>>18
今は面白いもの作れる人ならネットで稼げる時代でしょ
無名の芸人に、芸人としてのYouTubeで稼げ、は無理があるだろうが、副業の別名義で面白いことやってバイト代の生活費レベルは稼いでよという話
昔と違って成り上がるための手段が色々ある時代なんだから、芸人(面白いことができる人)を名乗ってバイトに四苦八苦するのはおかしい
もちろんM1準々ぐらいまで行ける実力で、余計なことに力割く余裕ないとかの立場なら別だが