさん (ワッチョイ 024b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:41:08.84ID:Zt4BOnbD0
撮れ高ないのかゴールデン2時間SPでも過去映像満載だったこともあったし
1企画で1時間もたせるのがきつくなってるからちょうどいいよ
0763名無しさん (スップ Sd22-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:42:01.60ID:k3XOgSJRd
芝が俺面は見たいけど、3回も決勝行くタイプの漫才ではないから、アナザーストーリーで優勝してその格好良さを見届けたい。川北は他事務所で久々の俺面枠マジであるな。
0764名無しさん (スフッ Sd22-RrsS)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:42:33.70ID:orhZ8tL2d
粗品の今日かツッコミといい絶妙なメンツ集めるの上手いな
メディア露出少ない芸人大勢集めてもルミネで主催できるレベルの若手霜降り以外にも出てこないかな
0765名無しさん (ワッチョイW 2228-/6De)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:44:22.31ID:x7O5vFMc0
ロンハーぶっちゃけ亮が見学席にいるのが面白かったのに
普通に復帰してしまってからは何も見所が無くなってしまった
0766名無しさん (ワッチョイW 495f-ObJQ)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:44:50.08ID:CJj0kIZo0
ロンハーって金曜日に移動したり深夜に移動したりテコ入れが凄いな
そして今回は時間短縮
もう後がないってレベルだな
結構ギリギリの状態かも
0767名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:45:06.37ID:E7hG/tzud
記事読むとロンハーはz世代を動画配信で取り込みたいから30分縮小にするみたいだね
でもロンハーはTVerでもランキングに入ってリアクション良かったのに

> 「若い世代はYouTubeやショート動画アプリのTikTokに慣れ親しんでいるため、短い動画が視聴されやすい傾向があります。配信での再生回数を意識しての時間短縮ではないでしょうか」(放送作家)

 エンタメ事情に詳しいフリーライターの大塚ナギサさんは、番組構成も関係していると指摘する。

「『激レアさん』は毎週2〜3組が登場。『ロンハー』も企画が2本立てだったり、30分に短縮しやすい構成というのも大きいと思います。また両番組はスタジオ収録がメインのため、ロケ番組よりも時間短縮の融通が利きやすい」

 テレビ朝日は、20分番組を3本放送する深夜のバラエティーゾーン『バラバラ大作戦』を'20年秋から開始。
「ネットテレビ局ABEMAや、見逃し配信サービスTVerでの視聴を意識してスタート。スマホでの視聴が当たり前の'90年代後半から'00年代生まれの“Z世代”から支持を受けています。『激レアさん』と『ロンハー』の時間短縮から、“未来のお客さま”ともいえるZ世代を取り込みたい思いが伝わってきますね」(テレビ誌編集者)
0768名無しさん (ワッチョイ 024b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:45:26.37ID:Zt4BOnbD0
>【出演者変更のお知らせ】
>1/23(日)『よしもとお笑いライブin新大阪』
>都合により【マヂカルラブリー村上】の出演はなくなりました。
>【マヂカルラブリー野田クリスタル】は予定通り出演いたします。

R1王者の風格
0769名無しさん (ワッチョイ 495f-JESV)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:45:39.97ID:+BbCZYOk0
50近くなって淳は必死にコメンテーターになりたがってるが
グッとラックにバイキングにとなると番組が終わっていくのが
面白いよな
0770名無しさん (ワッチョイW 8d68-Jzox)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:48:43.13ID:zfw1G+XR0
>>767
ただそこらの世代に本気で合わせたいなら週一回で30分ってのもズレてる気もする
ほんとに需要あるのは10分ずつの週7か週3で週1ってのがもう合ってない
0774名無しさん (スップ Sd22-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:50:51.80ID:k3XOgSJRd
ロンハーがいつまでもあると思うぐらいに見てて不愉快面白くないいじりキツいっていう流れが数時間前まであったのが懐かしく感じるわ。ちゃんと潮時じゃん。
0776名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:51:10.74ID:E7hG/tzud
>>756
ロンハーM-1中間報告は例年だと改編直前の3月末
M-1後数ヶ月たってファイナリストの仕事の流れとかキャラがどんなもんか世間に浸透し始めたころ
0778名無しさん (スプッッ Sd82-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:52:15.87ID:TakoGqYrd
川島が濃厚接触者になったらラヴィットはどうするんだろう
0779名無しさん (ワッチョイ 4271-Nrkm)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:52:17.09ID:VYXdVC4B0
淳は先週嵐のニノさんに出ていた
ゲストで出るなんて珍しいなと思ったけど
流石に盛り上げが上手くて視聴者から好評だ
0782名無しさん (JPW 0Hf6-vA7E)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:54:11.49ID:O1SlMxYtH
ロンハー何気にTver100万人行ってんだよな
まだこんな影響力あるのかと驚いたもんだが
0783名無しさん (ワッチョイW f901-r56g)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:55:09.61ID:Yn2AdYxh0
ショート動画がいいから30分にするってズレてるよな
30分て別にショートじゃないし
チャンスの時間みたいにダイジェストで誘導すれば良くない?って思う
0785名無しさん (アウアウアー Sa16-Rgit)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:55:27.55ID:yEmWFxRka
男性ブランコは
KOC準優勝 m1敗者復活3位だし
肩書きつけたからな
個人的に旅館ネタは決勝でも最終決戦進むレベルでも思ったが
0786名無しさん (ワッチョイW f901-OKuV)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:57:04.03ID:ES39XiPo0
ロンハー劣化は淳とゲスト後輩の世代間が広くなったのが痛かったな、関係性もなければ会話も盛り上がらなくてキツそうだった
0787名無しさん (ワッチョイW 2228-/6De)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:57:12.11ID:x7O5vFMc0
ナンチャラが終わって作家チームが解散になって
にゅーくりぃむになった時はまじ終わったと思ったが
早い時間に復活した上に時間まで長くなるとは
0788名無しさん (オッペケ Srd1-mg9l)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:57:41.33ID:XKB30O6Hr
あの番組ポスト狩野英孝を永久に見つけようとしてるだけなんだもん
0789名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:59:02.44ID:E7hG/tzud
淳は政治系に行きたいような発言してたし、それとは別に将来は福岡だっけ?どっかの土地で家族と暮らしたい的に言ってたから
将来的にTVにあまり価値を見出さない印象はある
0790名無しさん (オッペケ Srd1-x2ob)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:59:13.20ID:zSMrt57Mr
ティモンディ高岸。

ラジオでライブに来たウチワ持ってきたファンを批判。
カナメストーンやママタルトとやった主催ライブでの出来事だろうか。
意外と尖ってるんだなw
0793名無しさん (アウアウウー Sa05-6qa2)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:00:33.13ID:sfnBoJY4a
0794名無しさん (ワッチョイW 92bd-Rgit)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:03:32.16ID:HkA5OJd90
加治佐久間は衰えてきたなと思うけど藤井はどう思う?
藤井も尾形以外新しいお気に入りやおもちゃを見つけられてない気がするけど
0795名無しさん (アウアウウー Sa05-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:04:18.42ID:6K3IDXHna
ナンチャラ視聴率4%くらいだったような
よく拡大できたな

拡大と深夜への時間帯変更がセットなのかもな
ロンハー10時台でナンチャラが11時台とか
0796名無しさん (スプッッ Sd82-JzsG)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:04:32.58ID:E7hG/tzud
その内アメトーークも30分縮小になったりしてな
アメトーークは元々30分番組だったし番組のパワーも下がってしまったから
でもファンクラブ?昨年から初めてるからそれはないか
0797名無しさん (ササクッテロラ Spd1-E5Nx)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:04:53.44ID:uzDk+3Dwp
>>790
闇田渕の次は闇高岸か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況