サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

こんなサービスはどうかしら?
2021.04.17 投稿

おはようございます。
良い仕事をしたら昼前であろうと呑みに(打ち上げ)行くことを決めているのですが……
最近は呑むために「良い仕事をした」のハードルが段々下がってきているような気がする
キングコング西野こと「完全に酒に溺れた男」です。

さて。今日は「こんなサービスはどうかしら?」というテーマでお話ししたいと思います。
黒西野が、これから力を入れようと思っている新しいサービスの現在地(事実と狙い)の共有です。
「なるほど〜、西野って、そういう段取りを踏んで、そういう角度からビジネスを始めるんだぁ〜」
ということが伝われば嬉しいです。

■新しく仕事を始める時の基本の「キ」

「自分の仕事を選ぶ際の基本のキは、
『自分しかできないこと』と『成長市場』が重なっている部分を狙うこと」とよく言われます。

そりゃそうですよね。
「公衆電話ボックスを作るのが誰よりも得意なんです!」と言って、それを生業にしたところで、
公衆電話ボックスの市場(需要)自体が消えかけているので、あまり明るい未来は待っていません。
#そういえば公衆電話ボックスを金魚鉢として使うアート作品があったよね

一方、「最近、○○業界がアツイ!」という文句に釣られて参戦するのは少し危険です。
「成長市場」ではあるのですが、プレイヤーが増えれば増えるほど、
そこで勝ち抜くには才能(環境や愛情も含む)が必要になってくるので、
そういったものを持ち合わせていなければ、なかなか難しい。