「るびっち」が とうじょう

すこ&べる「『えんとつそうじや』の るびっちを のぞいては…」

「すこっぷ」「べる」、いなくなる

るびっち「きみがうわさの『ごみにんげん』か」
ぷぺる 「あなたは?」
るびっち「ぼくのなまえは『るびっち』。きみは?」
ぷぺる 「……」
るびっち「なまえ……もってないの?」
ぷぺる 「…はい」
るびっち「なまえがないならつければいい。
     そうだな。…『ぷぺる』」
ぷぺる 「ぷぺる?」
るびっち「『はろうぃん』のひにあらわれたから、
     きみのなまえは『はろうぃん・ぷぺる』」だ。

「おんがく」が はじまる

https://pbs.twimg.com/media/FOLBLzkaIAAEVsB.jpg

↑オール平仮名にしないと読めないくらいの園児と、
その子達に言わせるセリフの内容が全然そぐわないのよw