X



キングコング西野公論 460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (8段) (ワッチョイ 42f1-9pEf [157.107.106.140])
垢版 |
2022/03/15(火) 13:25:43.19ID:KNqRizDj0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)

キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 459
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1646565542/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273名無しさん (スップ Sdc3-+wGV [1.75.9.118])
垢版 |
2022/03/18(金) 13:58:10.15ID:yNX6T2x9d
PRTIMESをフォローしたみなさんのツイート。
今回はじめてPRTIMESを知った人や
プレスリリースが何か知らない人が多いんやろな。


>PR TIMES『CHIMNEY TOWN』フォロー完了。
>情弱者から脱却したい方は是非。
>詳細はsalon.jp/nishinoにて。


>株式会社CHIMNEY TOWNをフォローするには新規登録しないとフォロー出来ないので
>先ずは個人『新規登録』から^ ^
>新規登録したメアドに送られて来るメアド確認完了>URLをクリックするとログイン可能に^ ^
>確認完了メールにタイムラグあるかもなので要注意
>迷惑メールも要確認


>西野さんがスタエフ配信の中でPRタイムスのアカウント登録とCHIMNEY TOWNのフォローについてお話されてました
>今日のサロン記事にも関係しているようなので、サロンメンバーの皆さま!登録とフォローしましょ
>私が行ったPR TIMESアカウント登録とCHIMNEY TOWNフォロー手順をご紹介します


> ↓の記事からCHIMNEY TOWNをフォローするとプレスリリースが届くみたい
0276名無しさん (ワッチョイW 7502-aXD1 [106.156.193.227])
垢版 |
2022/03/18(金) 15:26:06.93ID:83Lz7u0m0
普段思いっきり「こんなのも知らないとか恥ずかしい恥ずかしい」って散々煽ってたのが思いっきりブーメランになってて草

登録の二段階認証なんてちょっとネット触ったことあるなら中高生でも知ってますよ、西野さん
0278名無しさん (ワッチョイ 8312-0tfH [117.109.68.155])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:15:44.21ID:6cOQbuY70
普段イキリマウント取ってない芸能人なら
「ネットに疎いの可愛い」とか好意的に見てもらえるのにね
そういうの不得意なんですねって指摘したら
どれだけワーワー反論してくるか
0282サロン過去ログ 2021年3月18日(1/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:40:18.07ID:P9GK4dtN0
サロン過去ログ(※一年前のサロン記事ダイジェスト)

現代の教育とお金
2021.03.18 投稿

昨夜、酔っ払って帰宅して、Suicaで家の鍵を開けようとしていたキングコング西野です。

■新しいプロジェクトが始まる裏で……

昨日、新しいプロジェクトの打ち合わせが3本ありました。
11月8日に仕掛ける「例のアレ」と(※スケジュール空けといてね)、
『旅館』と、ミュージカル『えんとつ町のプペル』です。

移動中はLINEの対応に追われました。
内容は「仕事のやりとり」もありますが、友人や先輩後輩からのSOSも少なくありません。
新型コロナウイルスの影響は方方面に出ていて、
とくにエンターテイメント業界は大きな打撃を受けています。
「仕事が激減した。どうしたらいいかな?」
「○○の宣伝(集客)をしてもらえないかな?」
といったLINEが毎日5〜10件ほど。
僕の稼働が求められる(西野のスケジュールが大幅に奪われる)相談には、
なかなか応えられなくて、毎日申し訳ない気持ちになりますが、
それでも、やれることをやらせていただいております。

ミュージカルのチームに聞けば、ブロードウェイの俳優さん達は皆、
仕事を失っていて、田舎に戻られているそう。

そんな中、僕達は新しいプロジェクトを次々に立ち上げています。
このことについて、昨日、考えていたのですが……
「たまたま自分達の運が良かっただけ」という部分も確かにあります。
#それは確実にある
0283名無しさん (ワッチョイW 3b9e-Xc0G [159.28.228.185])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:40:58.09ID:OzlNtx+m0
めまいがする程おじいちゃんで草
プラットフォームがどうとかブロックチェーンとかインプットとか日本人は勉強しないで芸能ニュースで不倫ばっか見てるとか普段どの口で言ってるんだろう
誰よりも遅れてて物知らずじゃん
0284サロン過去ログ 2021年3月18日(2/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:43:56.69ID:P9GK4dtN0
>>282続き)

ただ、僕達にもコロナで止まってしまったプロジェクト(売り上げがゼロになったプロジェクト)はあって、
そこに引きずられずに済んでいるのは、「止まってしまった仕事以外の仕事を持っていたから」に他なりません。
「ならば、こっちで!」と舵を切れたわけですね。

あるいは、「コロナが、集客すること(劇場にお客さんを集めて売り上げを作ること)を許さないというのであれば、
プロセスを販売して、そこで採算をとろう」といった形で、『仕事』はそのまま続行して、
『収入源』を引っ越しすることで乗り気っています。

それもこれも、「プロセスを売る」という選択肢を持っていたからです。
もう少し深掘りすると、「10年程かけてダイレクト課金の文化(関係性)を作っていたから」です。

この現実と向き合った僕は「お〜、助かったぁ〜」とは思えなくて……
これまで散々、選択肢(活動予算の作り方)の重要性を訴え続けてきた上で、助かってない人がいるということは、
伝え方に落ち度があったのかもしれないなぁと昨日思いました。
やっぱり、仲間やライバルが「作品の出来」ではなく、「お金」を理由にドロップアウトしていく様子は、見ていて気持ちが良いものではありません。

■現代のお金の勉強をキチンとする

少し鼻につくようなことを言ってしまったらゴメンナサイ。

僕は、ときどき(本当に気まぐれで!)真夜中にYouTubeの生配信をしています。
そこで視聴者さんとコミュニケーションをとらせていただくのですが、以前、
「クラファンの3000円のリターンで【全力で『ありがとうございます』を言います】
というのを出されていましたが、あれは詐欺ですか?」
という質問をいただきました。

アンチの方が面白半分で言っているのならまだしも、
どうやら本当に「詐欺だ!」「ボッタクリだ!」と思っていたらしくて、支援のリテラシーの低さに愕然としました。
そこで、3000円相当の「商品」を送ってしまうことが、支援者の不満に繋がるということが理解できていないのです。
0285サロン過去ログ 2021年3月18日(3/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:45:48.51ID:P9GK4dtN0
>>284続き)

今、『支援』と『プロセス』と『コミュニティー』と『深さ』についての勉強を放棄した人達が、
時代から首を斬られています。

しかし思うのは、これらの歴史は浅く、お手本が少ないので、
「やってみないと分からない」という部分があります。
クラウドファンディングも、実際に自分が支援をしてみて初めて
「リターンのオリジナルTシャツの制作なんかに支援金を使うなよ」
と気づきます。

お金は使わないと、お金の使い方を学べません。
支援しないと、支援する人の気持ちは学べません。

コミュニティーに目を向けないと、コミュニティーの強さは計れませんし、
「広さ」ではなくて「深さ」を取りにいってみないと「深さ」の重要性が分かりません。

プロセスもそう。
「プロセスを販売して、その売り上げを作品(商品)に充てる」
ということをやってみないと、プロセスの販売方法や、
プロセスを販売することの強さが分かりません。
0286サロン過去ログ 2021年3月18日(4/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:46:30.14ID:P9GK4dtN0
>>285続き)

僕も40歳になりました。
すっかり、若手を教育する側の立場です。

今の若手が“ある意味”恵まれているのは、活動予算が捻出できずに、
夢を諦めざるをえなくなった人達を大量に目の当たりにしていること。

あれだけ才能に溢れた人がたった数ヵ月で廃業に追い込まれるこれこそがサービス業の現実で、
クリエイターが目を背けてはいけない部分てす。

クオリティーで世界のトップを獲るなんて当たり前の話なのだから議論するまでもありません。
うちの若手連中には「守りたいものがあるのなら、お金と集客の勉強を徹底的にやれ」と伝えています。

そんなこんなで、新入社員の「セトちゃん」にオンラインサロンを始めてもらうことにしました。
やってみて見えてくるものがたくさんあると思います。
「守りきれない」という痛みを知り、自分の弱さを呪うこともあると思います。
サロンの売り上げは全額自分のプロジェクトに使うそうです。
社内に、もう一個会社ができたみたいで面白い。
#いいじゃん

かれこれ10年以上、ダイレクト課金やら、クラウドファンディングやら、
オンラインサロンやら、BBQ型のビジネスやら、深さやら、プロセスについて、
訴え続けてきましたが、まだまだ日本に浸透していません。

今度こそはちゃんと伝えられるよう、僕も勉強します。
現場からは以上でーす。
0287西野ブログ 2022年3月18日(1/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:08:46.55ID:P9GK4dtN0
https://chimney.town/4549/
https://voicy.jp/channel/941/295057

新しい寄付の形を考える
2022年03月18日

■寄付や支援は、逆に「いただくもの」の方が多い
 
ボランティア活動とかされたことがある方には共感いただけると思うのですが、
ボランティアって、一見、自分のリソース(時間とかお金)を無償で割いているようですが、
やってみると、下手すりゃ「いただくもの」の方が多かったりするんですね。
 
今、パッと思い浮かぶのは、東日本大震災の時のボランティア活動なんですけども、
あの時、いてもたってもいられなくなっちゃって、NONSTYLE石田君と東北に行ったんです。
現地の方に何が、どれぐらい足りないのかを聞いて、ハイエースを飛ばして、東北まで行ったんですね。
 
物資を届けた後は、現地の子供達と遊んだんですけども、あんな時でも子供は本当に明るくて、
元気を届けに行ったハズなのに、かえって僕らの方が元気をもらっちゃって…
それは西日本豪雨の時もそうだったし、熊本の水害の時もそうだったし、
あとは『リベンジ成人式(はれのひ事件)』の時もそうでした。

いつも、なんか僕の方が貰ってるんです。
なので、ここに関して、「いい人」みたいな扱われ方をするのは、
ちょっと違和感があったりします。
0288西野ブログ 2022年3月18日(2/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:10:41.57ID:P9GK4dtN0
>>287続き)

その流れで、僕は、「寄付」もチョコチョコさせてもらっています。
個人だと、コロナ禍で困っている映画館を支援したり、ラオスに小学校を建てたり…まぁ、そんなところです。

会社でやっているのは、絵本の寄付ですね。
国内外の子供達にずっと絵本を贈り続けていたのですが、
ある時、「僕も月に1冊ぐらいなら贈りたいです」とお声がけいただいて、
「そういう人が他にもいるのかなぁ?」と思って、
聞いたところ「僕も!」「私も!」と手が上がったので、
今は、『えんとつ町のプペルこどもギフト』という形で、
毎月、国も宗教も関係なく、国内外の子供達に絵本を届けています。

先週は中国の子供達に中国語版の『えんとつ町のプペル』を贈らせていただきました。

その都度、活動報告もしているので、興味がある方は『えんとつ町のプペルこどもギフト』で検索してみてください。
0289西野ブログ 2022年3月18日(3/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:12:34.58ID:P9GK4dtN0
>>288続き)

■「裁判ネタ」を活用した寄付始めます

個人的には、この「寄付」や「支援」の流れを加速させたい(カジュアルにしたい)というのがあって、
何か面白い方法はないかなぁと考えていたところ…

そういえば、最近、フェイクニュースが多いじゃないですか?
あと、コロナ禍で皆のストレスも溜まっているのもあって、
誹謗中傷系の記事や動画にアクセスが集中している。
そして、そこを「メシウマ」と思っているライターさんやYouTuberさんがいる。
 
先日も、週刊誌の突撃取材があって、そこで「美術館建設どうなったんすか?」みたいなことを聞かれて、
「遅れていますが遅れている理由もキチンと皆様に説明した上で進めていますよ」とお答えしたのですが、
記事には「キンコン西野の美術館建設中止!」みたいなことを書かれちゃって、
それを受けて、お金に目が眩んだYouTuberさんが、それを面白おかしく取り上げたりして…
ということがあったんですね。
 
ちなみに、美術館プロジェクトは、美術館を含む町づくりプロジェクトになって、今、ガンガン進んでいます。
誌面上で進んでいるわけではなくて、工事が進んでいます。
 
話を戻します。
 
こういうフェイクニュース&便乗ネガキャンって、最近よくあるじゃないですか?
こういうのを僕は、これまで全く放置していたんですけども、
ちょっと個人的に「裁判」というものに興味があって、
で、そういえば周りに弁護士さんがたくさんいると思って、軽く相談してみたら、
「誹謗中傷」の中でも罪が認められるものと、認められないものがあることを教えていただいたんですね。
これ、かなり具体的に教えていただきました。
0290西野ブログ 2022年3月18日(4/4) (ワッチョイW 3b8c-jjlZ [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:13:31.22ID:P9GK4dtN0
>>289続き)

それでいくと、結構、YouTuberさんが地雷を踏んじゃっているのですが、
僕も最近はフットサルでそこそこ忙しいので、「誰が何を言っていたか?」というのを、
いちいち調べるの面倒じゃないですか?
 
そこで、すごくイイコトを思いついたんです。

それは…僕が裁判ネタを探すのではなくて、弁護士さんの方から
「これ、100%勝てます」という裁判ネタ(記事か動画)を見つけてきてもらって、
そこでキチンと弁護士費用をお支払いして丁寧に訴えて、勝ってお金が入ったら、
そのお金を子供達の支援に回す…というものです。
 
そうすれば僕は裁判の勉強になるし、
弁護士さんの雇用も生めるし、
子供達(あるいは被災地)の支援もできる。
 
これだとウィンウィンウィンでいいなぁというわけで、
昨日、さっそく弁護士さんにお願いしてみました。
 
このラジオをお聞きの弁護士さんの中でも、「このネタも勝てますよ」というのがあれば、
僕のインスタか何かにDMください。
子供達や被災地に寄付したいので、「確実に勝てるネタ」だけでお願いします。
 
今回はあくまで「寄付や支援の手段の一つ」にすぎませんが、
たぶん、他にも「このやり方で寄付できんじゃん!」というのがあるような気がしているので、
このあたりは引き続き探っていきたいなぁと思います。

(終わり)
0292名無しさん (ワッチョイW 0df0-+wGV [124.45.194.169])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:28:19.02ID:o3d30V520
>>282
>ミュージカルのチームに聞けば、ブロードウェイの俳優さん達は皆、
>仕事を失っていて、田舎に戻られているそう。


ミュージカルチームが言ったことと矛盾してる。



https://spice.eplus.jp/articles/274315

撫佐:俳優組合に所属している俳優に限っては、コロナがあった週から翌週の2週間分の出演やリハーサルの給料は補償されていましたね。その先は、州としての失業保険を俳優も活用してという形で。ニューヨーク州は手厚いんですよね。却って普段よりももらえてしまう方も増えているみたい。


https://spice.eplus.jp/articles/274366

小野:今回映像作品にした理由は、俳優たちの動きも関連しているんです。ニューヨークは、第一波がひどい状態でしたが、現在は他の州より落ち着いてきています。ただ、ブロードウェイが中止になったあと、その周辺にいても仕事がないからと、自分の町に戻っている俳優も多かったんですよ。そうしている間に、今度はニューヨーク以外の州でも事態が悪化していって、逆にニューヨークが他州からの移動を制限するようになった。それで、ニューヨークに戻ってこられない俳優もいて。無観客で劇場公演をしようとしても、集まることが難しかった、という点もありますね。
0293名無しさん (ワッチョイ 8312-0tfH [117.109.68.155])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:29:52.19ID:6cOQbuY70
貼り乙です

裁判で訴えてやりたいって欲と、寄付して善人に見られたい欲を
合体させてるようにしか見えない
それに、美術館の説明って熱心にしてただろうか
サロン内でしてたかどうかは確認できないが…
地元の人もそんな動き知らないってコメなかったっけ
0294名無しさん (スップ Sdc3-+wGV [1.75.9.118])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:40:06.46ID:yNX6T2x9d
>>290
>このラジオをお聞きの弁護士さんの中でも、「このネタも勝てますよ」というのがあれば、
>僕のインスタか何かにDMください。
 
これ、前も言ってたけど、その時手を上げる弁護士がいなかったのか。
0296名無しさん (オッペケ Sr49-JDc3 [126.204.238.70])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:45:37.15ID:bj2ANXFAr
弱小ユーチューバー狙い撃ちにして、今回の美術館ネタと関係ないところを名誉毀損で訴えそう
ていうかこの美術館みたいな運用がセーフなら法律の方が間違ってるから法整備進むことを願うわ
0297名無しさん (ワッチョイ bb02-oXSz [119.105.3.38])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:47:59.50ID:SdAkCBSl0
過去サロン起こし乙です
>そこで、3000円相当の「商品」を送ってしまうことが、支援者の不満に繋がるということが理解できていないのです。
よくわからないのだが3000円分の商品送ったら支援した意味がないから不満に繋がるという意味か?
市場に出せば3000円相当で原価はそれより安いリターンなら問題ないと思うのだが
いちいちリターンで戻ってきた商品が高すぎる支援になってないとか気にするって想定がおかしい

プロセスエコノミー売れば大丈夫はプペミュが大丈夫ではなかったと証明してくれたし
ダイレクト課金は西野さんが広めたものでもなければ他の人の方がうまく高額集めてるし
BBQ型イベントはコロナ禍だと開催できないしクラファンもろくにできないしで何もうまく行ってないの草
0300名無しさん (スップ Sdc3-+wGV [1.75.9.118])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:58:10.98ID:yNX6T2x9d
>>297
>よくわからないのだが3000円分の商品送ったら支援した意味がないから不満に繋がるという意味か?

そのつもりで言ってるなら、寄付型ではなく購入型のクラファンをやるなよって話になるよな。
0302名無しさん (ワッチョイ bb02-oXSz [119.105.3.38])
垢版 |
2022/03/18(金) 18:04:33.65ID:SdAkCBSl0
voicy起こし乙です
寄付募って裁判ふっかけて金せしめるって反社のヤクザか
100%勝てるって弁護士が依頼人に案件持ち込むのってヤバいから誰も手を上げないのでは
Youtuber訴える場合まず住所氏名の割り出し必要なんだがわかってるのかな
アカウント削除して逃げる可能性もあるのにそれは100%勝てるの?
普通に寄付募ったほうが早いのにお金に目が眩んでるの西野さんの方だろ

これやったら吉本ガチギレしてクラファンの金返すよう言ってきたり
西野さんが病院送りにしたマネージャーの件で訴えてきても驚かないのだが
0307名無しさん (ワッチョイ bb02-oXSz [119.105.3.38])
垢版 |
2022/03/18(金) 18:51:07.80ID:SdAkCBSl0
>>303
前半寄付の話してたから寄付で金集めてやるのかと勘違いした。訂正ありがとう
最後取り戻すにせよ弁護士への手付金必要だと思うがそこは西野さんが出すのか会社から出すのか
傍から見てる分にはエンタメだが西野さんもサロメンも得しないだろこれ

>>304
負けたら揉めるどころか西野さんが訴えてきかねないところも含めて引き受ける弁護士いないと思う
今のvoicyスポンサー弁護士だけどこんなこと言ってる西野さんに宣伝まかせて大丈夫か
0310名無しさん (オッペケ Sr49-Vu/A [126.205.227.50])
垢版 |
2022/03/18(金) 19:32:30.73ID:dzpxrCf3r
自身に直接依頼がきたわけでもないのにこれならほぼ確実に勝てます!なんて言ってくる弁護士は胡散臭いから関わっちゃダメなの常識
ましてや100%勝てますなんてまともな弁護士はよほどじゃなきゃ口にしないセリフ
0312名無しさん (ワッチョイ 8312-0tfH [117.109.68.155])
垢版 |
2022/03/18(金) 19:36:13.30ID:6cOQbuY70
訴えるために調べる手間を手抜きして、
弁護士のほうから言い出してほしい(責任もそっちが取って)ってことかも
4月になったらまた美術館問題記事になるかな
0316名無しさん (ワッチョイW 7d5f-hz4d [14.12.150.32])
垢版 |
2022/03/18(金) 20:19:04.48ID:gAgJaIrK0
へえ、んじゃたむけんとのあのやりとりを信者はどうとらえたのかな
そーですよね!いやならやんなきゃいいんですよね!西野さんの言うとおり!たむけんを論破して西野さんかっけー!
って感じ?
0321【生配信 3月17日】1/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:43:40.78ID:zi+wCkzSr
【生配信(stand fm)】2022年3月17日 11:28(21分間)
『いつも「すぐには味がしない場所」に向かっている』
http://stand.fm/episodes/6232a1bade47d00006fb8a77

まぁ、ほぼニートみたいな生活をしておりますので。
今日は映画の脚本書いたりだとか…
(※脚本は簡単に書けるものじゃないという話)
ちょっと息抜きにジョギングをしてるところでございます。

キングコングの武道館公演が3万人突破したっていう
ニュースがですね、色んなところが取り上げてくださって。
Yahooニュースにもなってましたよね。
アレやっぱイイっすね!
昨日のサロンの記事にもうちょい詳しく、
もうちょいエグめに書いたんですけども…(笑)

やっぱりねぇ…フェイクニュースがホントに多いんですよ。
キンコン西野は特にフェイクニュースみたいな…
ネガ記事みたいなのが特に多いかもしんないですね!

というのも、アンチの人もクリックするんですけど
ファンのかたもクリックするんで。アハッハ!
やっぱ賛否ある人ってそういうのが多いっすよね!
ファンもフェイクニュース、ネガ記事をクリックして
ネガティブ記事を書く人を増やしてるっていう、
そういう構造上のエラーが起きてる。
0322名無しさん (ワッチョイW 8b7c-BWiL [113.33.211.209])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:44:48.55ID:iES8ocba0
>>318
名誉毀損訴訟なんて勝ち負け関係なく赤字確定だしきっと裁判ネタをサロン記事に投入してのプロセスエコノミーを目論んでいるのでは?

普通は裁判進行中なら一切口をつぐむもんだけど、革命児西野さんならペラペラ漏らすどころか訴状を撮ってeluで売りそうな勢い
0323【生配信 3月17日】2/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:47:07.63ID:zi+wCkzSr
>>321続き)

[2:50]
最近だと美術館の記事ねぇ…
めんどくさかったっすけどねぇ!(笑)
多分どうなんだろうな…どうするんだろうな、ちょっと…
ま、弁護士さんと相談して「訴えよっか」って話には…
なっていて。

訴えるって週刊誌をじゃないですよ、その個人をですよ。
ライターさんを訴えるってことなんですけど。
ただぁ…それ…までいかなかったとしても、えっと…
ま、もうちょっとスマートなやり方があるんだったら
そっちでいこうかなぁっていう。

ちゃんとコメントしてんのにね!(笑)
要は記者さんが突撃インタビューして、
「美術館どうなったんすか? 中止になったんすか?」
「いや、そうなってなくてぇ、えーと…いろいろ…
 進めていく中で、いろいろ地元のかたともお付き合い
 続けていく中で…ま、そっちは後回しにして、
 もうちょっと丁寧に進めた方がいいなっていうことで
 あのー…建てる順番を変えたんですよー」
みたいなことをご説明したんですけれども。

そのコメントはまったく無視っていうか、アハハハ…!
無視っていうか、そのコメントは載してんですけど!
でもタイトルには「キンコン西野、美術館中止」みたいな。
0324名無しさん (JPW 0Ha9-0EpI [180.50.120.4])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:23.77ID:QD8L/1TuH
美術館って今月期限じゃねーの
0325【生配信 3月17日】3/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:15.79ID:zi+wCkzSr
>>323続き)

[5:20]
システムから改善してかなきゃいけないよねってことで
あの手この手で、じゃあネガティブ記事を書く人とか、
その媒体をちょっと兵糧攻めしようかなと思って…(笑)
アハッ…ウフ……始めてみたのが昨日です(笑)
ハハハッ…どんどんどんどんスペース減らしていこう、
仕事場をちょっとずつちっちゃくしていこうっていう。
なので良かったですね。

あ、なのでCHIMNEY TOWNのPR TIMESのアカウント、
フォローしておいてもらえると嬉しいです。
これね、ポイントは何かって言うと、ネガ記事とか
フェイクニュースを開かないってのも重要なんですけど
前向きな記事をシェアするっていうのも重要なんすよ!

この世界って誰が作ってるかって、みんななんです!
マスコミが印象操作してるわけじゃないんすよ。
みんながソレ選んでるからなんすよ。
みんながあんなウンコみたいな記事を…(吹き出す)
開いちゃうからぁ、へへっ…そのウンコみたいな記事で
View稼げんだーってなるし。
不倫のさ…なんかこう報道とかさ、もうクソじゃん!
でもクソみたいなことに皆さんが時間を割くからさ(笑)
ウンコみたいなマスコミを生み出してるのは
もう紛れもなく皆さんであるっていう。
0327名無しさん (ワッチョイW e3ad-SUBy [125.12.206.87])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:53:59.83ID:Wt6/9mUs0
view数稼ぎのネガキャンネットニュースがクソなのは認めるけど
美術館の件は事実を伝えているだけでネガキャンでもなんでもないので西野さんに同情する人は皆無だと思う
0328【生配信 3月17日】4/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:38.26ID:zi+wCkzSr
>>325続き)

[7:20]
そこで「あぁ、いいニュースだなぁ」で流してたら
もうなんの意味もない!
「コレはいいニュースですよ」っていうのを、
ちゃんとシェアしないと世の中は変わんない。

僕はもうまったく理解ができないですね!
人を貶めることに加担するっていうのが。
挑戦してる人を攻撃してる人を応援するとか。

アンチとファンがやってることって全く同じなんで!
なんか「アンチは敵」みたいなこと言ってますけど
僕からするとどっちも迷惑です!(苦笑)
悪気がなかったとはいえ、それで人を…ね?
攻撃しちゃってるっていうことはべつに
罪であることは間違いないんで。
「知りませんでしたー」では済む話ではないんで。

「この記事イイなー」みたいな感じをシェアする、
そっちにポイントが入る世界観の方がいいですよね。
そうするとちゃんと食えるメディアが出てくる、
『新R25』とかまさにそうだと思うんすけど。

まだまだね、昨日が一投目なんで!
まだまだ、こう…あのニュースの分野を開拓してくのは
時間がかかることだとは思いますが。
ま、重要なことだと思うんで!
やってこっかなーと思っております。
0329名無しさん (アウアウウー Sa91-0EpI [106.180.4.75])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:55:05.29ID:y5ZIihdMa
この人はあちゅうやDaigoみたいな事やろうとしてんのね
オワコンコースを順調に進んでるね
0330【生配信 3月17日】5/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 21:57:44.35ID:zi+wCkzSr
>>328続き)

[13:45](僕は流行ってるものを追った事は一度もない)
で、すぐに味のしないとこに行くんですね。
それが流行ってる・流行ってないはどうだっていい!
味がしないとはいえ、残ってる文化あるじゃないすか。
やっぱりね…いいんですよ!
歌舞伎、いいんですよ!
ミュージカル、いいんですよ!
絵本、いいんですよ!
ただぁ! ビジネスモデルが今の時代に合ってないだけなんすよ。
じゃ、そのビジネスモデルだけ、ちょこっ、ちょこっと
変えてしまえば…

自分がずっとやってんのって何なんだろうと考えた時に
結局そのリノベーションみたいな。
再生工場みたいなことをしてるなって。

「味のしないところに行ってる」とは言ってますけども
ウンコみたいなとこには行ってないんですよ!
ミュージカルってメディアに行っても、
歌舞伎ってメディアに行っても、
そのメディア自体はですね…素晴らしい!
「全然ダメだな」みたいなとこには行ってないんですね!

なぜかっていうと僕の針が振れた場所なんで!
「あそこイイよね」ってなったから!
なってるってことは、やっぱイイんですよ!
0331【生配信 3月17日】6/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:00:48.73ID:zi+wCkzSr
>>330続き)

[15:20]
ただぁ! 行ってみるといろいろ問題は見えてくるよ!
「あ"ぁ〜! この人がここで威張ってるから
 この業界ってこんなことになってんだぁ」
とか行ってみると問題はゼロではない!

ただ、行ってみたらぁ…そして他の分野で培った
知見みたいなものをそこに落とし込んでったら、
結構回せるっていう……ことがわかりましたね!

だって今日さ、僕サロン記事でね。家の話してんすよ?
僕、べつに家づくりのプロでもなんでもないよ?
で、なんかべつに「今、家がアツい」「家、買い時!」
みたいな感じじゃないじゃないすか。
ですがやっぱ家って文化として残ってるじゃないすか。
「人が生きるには家、必要だよね」みたいな感じに
なってますよね?
マイホームっていうものが流行ってもないけど今ある!
じゃ、マイホームってやっぱイイんすよ!

あとはぁ! このまま普通にマイホーム買っちゃうと
それはもうすごい高い買い物になっちゃうから。
なんなら負債になっちゃうから。
じゃ、これをどうやって資産化していくかっていう、
このノウハウみたいなことに関してはですね、
他の場所で培ったものなんですね。
一回ちょっと僕がサロンでね、やってみせて、
「ねっ? 回収できたでしょ?」っていうのを。
0332【生配信 3月17日】7/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:03:53.61ID:zi+wCkzSr
>>331続き)

[17:55]《だからアイドルのマーケティングやってるんですね》

アイドルのマーケティングなんてやってないすよ。
僕、アイドル………に興味がない! エッヘッヘッヘ!
なんての、アイドルプロデュースには興味がない(笑)
理由は「手を出しちゃうから」ってことなんすけど。
アッハッハッハッハ…!ヒッヒッヒッ!
『新R25』でなんか相談みたいなのされたんだけど
べつにアイドルのマーケティングはしてないです。

《手を出しちゃダメ》

手を出しちゃうと思うな、僕。
アレよ? 手を出しちゃうっていうのは、よくある
プロデューサーの権限を使って枕営業とかそういうこと
じゃなくて、シンプルに恋愛をしてしまうっていう。
フハハハハハハハハッ!!!!!!!
「好きです」とか言っちゃう(笑) ウッフッフッフッ!
ダセェじゃん!(笑)
なんかプロデューサーとか映画監督が自分の権限使って
「なんかしろ」と言うのは、お前モテねぇな!みたいな。
モテないのは絶対ヤなんで!
僕はもう真面目に告白とかしちゃうから!
でもダメじゃないすか、告白とかしたら。
プッ!ヘッヘヘヘヘヘ…!ウフッ…ウフッ…ヘヘヘヘ…
やりそうなんでね、僕のことだから。そういうの!(笑)
0333【生配信 3月17日】8/8 (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:01.15ID:zi+wCkzSr
>>332続き)

《アイドル辞めちゃう》

アイドル辞めちゃうんすよー。
そんなの聞いたことないじゃないすか。
アイドルグループの1人がプロデューサーと結婚して
アイドルグループを続けてます、みたいな。
僕、やっちゃうんすよね!

[19:45]
まとめとしてはね、イイものしか残ってないのは間違いない!
今は苦戦しているかもしれないが、やっぱ文化として
残ってるってことはイイものであるのは間違いない!
ウンコみたいなものだったら、とっくの昔になくなってるから。
なので、えーと……そこ信じる!

そしてそれを再生するために、復活させるための
知見とかをちゃんと獲得しておくってことですね。
その繰り返しでずっといけんじゃねーかなって
最近は思ってます。

あの、だから僕…今の職 全部失っても、
まぁそれをずっとやり続けるっていう(笑)
宿り木のように寄生し続けるっていう(笑)
それでいけんじゃねーかなって。
っていうご報告でしたっ! じゃあ、まったねぇ〜い!
0334名無しさん (ワッチョイ bb02-oXSz [119.105.3.38])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:11:07.61ID:SdAkCBSl0
生放送書き起こし乙です
西野さん本当に訴える気あるなら脳内弁護士に相談してないでリアル弁護士に相談して訴訟するまで黙るべき
このサイトでいいニュースだけ見ろって情報統制して西野さんの嘘を隠す洗脳だろ
>>323
今日のvoicyの方はライター訴えようってのは取り下げたのか言ってないけどライター訴えるの悪手すぎ

>ですがやっぱ家って文化として残ってるじゃないすか。
>「人が生きるには家、必要だよね」みたいな感じに
>なってますよね?
なんで人間必要な衣食住を文化扱いしてすり替えてるんですかね…

>>332
アラフォーおっさんがアイドルと恋愛しちゃうかもって言ってるのキモい

>>317
契約している弁護士いるなら訴訟チラつかせるような言動止めさせると思うんだよな
下手に手の内明かしたら勝てる裁判も勝てなくなる
0335名無しさん (ワッチョイW 0df0-+wGV [124.45.194.169])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:15:53.17ID:o3d30V520
貼り乙です。

>>328
>「この記事イイなー」みたいな感じをシェアする、

なるほど。
何やってもメディアが相手にしない→なぜだ→今までは吉本が各メディアに働きかけていたから記事になった→自分で同じことはできない→キングコングライブのリリースは記事になったじゃん→これからはリリースを出しちゃえ!→メディアが取り上げなくてもサロンメンバーに記事をシェアさせれば話題になるはず!
…ってことか。はぁ。

ふ◯こさんが10000人いれば目に着くかも知れないんが、お金も情報もサロン内をぐるぐる回遊することになりそう。
まぁ、本人たちは楽しくて良いんじゃない?
0337名無しさん (ワッチョイW 0df0-+wGV [124.45.194.169])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:22:49.08ID:o3d30V520
この人たちPRとかリリースって何か分かってるのかな。ChimneyTownのサイトがまめに更新されてればそれをシェアすれば良いだけの話。
なぜPRTIMESへのフォローなのか一瞬でも考えろよ…。



・サロンメンバーのツイート

正しいニュースを受け取れる環境を作る。たしかにフェイクニュースが多い時代に1番有効な方法だなぁと感じました…!◎PRTIMESのCHIMNEYTOWNをフォローさせていただきました!今後、お知らせが届くのが楽しみです

PRTIMES登録完了してCHIMNEYTOWNフォローいたしました!フェイクニュースまだ見ますか?見出しに吊られないで!!

生贄を作る日本メディア。メディアだけではなく日常で起きている。誰も傷つけず幸せになれる時代を子供達に渡したい!!その中で自分が出来ることをコツコツ毎日歩いて行こうー!※PR TIMESフォローさせていただきました!
0338名無しさん (オッペケ Sr49-H/dw [126.194.231.9])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:22:53.18ID:zi+wCkzSr
>>331
> だって今日さ、僕サロン記事でね。家の話してんすよ?
> 僕、べつに家づくりのプロでもなんでもないよ?

そのサロン記事(>>205

西野邸『見上げる家』のビジネスモデル
〜家は何故、高いのか?〜
https://note.com/entamelab/n/n03ae25d15bc0

(※本文中のタグ)
#違うかも
#調べて
#所ジョージさんを除く
#イベントみたいに考えてる
#ここにお金をかけることで資産になる
0340名無しさん (ワッチョイW 0df0-+wGV [124.45.194.169])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:31:22.05ID:o3d30V520
>>338
ハッシュタグw
だんだん本気で西野さんファンじゃないとしんどいコミュニティになってるな。



・3/18サロン記事の感想ツイート

西野亮廣エンタメ研究所 サロンに入って6年目 西野さんの思考に触れると沢山のヒントを貰える 西野さんが凄いのは口だけじゃなく本当にやってのけてしまう事 沢山の失敗を繰り返しながらも前進して行く姿は尊敬でしかない今日はそんな事を思ったサロン記事だったよ#最高

西野さんの新しい子供支援の最高のWinWinWinプラン!!自由に行動できるけど寂しくない旅行、最高すぎまーーす 詳しくはこちらからー

(私は、参加資格を要しておりませんが)今日の企画も、一石三鳥で、ホントに素晴らしいですね!!…未だに「西野サロンは怪しい!」「詐欺だ!宗教だ!」とか、のたわっている方々に「こんな事、やってますよ〜!!」て伝えたい!!内容が気になった方は、是非Come Come Salon!

仕事から帰ってきてサロンの投稿を1番に読むのが楽しみになってきた 今日のサロンの投稿、皆んなにとってプラスになるめっちゃいいアイデアが(≧∀≦)西野さん、天才

クリエイティブキャンプを開催するという内容。さっきのstand.fmもそうだったけど、最近の西野さんは支援に関心があるみたい。西野さんは支援にちゃんとお金を使ってくれるので、こちらとしても安心してお金を出せます!
0342名無しさん (ワッチョイ bb02-oXSz [119.105.3.38])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:43:53.41ID:SdAkCBSl0
>>335
RT3桁すらいかない西野さんがサロメンのシェアだけでメディアに取り上げてもらうのは無理ゲーでは
それこそ取り上げてもらえるのは今回の美術館みたいなネガティブ報道ばかりで
それを見た西野さんとサロメンがフェイクニュースだとわめくループの繰り返し

>>340
読めば読むほど情弱と狂信が過ぎて悲しくなるな
先日の地震さえだんまりの西野さんがまともに支援してるわけないのに
訴えられずに墓までいけるなら詐欺師にはならないかもしれないがサロメンは減る
0343名無しさん (ワッチョイW 8b7c-BWiL [113.33.211.209])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:46:11.01ID:iES8ocba0
>>334
西野さんがごく普通の裁判進行をやるはずない
訴訟エンタメとか言い出して毎日の信者説法のネタにするんだろう
そもそもが判決上の勝敗なんてどうでもいいはず
「美術館建設のウソ!」とか書かれてノーリアクションのままでいると西野さんメイン商売(サロメン集め)響くからな
0344名無しさん (ワッチョイ 8312-0tfH [117.109.68.155])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:56:46.24ID:6cOQbuY70
サロンは「町づくりに計画変更してその中に美術館を組み込む」と
信じきってるようだから、サロメンにとっては詐欺じゃないんだよね
(自宅建てて終了だと思うが)
でも地元の人にすればたまったもんじゃないよな
マスコミは地元の人、自治体への取材もしてほしいなあ
0345名無しさん (スップ Sdc3-+wGV [1.75.9.118])
垢版 |
2022/03/18(金) 22:57:06.92ID:yNX6T2x9d
ヤフコメにあったけど、この通りだと思う。



まず、何も事情を知らない弁護士が、記事や書き込みだけを見て、100パーセント勝てると判断できる事案なんてほとんどありません。双方にどんな主張や証拠があるかもわらないですし、なにより判断は裁判官次第でかなり変わってきます。
仮にそう判断したとしても、弁護士はクライアントに100%勝てるとは言ってはいけないことになっています。
また、何人かの方が指摘されているとおり、誹謗中傷(侮辱や名誉棄損)による慰謝料は多額になることはありません。
経済的な意味でいえば、ほとんどの弁護士にとってこの手の案件を受任するメリットはありません。
とはいえこういう事情のために有名人に対する権利侵害が野放しにされているのも事実なので、協力する弁護士がいるならどんどん訴訟をしてほしいとは思います。
0346名無しさん (ワッチョイ 15da-WCXV [218.47.187.42])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:05:52.44ID:9LEp/E9m0
https://i.imgur.com/XyfHXsx.jpg

これ読むと土地はすでに買ってあってその上で美術館建設費用の一部をクラファンしたことになってるんだけど
週刊誌の取材にクラファンで集めた金を「土地を買うのに使いましたよ」っておかしくないかね

そもそものクラファンの前提で嘘があったことになるんだけど
0348名無しさん (スップ Sdc3-+wGV [1.75.9.118])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:11:09.07ID:yNX6T2x9d
>>346
まったく同意見。
虚偽の資金集めになるのでは?
犬の治療費集めて逮捕された人いるからかなりギリギリじゃないの?


既に死んでいた愛犬の治療費をクラウドファンディングで募り、約185万円をだまし取ろうとしたとして、26歳の女が逮捕されました。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは奈良県大和高田市の無職・須藤栞奈容疑者(26)です。警察によりますと、須藤容疑者は去年10月からの約1か月半、肺動脈狭窄症で死んだ愛犬が生きているように装って治療費をクラウドファンディングで募り、374人から約185万円をだまし取ろうとした疑いです。
0350名無しさん (ワッチョイW 8b7c-BWiL [113.33.211.209])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:25:39.81ID:iES8ocba0
>>329
ハーチュウは知らんけれどダイゴなんて訴えるぞトーク自体を飯のタネにしてる
西野さんも、毎日毎日の信者法話を続けていくのは大変だ
具体的な敵を作って戦い報告して楽したくなるだろう
0351名無しさん (ワッチョイ c34b-WCXV [101.1.249.71])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:34:07.12ID:v9+cv9U00
手つかずの美術館の件で西野側は知らぬ存ぜぬかと思いきや、裁判という形で積極的にアクション起こそうとしてるな
本人もここらが山場と悟ったのか
いっちょ盛大に世間に注目浴びて盛り上がって欲しいね

世間で西野を嫌ってる人はおおいけど、実際の西野がどれだけポンコツかまでは知らんだろ
0353名無しさん (ワッチョイW 8b7c-BWiL [113.33.211.209])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:52:10.53ID:iES8ocba0
>>345
西野陣営にとっては、4月にいくつか登場してくるだろう美術館記事にリアクションしないと、半分認めてる?悔しいけど反論出来ない?扱いになってしまう
ひとつぐらいは起訴するだろうけれど、ここでお得意、裁判の意味変をして稼ぐとか?なんかやって笑わせて欲しいところだな
0354名無しさん (ワッチョイW 067c-ze+v [113.33.211.209])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:09:48.66ID:RTnwAE7T0
>>348
クラファンじゃなかった例のやつ
「3億借金したから信者はここに\振り込め」
あれなら完璧な事前欺モウだから100%アウトだったな
吉本が速攻火消しったからウヤムヤなったけれど今の西野脳内からは一切消え去っていることだろう
0355名無しさん (ワッチョイ 5e02-yL30 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:12:50.43ID:vTLdGDzK0
流石に美術館を建てる気がなかったと判決文に書かれたらまずいと思うし
無敗の西野さんが敗訴したらサロメンの信心離れると思う
敗訴するぐらいなら訴える詐欺で時間稼いで和解でちょろっと賠償金貰って実質的勝利として吹聴して切り上げるのでは

訴える可能性のあるサロメンだけ説得して放置した方がいいと思うんだが
訴えることで美術館中止に対する反論をニュースに載せてほしいのだろうか
海外移住()して海外から出羽守してたほうがサロメンの信心離れないと思うのだが
0359サロン過去ログ 2021年3月19日(1/4) (ワッチョイW 1e8c-Q1/X [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:52:40.32ID:kolbvutJ0
サロン過去ログ(※一年前のサロン記事ダイジェスト)

アカデミー賞の朝に
2021.03.19 投稿

おはようございます。
アカデミー賞授賞式の朝にタキシードを買いに行くキングコング西野です。

さて。今日は、いつものゴリゴリ仕事論はお休みして、
『アカデミー賞の朝に』というテーマで、サロンメンバーの皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

■皆、最高だし、我が子も最高

御存知の方も多いかとは思いますが、本日、『第44回 日本アカデミー賞』の授賞式があります。
昼過ぎから始まる授賞式の模様は、夜にテレビでも放送されます。

場違い感に潰された西野が、ひたすらタダ酒を喉に流し込んで、
記憶を飛ばそうとしている様子が映り込んでしまうかもしれません。
#ハイボール置いてるかなぁ

我らが『映画 えんとつ町のプペル』は、アニメーション部門で優秀賞をいただいていて、
同時に、最優秀賞にノミネートされています。

同じアニメーション部門には、『鬼滅の刃』や『ドラえもん』や
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『ジョゼと魚と虎たち』といった素晴らしい作品が並んでいて、
聞こえてくるのは「さすがに今年は『鬼滅の刃』でしょ〜」という声です。
#たしかに

こんなことを言うとアレですが……
どの作品が選ばれても本当に納得で、心から拍手できる状態にあります。
2020年〜2021年に映画を公開することの痛みをよく知っているので、勝手に戦友のような気持ちになっています(^-^)
#昔からここだけは結構男気があるみたいです
0360サロン過去ログ 2021年3月19日(2/4) (ワッチョイW 1e8c-Q1/X [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:58:03.97ID:kolbvutJ0
>>359続き)

あと、子供が試合に出て、負けて泣いて帰ってきたら、
「最高だよ!」と笑って、全力で抱き締めると思うのですが、たぶん、その感じに近いです。

結果がどうであれ、我が子に注ぐ愛情は変わりせんし、
なにより2週間後には台湾戦です。

キラキラ輝く俳優さんを後ろの方の席から拍手で会場を盛り上げ、
スターの皆様の健闘を称えながら、
ここぞとばかりにタダ酒を呑み倒すのが本日の僕の仕事だと思っています。

今のところの不安は、タキシードが間に合うか否か。その一点です。
#散髪も行っとけばよかったな

■手探りで駆けた

そんなアカデミー賞授賞式の会場に向かう前に、
サロンメンバーの皆さんにはキチンと御礼を伝えておきたいなぁと思って、
今、とつとつと文章を綴っています。

映画化が決まった日から……もっと言うと、
絵本の制作をスタートした頃なら追いかけてくださっている方も、きっとこの中にはいて、
大変険しい道を一緒に走らせてしまったなぁとチョット反省しています。
#チョットですよ #ほぼ反省してません

「次はこれをやる!」と何かを始める度に、
「こんな方法もあるよ!」と何かを提案する度に叩かれるのは何も西野亮廣だけじゃありません。
西野亮廣を応援する人も、同じように疑いの目で見られてしまいます。
0361サロン過去ログ 2021年3月19日(3/4) (ワッチョイW 1e8c-Q1/X [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:59:35.33ID:kolbvutJ0
>>360続き)

西野なんかを応援していると、きっと
「あれだけ批判しといて、結局、お前もクラウドファンディングをやるのかよ」とか、
「あれだけ批判しといて、結局、お前も無料公開するのかよ」
という思いをたくさんしてこられたと思うんですね。

「『芸人やったら雛壇に出ろ!』と吠えていた芸人と、
 そのファンと、業界関係者は、今、どこに行ったんですか!」
という曲を出して、歌手デビューしてやろうかしら。

ぶっちゃけ、理不尽だらけです(笑)
巻き込み事故にもたくさん巻き込まれるし、
ここ10年以上、いわれのない批判は、自宅のシャワーより浴びています。

殴っている側は本気で殴っているわけではないので殴ったことを覚えちゃいませんが、
殴られた側は「殴られた量」でカウントしているので、いつまでたっても傷は癒えません。

ですが、僕は今日もこうして挑戦させてもらっています。
国内を見渡しても、これだけ自由に挑戦させてもらえているヤツはなかなかいません。
表現者として、これほど恵まれた環境はありません。

「人類、皆、平等」だとするのならば、
理不尽も含むそれらの罪を背負う責任が僕にはあると思っていて(ときどき、やっぱりムカつきますが)、
いろんな気持ちをグッと飲み込んで今日を生きています。

ただ、西野を応援する人は、気持ちの折り合いをつけられるほどの恩恵を受けているわけではないので……
そこに関しては申し訳ないなぁと毎日思っています。ごめんなさい。
#毎日は嘘です #3日に一度ぐらい
0362サロン過去ログ 2021年3月19日(4/4) (ワッチョイW 1e8c-Q1/X [175.177.46.128])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:00:43.33ID:kolbvutJ0
>>361続き)

前向きな話をします。

たくさんズッコケて、
膝はジュルジュルだし、
なんだかやたら野次を飛ばされたし、
西野が野次に反応して、余計に野次を大きくしてしまったこともあったけれど(ごめんて!)、
皆さんと手探りで駆けたこの季節を、僕は一生涯忘れることはありません。

普通に生きていれば味わうことのない悔しい思いもしたし、恐怖も見たし、
普通に生きていれば出会うことがない千年分の感動を、その先に続く未来を頂戴しました。

その一の結果が今日なワケですが、
『日本アカデミー賞』という素晴らしい場所に出席させてくださって本当にありがとうございました。

結構、好きです。

■これから

まさか、『日本アカデミー賞』がゴールではありません。
先ほども申し上げましたが、まもなく台湾戦が控えていますし、
ミュージカルも歌舞伎も控えています。

コロナが落ち着いたら、一気に世界に仕掛けます。
また手探りの旅になりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

そして、数十年後には「ワシらの若い時はな……」という自慢話を繰り返す爺&婆オールスターズとして、
毎朝、老人ホームのロビーに集まれると嬉しいです。

そんなこんなで、アカデミー賞に行ってきます(^-^)
現場からは以上でーす!
0363名無しさん (ワッチョイW 067c-ze+v [113.33.211.209])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:14:02.11ID:RTnwAE7T0
>>355
西野さんが原告なんだから判決がどうなろうとも「チャレンジした勇気ステキ!」とかなんちゃらで、サロン的には勝利が確定している

真の狙いはニュースになることだろう
「プペ美術館はもう作り始めているんだ!」
無料で世間にアピールしたい

ちなみ、
たとえ勝訴したところで獲れる慰謝料なんて西野さんの稼ぎ額からみると誤差レベルだ
和解金?なんて有り得ないだろ
0367名無しさん (ワッチョイ 5e02-yL30 [119.105.3.38])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:57:22.04ID:vTLdGDzK0
過去サロン写し乙です
日本アカデミー賞受賞したのがちょうど今か
誤解させるために日本はずしてアカデミー賞連呼するのほんと姑息
プペル作ったスタッフや声優に感謝を伝えなかったりコロナ禍で酒飲むつもりでいたりとんだクソ親だな西野さん
海外でも同様の賞賛をって思ってたんだろうなと察せるのがほんと草
映画の総括まってるがフランス上映終わってないから早くても今年秋かね
0371名無しさん (ワッチョイ b75f-kNuw [14.13.21.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 07:52:52.04ID:m7RwXyXQ0
美術館中止記事書いたライターさん相手に裁判して欲しい
美術館建設中止が事実なのかどうか、裁判官相手に熱弁して欲しい
中止でないなら、クラファンで集めたお金はまだ何にも使ってないはずだから
預金残高で証明して欲しい
そして、現在建設計画がどうなっているかも明らかにして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況