X



M-1グランプリ2021 part270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ササクッテロロ Spbd-EmQ8)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:48:54.76ID:blmil31zp
公式サイト
https://www.m-1gp.com/combi/16350.html

■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)

4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 真空ジェシカ 638点 (5人)
7位 ゆにばーす 638点 (2人)
8位 モグライダー 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 part269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1643518075/
0071名無しさん (ササクッテロラ Spbd-MDb+)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:51:19.03ID:SY4zpxSOp
ニッ社は正直ケツが足引っ張ってない…?と思う
演技力はあるしネタではちゃんと面白いけど平場が何もない
ネタ作ってるほうの辻のほうがまだちょろっと面白いこと言えてるのはよくないと思う
0072名無しさん (ワッチョイW eaad-Scad)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:54:43.45ID:4BQ74UFc0
>>66
関東人の自分としてはTverやYouTubeでニッ社のネタ以外の姿見たときに、辻ばっか注目されケツは無能置物扱いでスルーされてるのがすごい違和感ある
辻が喋りや大喜利達者でケツがイジられキャラとかならともかく、なんか辻がムニャムニャ喋りつつケツは黙ってるまま終わること多いし
いくらネタ書いてるのが辻!ケツは発想力皆無の無能!とか言われても、コント中だとケツの顔面ばっか目につくし
0073名無しさん (ワッチョイW 9e79-ckhP)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:58:08.35ID:w6gCFbK+0
>>71
ニッ社を知る入り口になるのはケツだと思うから十分すごいとおもうけどなー
0074名無しさん (ワッチョイW eada-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:58:24.82ID:/4Coa5MJ0
大阪ってクラスの人気者タイプのイキった奴らが好かれやすいから、ケツみたいなクラスの端っこの様な大人しさで会話力が劣るブ男芸人は無下にされやすいよな。ネタ内の表現力や存在感は東京のスタッフからは一目置かれると思うけど、大阪にそういう目線ある奴が少ない。
0076名無しさん (スププ Sd0a-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:59:13.83ID:X/cPtDMbd
>>70
あちこちオードリーで岩井が言ってたが、それ以前からあった表現なのかは不明
得意な方が書くってだけなのに言われてみればおかしな話だな
0077名無しさん (ワッチョイW 5ebd-Eo1w)
垢版 |
2022/01/31(月) 02:59:30.86ID:qSJHjY9f0
>>72
わかる
ニッポンの社長というコンビ名とケツという名前とあの見た目でワクワクして、ケツ中心に大阪版オードリーみたいな面白いコンビなんだろうなと思ったら想像以上に辻のためのコンビなんだよなニッポンの社長
0078名無しさん (ワッチョイW eaad-jVEx)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:00:01.43ID:+pRGAHem0
そもそもネタ書くスキルより演者としてのスキルの方が貴重だからな
0079名無しさん (スッップ Sd0a-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:02:00.55ID:SAGyK2Sfd
ニッ社はケツが東京行きたそうな感じ出してるけど、だろうなっていう印象。
0080名無しさん (ワッチョイ 2a01-PlMm)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:02:12.19ID:EPzDdm6x0
>>75
アッー!
0083名無しさん (ワッチョイW eada-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:03:54.40ID:/4Coa5MJ0
辻とケツの身長入れ替えて中身そのままだったらどういう風に見えるのか気になる 辻が偉そうに出来るのって身長と声の要素がデカいだろうし
0086名無しさん (ワッチョイW eaad-Scad)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:05:53.03ID:4BQ74UFc0
>>77
そうそう
ネタから興味もってトーク動画やバラエティ見てみると、想定以上に辻>ケツの力関係が出すぎててちょっと引いちゃう
ケツメインに出しつつ辻が頭脳派要素を見せる、とかならともかく、何故か辻が微妙なトークや大喜利で前に出てケツが黙つづける状態だから見てて不安になってくる
0087名無しさん (ワッチョイW 9e79-ckhP)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:08:14.69ID:w6gCFbK+0
アメトークのせいやとケツは個人的に笑ったけど世間的にはどうだったんだろう
0088名無しさん (スッップ Sd0a-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:12:12.69ID:SAGyK2Sfd
辻は東京でまだ一回も爪痕残してないけど、大阪は東京の笑いを下に見る文化か
0089名無しさん (ワッチョイW eaad-Scad)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:22:27.86ID:4BQ74UFc0
>>88
ここ最近の全国テレビの空気は、関西弁の若手との相性が良くない気がする
見取り図盛山の有能関西色感だけでもう満足というか、たまに関西の若手出てるの見てもあんまりしっくりこない
フットやブラマヨがバリバリ出てた時期は芸人=関西弁ぐらいのイメージあったのに
0090名無しさん (ワッチョイW c55f-ihjH)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:25:38.82ID:OAPXukQA0
ハインリッヒの記事読んだけど尖り方が5年前って感じがした
本気でm-1決勝行きたいならWも出るべきだしもっと賞レースに寄せれたんじゃないか?と思う
去年男性ブランコが準決勝まで行けたのはKOC準優勝のバフがかかってたからだしもしWで優勝できてたら準々決勝相当通過しやすくなってたはず
0091名無しさん (ワッチョイW eaad-jVEx)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:29:12.28ID:+pRGAHem0
ハインリッヒがM-1行けなかったのは結局予選の客ウケ悪いからで
客の大半を占める女性がハインリッヒを評価しなかったからってをどう思ってんだろうな
0092名無しさん (ワッチョイW fa02-YZf8)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:32:46.73ID:1Icck1Tc0
>>83
ウエストランドとか、見た目が小さいとか弱そうな方がイニシアチブ持ってるコンビも普通にいるし
別に180度違うようになるってこともないんじゃなかろうか?
0093名無しさん (ワッチョイW c55f-ihjH)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:33:08.75ID:OAPXukQA0
しかもラストイヤーじゃなかったら2回戦で落ちててもおかしくなかったからな
あの砂漠のネタ相当ギリギリだったろ
0094名無しさん (ワッチョイW 6d02-J4kK)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:36:13.80ID:k+J+6hO50
あれだけ言うならW出てぶっちぎりで優勝してみて欲しいわ
上がれないのは賞レース向けのネタ作れないだけだろ
0095名無しさん (ワッチョイW eaad-Scad)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:37:23.01ID:4BQ74UFc0
>>92
ウエストランドはあの特殊な相方抱えてる故の特例じゃないかな
両方基本的な力ありつつチビが主導権ってコンビは思い浮かばん
0096名無しさん (ワッチョイW eaad-Scad)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:38:51.66ID:4BQ74UFc0
タカトシの最近の漫才がすごい仕上がってるって聞けば聞くほどYouTubeにネタ上げてほしくなる
絶対もったいないでしょそんなん
0097名無しさん (ワッチョイW c55f-ihjH)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:38:55.03ID:OAPXukQA0
最後にTHE MANZAI時代の賞レースで評価されにくいであろう大喜利の羅列ネタ持ってきてウケたけど上がれませんでしたはそりゃそうだろとしか言えんわ
0099名無しさん (ワッチョイW eaad-jVEx)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:42:55.71ID:+pRGAHem0
>>98
予選で審査員に評価されなかったって言ってるだろ
評価しなかったのは審査員より先に客だよって話
0101名無しさん (ワッチョイW eaad-Scad)
垢版 |
2022/01/31(月) 03:57:28.78ID:4BQ74UFc0
>>94
ちょっと前のaマッソがそのポジションだったけどWで苦闘しはじめてからバラエティ呼ばれるようになったな
Wは結果的に尖り芸人の棘を抜く効用あるのか
0102名無しさん (オッペケ Srbd-cy5z)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:00:36.83ID:1L+MzOiXr
そもそも賞レース出ないのを尖りとは思わん
ジャルジャルみたいに淡々とネタをアップしてる行動の方が本質的に尖ってる
0103名無しさん (ワッチョイW c55f-ihjH)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:03:03.17ID:OAPXukQA0
>>100
過去のm-1での戦績見てもほとんど3回戦落ちだし結局賞レース用に寄せる力が無いんだろうね
それでWを批判してるのはダサいわ
吉住だってW優勝してからいきなりR-1で決勝行けるようになったわけだしハインリッヒはWに寄せて名前を売るべきだったと思うわ
0110名無しさん (ワッチョイ 66da-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:16:19.66ID:OiCqnSny0
そもそも活躍する芸人は賞レースで目立ってる
そうじゃないコース行くには相当なセンスかテレビで活躍するかしか無い
0112名無しさん (ワッチョイW eaad-1iGg)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:26:26.70ID:tUf8egrf0
>>69
ついこないだ川島がバカリズムと自分を並べて自己分析してたよ
0113名無しさん (ワッチョイ 66da-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:26:30.94ID:OiCqnSny0
ハインリッヒがセンス系に寄せたいのも分かる
ヨネダがそれで行けるかはまだ分からない
Aマッソは作家頼りな面が出過ぎていてその線で行きづらくなったのが痛い
0114名無しさん (ワッチョイW 7d01-D01I)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:26:57.18ID:YWNMZye60
今のままじゃ新M-1決勝初の女性コンビはほぼヨネダだろうしね
0115名無しさん (ワッチョイW a902-J4kK)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:29:08.47ID:lkjg1KAH0
>>96
舞台行って体感しなよ
インディアンスの上位互換
大体同じネタやるから2回見ればいいかな
YouTubeじゃなくて舞台ね!
0118名無しさん (ワッチョイ 5e1f-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:41:59.00ID:HUtmT/800
チャンスの時間の次回予告が金属バット地上波アジャスト企画とユースケメインのロケ企画っていう
女子受け狙いの特盛りセットみたいな内容で笑った
まぁ女の本音だの千鳥題材のBL漫画だのも結構やってるし元からそういう回もやってるか
0119名無しさん (スッップ Sd0a-Co/0)
垢版 |
2022/01/31(月) 04:48:41.54ID:d+/IWjWmd
ハインリッヒの賞レース実力はラストイヤーのどうしても勝ち上がりたい状況でくだり省略せず間だらけさせたことから明らか
決勝いくメンツは自分のやりたいことと勝ち上がる方法を上手く調整してるのにそれが出来なかった人が何言ってもねえ
0120名無しさん (ワッチョイW c55f-ihjH)
垢版 |
2022/01/31(月) 05:00:05.83ID:OAPXukQA0
>>119
ほんとこれ
クソ素人の俺から見ても
・チーマーの後輩の下りが長すぎる
・羅列感が強すぎる
この2つくらいブラッシュアップして欲しかったよ
15年目の何がなんでも決勝行きたいコンビのネタには正直見えなかった
そりゃ賞レースに寄せずに決勝行くのがカッコいいのはわかるけど皆それが出来ないから必死に個性を消したり賞レースに寄せたりバラエティ出てポイント稼ぎしてるんだから
0123名無しさん (スプッッ Sd6d-J4kK)
垢版 |
2022/01/31(月) 06:42:29.86ID:LudUkS2dd
下手にイジって元より面白くなるかも分からないほぼ別のネタにするよりも評価されるきっかけとなった生み出した作品そのままの良さで勝負したハインリッヒは十分勝負してただろ
そもそも準々決勝まできてるし実際かなりの反響があったけど結果として準決勝に通過できなかっただけに過ぎないのにその結果を大義名分として叩くなよな
0126名無しさん (ワッチョイ c55f-3+IU)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:24:17.19ID:hl+DwlgP0
TAIGAはどの番組見てもしくしく泣いていたたまれない空気にしていた思い出しかないから
明るくてノリいいかは疑問
0127名無しさん (ワッチョイW eada-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:30:51.71ID:/4Coa5MJ0
TAIGAは良い人なだけの人が芸人やるとどういう痛々しさが出るのかみたいな所が分かりやすく出てる。
0128名無しさん (アウアウウー Sa21-ICWh)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:36:14.95ID:fFUrjuKma
ぺこぱの番組で若手と一緒に真剣に悩み相談してる大河見ると悲しくなる
レッカペの頃はもっとイケイケだったのに…

歳には勝てないのか
0129名無しさん (スップ Sdea-Oi2v)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:49:25.67ID:Mtz0tAbZd
>>124
去年のフースーヤ良かったけど、堂々と滑り散らかすポテンシャルもまだまだ持ってるような気がするからちょっと不安
怪奇はなんだかんだどこでも力ずくで笑い取れそうなんだけど
0131名無しさん (ワッチョイW eada-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:54:01.90ID:/4Coa5MJ0
浮上出来ない芸人って掘り下げると本人に問題があるパターンが多いな。新道とかモダンタイムスとか見てると実力不足以外の点を見て売れる訳ねーだろってよく思う。毎年何も変わらない。
0134名無しさん (アウアウウー Sa21-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:06:33.42ID:shqp7f6Qa
フジの昼の番組
お笑い色薄めになりそう

それにしてもヤフコメ民は馬鹿みたいに
ドラマ再放送やれしか言わないな
既に昼に再放送あるの知らないのか
最近は火曜深夜もあるし
FODもあればたまにtverでも違うやつ配信
してるのに
本当に馬鹿なんだろうな
てかまだまだ時間帯にこだわるやつ多いんだな
0135名無しさん (スッップ Sd0a-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:07:52.19ID:SAGyK2Sfd
TAIGA純粋にコミュニケーション能力低い問題
0136名無しさん (ワッチョイW b602-Eo0Q)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:08:51.50ID:o2DiFvXz0
ハインリッヒはああいうネタやるなら評価されない覚悟も無いと駄目だよな
そこは男女関係ないことで
そもそも万人ウケ捨ててるんだから極端な話ランジャタイ国崎みたいなスタンスでいるのが良いと思う
0137名無しさん (アウアウウーT Sa21-o7N/)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:09:39.81ID:zGwdGE5Sa
前スレとかの奴
いつものテレビでよく見るまさのりタカトシ集合写真で「まさのり、23で老けてるな」って素人やな
あれ見てお笑い玄人なら「モリマンいるから2000前後やな」ってなるだろ。
わしならタカの外見見ていつ頃やなって解かるが。
それとアップダウンがまさのりを呼び捨てにしてるが同期言ってるが
まさのりは半年先輩。
0140名無しさん (ワッチョイW eada-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:13:40.56ID:/4Coa5MJ0
アイドルの様にちやほやされたいともしげのぶりっ子ぶりを堪能する2時間
0141名無しさん (オッペケ Srbd-L4jN)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:14:03.77ID:4UYK68C5r
TAIGAって今は1つも面白くないけど
一応R-1ファイナリストだしレッカペやガキ使にも呼ばれてるってことはネタがそれなりに面白い時期もあったってことだろ?
平場は元々あんなもんだとしてもネタもつまんなくなっちゃったのか?
0142名無しさん (アウアウウーT Sa21-o7N/)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:19:01.78ID:zGwdGE5Sa
まさのりは華が有るし面白くて二年前から売れるのは解かってたが
モグライダーとかTAIGAとか無理やからな
ともしげってのは古臭いし顔も中身もキモ過ぎる
そして全員マイナー臭で面白くない
古い美川のあのネタのどこで笑うんやw
何でアレが高得点だったんだよw
よく決勝通過したな
0143名無しさん (アウアウウーT Sa21-o7N/)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:21:04.48ID:zGwdGE5Sa
ランジャもあんな面白くないのによく決勝通ったな
もう無いだろ決勝
左は見た目負け右は凡人で地味なのにいつも必死に奇人装う
0144名無しさん (アウアウウー Sa21-ckhP)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:22:36.67ID:d6eUr1cla
あんりがいないと大変そうだな月曜ラヴィット、他の曜日だと中堅枠が助けてくれるけど
0145名無しさん (ワッチョイW 9e79-ckhP)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:22:39.17ID:w6gCFbK+0
あんりがいないと大変そうだな月曜ラヴィット、他の曜日だと中堅枠が助けてくれるけど
0146名無しさん (ワッチョイW 9e79-ckhP)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:22:40.74ID:w6gCFbK+0
あんりがいないと大変そうだな月曜ラヴィット、他の曜日だと中堅枠が助けてくれるけど
0148名無しさん (ワッチョイW b501-li4V)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:24:32.19ID:vmEIjJU+0
散々言われてるけどフースーヤは3回戦のバランスなら決勝全然あり得るよね
中華コレクションまで行くとただのギャグの羅列と取られてもしょうがない
0149名無しさん (ワッチョイW eada-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:25:49.61ID:/4Coa5MJ0
>>147
ちゃんと変われる芸人って良いよな
0151名無しさん (ワッチョイW 9e7d-3vTU)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:28:55.43ID:fabMa3Yp0
>>148
中華コレクションの方が人気だから言いづらいけど3回戦の方が好き
0152名無しさん (ワッチョイW c55f-fU5I)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:30:12.15ID:Kk7QBNgs0
センス系みたいな空気感出して「これが笑えない奴は馬鹿だ」って言いたげな芸人はちょっと冷めた目で見ちゃうね
結局ランジャタイ国崎のスタンスが一番いい
「俺たちみたいなのは評価される方がおかしい」っていう
0153名無しさん (ワッチョイW 9e7d-3vTU)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:32:14.43ID:fabMa3Yp0
ハインリッヒはM-1のことではなく芸人やってる上での嫌だったことを指して不満を言ってるのでは
0154名無しさん (オッペケ Srbd-L4jN)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:32:28.45ID:4UYK68C5r
>>147
錦鯉が「自分達が優勝したせいでおじさん芸人が辞められなくなるかも」って心配してたけど
結成以来常にM-1準々決勝以上行ってる賞レース超エリートの錦鯉よりも
ずっと地下で燻ってたのに40過ぎてある日急に売れた永野の方がよっぽど悪影響だよな
「俺もなれるかも」って思わせてしまう
0157名無しさん (ワッチョイW 9e7d-3vTU)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:34:05.38ID:fabMa3Yp0
これで笑えないのは馬鹿はオズワルド系では
0158名無しさん (ワッチョイW c55f-fU5I)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:34:35.46ID:Kk7QBNgs0
永野はちゃんとぶっ叩かれて消えたのがいいよな
とんねるずのみなさんの落とし穴では悪態ついて、IPPONでは大喜利で滑りまくって視聴者やお笑いオタから総スカン食らってまた下のほうへ行ったのがらしくていい
0159名無しさん (ワッチョイW 9e7d-3vTU)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:34:52.04ID:fabMa3Yp0
それ言い出したら錦鯉のこれで笑うやつは馬鹿って感じも逆にそういうブランドだしキリがない
0160名無しさん (ワッチョイW 3abd-Eo1w)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:34:55.32ID:1liElda90
フジテレビ系にて4月4日から、新たな情報&Lifeエンターテインメント番組「ポップ UP!」がスタートすることが分かった。

「見たい」「知りたい」「聞きたい」にこだわった新番組。いま世の中で話題になっている出来事、噂のスポット&グルメ、美容ダイエット、最新ファッション、注目のエンタメ&カルチャーまで、気になっていた話題、人物、現象を紹介する。

 進行MCはトーク力、安定感抜群の2人。バラエティーでの活躍はもちろん、ニューヨーク支局勤務も経験するなど、脂の乗りきっている佐野瑞樹アナウンサーとヤマサキパンの愛称で親しまれ、さまざまな番組でMCとしての実績もある山崎夕貴アナウンサーが担当する。

 進行MCに加え、番組の“顔”となる「曜日パーソナリティー」には、小泉孝太郎、おぎやはぎ、高嶋政宏、吉村崇らが日替わりで登場し、番組にそれぞれ化学変化をもたらす。

 月曜は、ドラマ、バラエティーでマルチに活躍する永遠の好青年、小泉。水曜はほっこりと場を和ませるゆるさと愛嬌(あいきょう)が魅力の人気お笑い芸人、おぎやはぎ。木曜は俳優としての実力はもちろんのこと、卓越した話術とグルメなど独特の偏愛ぶりでバラエティーでも活躍している高嶋。金曜は“自称破天荒キャラ”だが、冷静で的確なコメントも魅力のお笑い芸人、吉村が担当。火曜パーソナリティーは鋭意調整中とのこと。個性の異なる俳優や芸人が出演し、5曜日それぞれのカラーを出していく。

 脇を固めるのは“個性派”女性陣。お笑い芸人、若手女優、タレントまで勢ぞろい。さらに次世代のインフルエンサーも発掘し、“いまキテる”話題を盛りあげる。
0162名無しさん (ワッチョイ c55f-Y6bJ)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:36:20.84ID:fopIqJNt0
文春の永野太ってたな
太ったらダメなキャラじゃないか?
でもやすともの番組にでた永野は意外に面白かった
0164名無しさん (アウアウウーT Sa21-o7N/)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:37:57.18ID:zGwdGE5Sa
単に永野と錦鯉とオズワルドは面白い。
ランジャは中身も何も無くつまんないしキャラも何もかも
凡人なのに奇才装う小物
何だよあの顔面に猫張り付いてニャーを繰り返すって
あんなのでよく決勝通貨したなw
どこで笑うんや
0165名無しさん (ワッチョイW b602-Eo0Q)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:38:45.24ID:o2DiFvXz0
ハチャメチャなもの作って評価されることは捨てて好きにやってる奴と
それを評価されなきゃおかしいって言いながらずっと横にいる奴
って確かにそりゃオタク女にブッ刺さるよなランジャタイ
0167名無しさん (スッップ Sd0a-oPtd)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:42:04.99ID:SAGyK2Sfd
ハインリッヒはラーメンズみたいな意識も入ってそうだから、好きなもの作るけど評価しなくても良いみたいなスタンスは取れないだろうな。
0169名無しさん (ワッチョイ 66da-Cnlt)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:47:02.56ID:OiCqnSny0
芸人のキャラが全部素だとは限らない

ハインリッヒがラーメンズになるためにはもっと文化面での評価が上がらないと難しい
中々大変だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況