2022年02月26日
「新しいネタはできるだけ喋った方がいい」
https://chimney.town/4374/

(※Voicy「アイデアを温存するな」)
https://voicy.jp/channel/941/285072

▼新作は客前で試して、反応を見て、改善していく 

そんなこんなで本題です。
過去、先輩にいただいたアドバイスで、今も実際に効果が
出ているアドバイス(手触り感があるアドバイス)があります。
それは「新作ができたら、とにかく人に喋れ」です。

職業によって「新作」の定義は様々で、講演会のネタの
場合もあれば、結婚式のスピーチの場合もありますよね。
僕の場合は主に『脚本』です。
絵本や映画やミュージカルや歌舞伎の脚本ですね。

これを、原稿用紙の上で、あるいはパソコン上で
ブラッシュアップするのではなくて、
「人前で喋れ」と僕の先輩は言ったんです。
これって芸人からすると、結構、日常的な作業で、
たとえばM1グランプリでやるネタって、
基本、1年前から仕込みを始めるんです。
つまり、客前で試して試して、そこで反応を見て、
改善していく…ということをするわけです。