まだまだある

西野さんからの愛。このタイミングで気付いて、変われますように。愛がなくちゃ。

○○思います。は予想であって報告ではありませんねー。きちんと結果を伝えないと、受け手が次の判断ができないです。難しいことじゃないので基本的な仕事は出来るように気をつけたいですね。この指摘をパワハラって言う方達は身を置いている環境が違うのでしょうから、西野さん気にしないで下さい。

内部のことを晒されても、吉本興行は大丈夫だよ。だって、他の会社もみんな一緒じゃないですか。これを見た若者が、早い段階で気づいてもらえることに価値があると僕は思います。長澤くんも反省し、改善して挽回すればなにも問題ない。

西野さん批判してる人見ないと思うけど、毎週キングコング見た方がいい。笑って済ませてるけど西野さん担当の吉本マネージャーさん結構大きめな失敗してるイメージある。笑

(事情はわかってませんが) 芸能事務所は体質を変化させないといけない時期がとっくに来てるのに無駄に抗ってるような気がします。シナリオ台本とチケット残りわずかです☆(自分の販売ページリンク)

ええっついに、、、、西野さんが吉本に所属してるってもはや西野さんが与えるばかりで、吉本側にしかメリットがないのだから、これはもう決定的な事件になりますよ。芸能事務所の終わりが近づいている、、、

サロン内の記事でプペル広めるぞ!のギアを上げる宣言して間もなく、日本アカデミー賞受賞のニュースやら吉本とのやりとりに関するこのつぶやき...ネット開けばこれらのニュースでたくさん西野さん出てる...黒西野現れたのかしら

プペルのエンドロールに吉本の名前があって、利益からいったいいくらぼったくったのだろう…と、考えてしまった。

これを叩いてる人いっぱいいるけど、普通に考えて、吉本を絡めなくていい案件を吉本に利益を還元したいから吉本の名前で映画やってるのに、その吉本の人が営業しないって、普通にビジネスマンとしておかしいな話なんだよね。

叱ってくれる存在って大切なんだけどなぁ?わかってるかなぁ?西野さんホントに優しいな

これをパワハラと言ってる人もいるようだが、これは教育。ただ、「ナメ腐っている」わけでなく、こういうものの言い方が普通になってるだけ。企業体質なのかな?