X



M-1グランプリ2021 Part346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW 177c-hGiF)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:23:13.67ID:K/smfleU0
公式サイト
http://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤、塙、志らく、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人)
3位 インディアンス 655点(1票:上沼)

4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 真空ジェシカ 638点
7位 ゆにばーす 638点
8位 モグライダ一 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点

次スレは>>950が立てて下さい!
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 Part344
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/geinin/1652274008/l50
M-1グランプリ2021 Part343
https://mevius.5ch.n...i/geinin/1652161989/
M-1グランプリ2021 Part345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1652436599/
0017名無しさん (ワッチョイ 6b21-1QWI)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:07:46.24ID:BsA4bOZv0
レインボーで思い出したけど、ジャンボの元相方がジャンプで描いてる漫才マンガ、単行本にジャンボと
ハイスクールマンザイ目指した話が毎回時系列で載ってておもろい
0018名無しさん (スッップ Sd2f-Hrmj)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:09:52.38ID:hA1u2t/xd
>>16
レインボージェラードンはどっちも映像コントができるからYoutubeに適正があるんだよ。元からそこそこの知名度あるし。
無名で漫才師ってなった時点でほとんど詰んでる。コント師でもキャラが無かったり、シュールだった時点でかなりきつい。
0019名無しさん (ワッチョイW 0f5f-uPXl)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:10:54.28ID:EAaKwg5l0
言いたいことは分かるがYouTubeを舐めすぎ
0020名無しさん (スッップ Sd2f-Hrmj)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:15:08.50ID:hA1u2t/xd
いま世間的には無名だけど、Youtubeで伸びてるのはニッキューナナとかかかな
登録者22万人は普通にすごい
0021名無しさん (ワッチョイW e3ad-RW5R)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:23:48.51ID:i1TvLZiU0
>>18
今は面白いもの作れる人ならネットで稼げる時代でしょ
無名の芸人に、芸人としてのYouTubeで稼げ、は無理があるだろうが、副業の別名義で面白いことやってバイト代の生活費レベルは稼いでよという話
昔と違って成り上がるための手段が色々ある時代なんだから、芸人(面白いことができる人)を名乗ってバイトに四苦八苦するのはおかしい
もちろんM1準々ぐらいまで行ける実力で、余計なことに力割く余裕ないとかの立場なら別だが
0022名無しさん (ワッチョイW e3ad-RW5R)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:26:54.85ID:i1TvLZiU0
>>19
レインボージェラードンみたくYouTubeコントで大成功するのは相当険しい道だよ
芸人名乗って「面白いことできます!」という面するなら、生活費の小銭稼ぎ程度はバイトでなく面白コンテンツで稼げよと
M1優勝前の野田も野田ゲーはコアな人気集めてたし、ああいうのを当たり前に若手はやってよと
0023名無しさん (ワッチョイW 1f5f-tDL+)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:27:12.63ID:3ptV3Rr80
YouTubeも運だからな
堅実にいくならバイト
0025名無しさん (ワッチョイ 8bb0-TonU)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:53:25.83ID:mwVgO+Q70
ジャルジャルが切り開いたユーチューブコントの世界ね
まずタイトルで全バラシしてるのに最後まで見せる一級のコント演技が必要だな
これだけでそんじょそこらの若手には お笑いオタクにはレインボー池田とか
小馬鹿にしてるやつが多いし自分もそうだったけどあいつマジですげえと気付かされたな
0026名無しさん (ワッチョイW e3ad-RW5R)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:59:09.51ID:i1TvLZiU0
>>25
YouTubeコントは適性が大分分かれるコンテンツだよな
レインボー池田はコロナのリモート時代なってからめちゃくちゃ輝き出した
リモート画面で見ると女にしか見えんし
0027名無しさん (ワッチョイW 0f5f-uPXl)
垢版 |
2022/05/16(月) 03:13:28.37ID:EAaKwg5l0
>>22
その小銭稼ぎを形にするのがどれだけ大変なのか分かってるのか?コストのかからないバイトを選ぶことは何もおかしくないだろ
というか他人に色々求めすぎてるの普通に怖い
0028名無しさん (ワッチョイ ffbb-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 03:16:08.84ID:0FjaXNvy0
動画で鉱脈あてるまでバイト オーディションに受かるまでバイト ショーレースで結果でるまでバイト じゃないと飢え死にしちゃうだろ
0029名無しさん (ワッチョイ df10-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 03:24:01.73ID:ab1TBUgh0
面白ければ青田買いのワーキャーや先輩がすぐ食いついて奢られたり貢がれるだろ
面白くもなく女ウケもせず人脈も作れない奴なんて何年経ってもそりゃカツカツだろうな
0030名無しさん (オッペケ Sr99-NbUW)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:19:51.27ID:4WQJfPyEr
ひとつ言えるのはYouTubeで食えるなら4割取られる吉本にいる意味はない
配信革命とはそういうこと
20代で川瀬より稼ぐやつが凄まじくいる世界だからな
0031名無しさん (ワッチョイW 2701-tmIb)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:21:03.08ID:6EEUqzcI0
4割か2割か選べるんじゃなかったっけ
0032名無しさん (オッペケ Sr99-8O4o)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:37:33.52ID:4WQJfPyEr
>>14
ファンが持ち上げるほど尖ってないからなあ
むしろめちゃくちゃ尖ってないレベル
今回のサンドの件で劇場ネタも作家頼りなのバレたね
0033名無しさん (オッペケ Sr6f-RReN)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:19:00.46ID:bJPt4yV9r
>>32
チュートの福田だってネタを作ってないだろ
スーマラの田中だって
なんでAマッソだけに言うんだ
0034名無しさん (ワッチョイW 1302-bUW4)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:21:27.90ID:IlT+HI2n0
レインボーはいかにもワーキャー向けみたいな面して地の笑いのセンスはだいぶ尖ってるのが結構好き
そこ両立できる人なかなかいないからな
0036名無しさん (ワッチョイW 1302-bUW4)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:29:07.71ID:IlT+HI2n0
お笑い以外の世界から得られるものもあるだろうし全く遮断された状態からじゃ何も生み出せないし
そういう意味ではお笑い関係ないバイトしてるのも大事だとは思う
芸の肥やしってやつ
何が仕事に繋がるかなんてわからんしな
0038名無しさん (ワッチョイW 5310-L2+p)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:52:57.59ID:8VYK4eqz0
ジャンボのキャラとか雰囲気が昔からちょっと苦手なんだけれど、レインボーだとそれすら二人の手のひらの上で転がされてるような気がしてくる
0039名無しさん (ワッチョイW 77ad-fM3L)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:07:06.49ID:QxDbmPqV0
役割りが微妙に被ってるG-1とお笑い成人式がどれも磁石が連覇してんの凄い事だけど賞レースの発展と言う点では失敗だと思う
30-1でジェラードンが優勝してニッ社の連覇食い止めたのは賞レースの発展と言う点で大成功だった
0041名無しさん (ワッチョイW 6350-kOmU)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:15:20.86ID:ssWmZ9Ex0
>>38
六本木にいる何で稼いでいるかよくわからない人が上手すぎて本当にいけ好かない奴に見える
0043名無しさん (ワッチョイW 9702-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:51:39.40ID:Edli6BwO0
>>33
叩きありきでしか話す気ないバカだから
0044名無しさん (ワッチョイW 5310-L2+p)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:00:07.67ID:8VYK4eqz0
昔も今もそれぞれの良さがあるとは思うけど、個人的には最近のM-1ポップすぎると思うときがあるからもうちょっとストイックなタイプのしゃべくり増えてほしい
0045名無しさん (ササクッテロル Sp99-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:29:52.32ID:7TtYRweyp
ブラマヨの印象が強すぎるだけで実は新も旧もしゃべくり漫才の比率はそんな変わらないんじゃねって感じるわ、検証したわけじゃないけど
旧は「〇〇やってみたいから〇〇やって」で開幕する漫才コントめちゃくちゃ多かった気がするし
0046名無しさん (スプッッ Sd13-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:32:52.98ID:WDRNtVrYd
何で見たいねんって話だけどこういう結果見たい
M-1グランプリ2022 準決勝 結果
ヨネダ2000 決勝進出
ハイツ友の会 準決勝敗退
0047名無しさん (ワッチョイW 9fd2-dTW7)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:34:35.62ID:3uSpazz10
村本さんがダウンタウンの前やった漫才83点と言ってた
俺も見たけどしょぼいと思った だけどこのスレでさえ絶賛している人いたし芸人も絶賛してた
実際にはどうなんだろう
0048名無しさん (ワッチョイW 1f5f-afY6)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:41:19.26ID:5bTXwkMS0
時事ネタ貶されて噛み付いてみただけの奴に同調してもいいことないぞ
0053名無しさん (ワッチョイW 2b01-eCJK)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:56:07.27ID:AlKwin3v0
>>48
あそうか時事ネタ貶されたタイミングだったのかそのツイート
やっと合点がいった

しかしなんで松本人志あんな要らんこと言ったんだろうね
対象者としては村本の他には爆笑問題ナイツあたりか
0055名無しさん (スフッ Sdd7-giX/)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:58:06.60ID:WHOWU4WId
普段漫才やらない自分らが久々にやるってときに時事ネタ選ぶのはそれは違うって話だと思ってたけど
0057名無しさん (ワッチョイW 2b01-eCJK)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:00:12.22ID:AlKwin3v0
>>55
なるほど
0058名無しさん (ワッチョイW c5da-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:08:10.12ID:eeMeb1j/0
寄席漫才としての批判は用意出来なかったぽいな
0059名無しさん (ワッチョイW 2701-tmIb)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:11:28.25ID:6EEUqzcI0
>>54
全然違うだろ
0060名無しさん (ワッチョイ 6b21-1QWI)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:13:05.72ID:BsA4bOZv0
>>47
俺は最高だと思ったけどあくまで俺の感想だし、何でそんな実際どうなんだろうなんて正解が存在するみたいな勘違いしてるの
0062名無しさん (ワッチョイW 1f5f-5OgC)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:15:30.24ID:S67iKeW60
カカロニ栗谷がチャンスの時間ゴッドタンで揉まれて、平場でもふてくされることなく漫才中のキャラで通せるようになってきたな
かつての小宮草薙が通ってきた道
0064名無しさん (ワッチョイW 6350-kOmU)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:24:08.96ID:ssWmZ9Ex0
>>62
童貞キャラで女タレントとトークさせてもキレが悪いから使いにくいよ
0068名無しさん (ワッチョイW f101-ppJY)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:32:36.03ID:E7TB9gLc0
現役世代でもないどころか還暦に近いおじいちゃんがM-1で83なんてスゴすぎだろ
バケモノじゃん 全盛期はどんだけ凄かったんだよって話
0072名無しさん (ワッチョイW f101-ppJY)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:44:43.45ID:E7TB9gLc0
ネタできない有吉よりマシ
0074名無しさん (ワッチョイW 1bad-6Duv)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:50:59.34ID:T2kI07gW0
受けるのわかってるから時事ネタは絶対やらないと決めてた→漫才83点と揶揄
ダンスは凄いけど面白くは無い→公開処刑させられたと揶揄

村本と中田はメンタル一緒だな
0075名無しさん (オッペケ Sra5-NbUW)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:51:31.14ID:zePuhM8fr
プラマイ岩橋、普段の給料は感謝祭の1/3らしいな
その月は営業案件が多かったってさ
営業案件で数字が変動するのはゆにばーす見てても明らか
0076名無しさん (ワッチョイW 1b70-erth)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:52:18.39ID:oAqM+UeQ0
まさのりは60歳でも決勝でネタ披露できそう
みんなより、ちょっとお兄さんか。お爺さんだよ(ペシッ
に進化するな
0077名無しさん (スッップ Sd2f-afY6)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:54:22.63ID:wWRqCcDRd
たしかに噛み付いたわりに83点って高得点なの面白い
0080名無しさん (ワッチョイW c5da-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:11:52.58ID:eeMeb1j/0
ウーマンラッシュアワーが万一2023年のラストイヤーで決勝行ったらハライチぐらい点数分かれそうだな ハライチと違って上沼が結構低いと思う
0081名無しさん (アウアウウー Sa31-hEmJ)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:14:51.99ID:uku1yuV9a
ウーマンまだ出れるんだ
絶対出ないだろうけど出て欲しいな
0083名無しさん (アウアウウー Sa31-hEmJ)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:31:36.61ID:klarE1ZJa
さーすがに出なさそう
0084名無しさん (ワッチョイ f917-62vt)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:02:26.95ID:LimrdH4I0
>>47
30分のうちギア上げて詰めたところ(クイズ以降)は石田も漫才に入ったって言ってたし
そこの箇所との比較ならファイナリストのスーマラの3分ネタよりウケてたけどね
袖で見てた石田は賞レースで優勝する人の空気だったって言ってるし
0085名無しさん (ササクッテロル Sp99-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:09:38.61ID:IidGXzimp
>>80
いまのウーマンってだいぶ寄席芸人って感じだから巨人上沼とかは高そうだけどね、革新さの面で松ちゃんと志らくが低くなりそう
賞レース用にネタ作るならまた別だと思うけど
0086名無しさん (アウアウウー Sa31-dTW7)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:10:58.89ID:Zo93oRL+a
>>81
劇場ではめちゃくちゃウケてるらしいよ
0087名無しさん (オッペケ Sr63-tmIb)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:11:12.49ID:CvPbFRCpr
錦鯉に投票する奴らが革新性重視してるわけないだろ
0088名無しさん (ワッチョイW 3104-xR8k)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:15:43.02ID:CU7eJ5pF0
>>63
NHKで放送してた時事ネタ王だね
あれ2年くらいで終わったけど試みとして面白かったし続いてほしかったな
ただ普段時事ネタやらない芸人側からすると新ネタとして時事ネタ作ってきてってのはカロリー高くて大変だろうけど
しかも番組の特性上、放送日が年末だからかまいたちに至ってはM-1の漫才と時事ネタ王の漫才を同時進行で仕上げてたっていうw
0089名無しさん (ワッチョイ f917-62vt)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:16:08.59ID:LimrdH4I0
錦鯉に入れたのは他の失速からの消去法だろ
錦鯉を評価してるなら1本目から1位にしてるけど実際は単独1位いないわけで
0090名無しさん (スフッ Sd2f-4Ud0)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:34:53.22ID:waPtF8/Ed
さらばはM1出るのかな
0092名無しさん (スッップ Sd2f-5OgC)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:07:54.96ID:5W8bWodzd
松本と礼二本当はオズワルドに投票したかったんだろうな
あと志らくは3組とも好みがなさそう
たまたま錦鯉はサルにはハマったと思うけど合コンは志らくにハマってなさそう
0094名無しさん (ワッチョイW d72c-YADX)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:13:20.48ID:Wy1dNKuU0
ってかハライチ初出場の段階で割と澤部のニンでウケてるの地味に凄くないか?
0096名無しさん (ワッチョイW 4f01-QKs0)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:28.25ID:FnKguYL+0
>>94
レッドカーペットとかでちょくちょくは認知されてたのもでかいかもしれない
当時珍しい完全にボケがモブでツッコミで笑わすタイプも珍しいしね
0097名無しさん (ワッチョイ f917-62vt)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:14.77ID:LimrdH4I0
若手に混じって50のじじいがニン全振りでどつき漫才してるってM-1の歴史で見れば十分革新的だけどな
過去にそんな王者いないし

対抗馬のインディアンスは礼二にスピードゴリ押しのキンコンと同じ括りにされるほどだから革新さはないし
オズワルドはロートーンの宿命とも言える空気手放し失速だし
0098名無しさん (アウアウウー Saaf-k6zu)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:21:31.67ID:hen5AvMKa
>>62
スギちゃんと顔被る
0099名無しさん (JPW 0Hfb-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:12.54ID:O/qm3QOiH
まあオズワルド2本目が外れたのはロートーンだからだけではない気もするが…
0103名無しさん (ワッチョイW 1302-bUW4)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:22.58ID:IlT+HI2n0
その手のコケ方した所で翌年も決勝行ったのM-1→ザマンのパンブーくらいか
オズワルドは今年どうなるだろうな
0105名無しさん (アウアウウー Saaf-k6zu)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:18.03ID:h2voe2I1a
2本目も盤石で優勝納得だったのは2004-2006くらい
0106名無しさん (アウアウクー MM23-lLZA)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:39:27.70ID:JhHhgCnKM
オズワルド去年のABC1本目のダイエットを2本目でやってたら優勝だったかな
0107名無しさん (ワッチョイ 5d55-J3oR)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:24.09ID:keHOEswM0
錦鯉もだんだん痛い信者意見増えてきたな
前スレだったか、他の芸人のネタでも錦鯉がやった方が面白くなりそうとか平然と言い放つ奴いたし
0109名無しさん (スッップ Sd2f-5OgC)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:46:20.40ID:5W8bWodzd
錦鯉も先週のベストワンとかいくら面白くてもあんまり噛み合ってなさそうな時ある
でもm1のあの日の会場は錦鯉のムードで包まれてた
オズワルドの一本めの時はまだオズワルドの勢いあったけど、錦鯉の合コンの一口メンチカツの時点でもう錦鯉優勝の世界線確定してたわ

オズワルドはむしろ錦鯉の後なら一本目も爆死してた
0112名無しさん (アウアウウー Sa1d-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:53:15.52ID:8uq54FZwa
>>103
2015の銀シャリもそんな感じじゃなかったっけ?
0114名無しさん (ワッチョイW c568-giX/)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:46.02ID:iFYu+gEr0
メンチカツ以降でも失速したら普通に上位三組逃しあったと思うけどな
昔のままの合コン台本で畳み掛け弱かったりしたら
今のまさのりさんなら何でもウケるからじゃなくてきちんと勝てる二本のネタを揃えたから勝ったと思ってる
0115名無しさん (ワッチョイW c96e-tmIb)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:10.23ID:lXu4Vy910
もしM-1が2011〜2014に開催されてたら誰が優勝してたと思う?
0116名無しさん (アウアウウー Sa1d-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:26.13ID:8uq54FZwa
>>115
ナイツ
銀シャリ
かまいたち
囲碁将棋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況