>>593続き)

…って言えば言うほど、なんか思春期の子どもが背伸びして、
「俺、ヨユーやから」って言ってるように聞こえてくるんですよ。

でもホンットーに緊張してないんですぅ!(※涙声)
でもこんな事言いたくないじゃないですかぁ!
武道館で緊張してる・してないかは別に本題ではないはずで、
だけど「緊張してるやろ」って言われるからボク「緊張してなぁい!」って言ってるんですけど、
も、も、これがそもそもダサいし、「オレ緊張してないから!」とか言ってるのが本当ダサいし(笑)、
アレやめて欲しいんスよ!

あのー、皆さんは、多くの人は、そういうおっきいステージに立った事とか、なぁいじゃないですか!
なので、アレなんですけど、ボクねぇ、もう、えーと……。
ま、そもそもですね、講演会ってのやってるし独演会ってのやってるし、一人でステージに山ほど立ってるんで、
だからステージの大小でなんか、緊張する・緊張しないとかもう無いんですよ。

初めてね、独演会っていうので、うめだ花月って劇場で、あれは200…キャパぐらいだったと思いますが、
そこに初めて出て行く、一人で一時間半持たさなきゃいけないって、なった時は緊張しましたよ?
もう21〜2の頃ですけども。

そん時はやっぱり緊張しましたけども、やっぱ今もう、さっすがに無いんですよ。
もう毎週まぁどっかの舞台には立ってるし、で一人で立ってるし、
で今回の武道館に関しては、もうそもそも二人だし。
だからボク、緊張してないんですよ。だから「緊張してる?」って言って欲しくないんですよ。

でもボク、これ言えば言うほどダサいじゃないですか。今ダサくなかったですか?
ボク緊張してないんですよ、って言わさんでください。お願いします。本当に緊張してないんです。
だけど、「緊張してるやろ?」って言われたら、「いやいや、オレ緊張してないから! ヨユーやから!」
って言ってるんですけど、これダセーから言わせないで下さいよろしくお願いします。

(終わり)