貸し切りの件に関しては、西野さんがVoicyでちょっとだけ補足してる。
(ブログでカットされたと言うべきか)

>そして、そもそも応援でやっているので、貸し切る料金も、ちょっと色を付ける気マンマンなんです。
┃まぁ要するに例えば、
┃貸切料金が一人8,000円だとしたらさ、
┃もう1万円出すっていう気マンマンなんです。
>そうすると、どうなるか?
>時々、それを上回る額の請求をしてくる方がいらっしゃるんです。

だそうな。
あくまで金額は例だが。

だけどこれ聞いてもやっぱり意味がよく分からないけどな。
だって8千円のところを1万円でもいいっていう気持ちなんだから
2千円オーバーくらいまでは別にokなわけだろ、西野さん的には。

それをさらに超えた分まで上乗せしてくる店主がいるって事? 1万2千円とか?
貸し切ってくれた客に対してさすがにありえないと思うが……。
単に西野さんたちが貸切料金を勘違いしてたか、よほど羽目を外して飲みすぎたとかじゃね。