今、ゆたぼんがクラファンやってるけどうまくいってないね。
西野信者の父親が「信用があればクラファンには勝てる」と過去に言ってたというあたり、本当に西野さんは罪作りだな。



https://news.yahoo.co.jp/articles/16ec38d8434e34c7082890267e65c7c2ca85f9c9
 2020年2月、自身のツイッター上でクラウドファンディングサービスについて触れたところ、リプライを寄せた一般人と議論を交わしたことがあった中村幸也氏。その中で、“子どもに、ネットの友達からお金をもらいな、とは言えない”“1000円稼ぐだけでどれだけ働くかを教えたい”との意見に、《「気軽に利用できる」と「気軽にお金がもらえる」では全然違う。お金とは信用の事だから気軽にお金がもらえると思っているなら大きな間違い。polcaでもクラファンでも信用のない人間の元にお金は集まらない。君は子どもに1000円の稼ぎ方は教えられても信用を得る方法はおそらく教えられないのだろう。》

 クラウドファンディングで集められた“お金=信用”と熱弁してみせた幸也氏。さらに、

《時給1000円のバイトをすれば誰でも1000円受け取れるが、人に信用されて1000円支援してもらえる人は少ない。だから人から信用される人間になるように私は子どもたちに教えている。それにゆたぼんは受け取るだけでなく、ちゃんと与える側にまわっているからお金が集まってる。》

 ゆたぼんを“人から信用される人間になるよう”教育をしてきている、と自負したのだった。