X



M-1グランプリ2022 part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867名無しさん (スップ Sdfa-iyrl)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:23:22.95ID:GIL0Hnxxd
>>864
キングオブコントは松本いなくてもいいかもね
松本も審査に自信が無さそうな素振り見せるし
M-1はまだ求心力あるからM-1にはまだ必要と思う
0868名無しさん (ワッチョイW 0d01-7XyE)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:23:57.05ID:Bjpm16fs0
>>860
アルピーもかなりANNのおかげでキャリア助けられてるだろうな、リスナーだったスタッフと仕事する機会が近年増えたってなんかのインタビューで見たわ
「ネタが面白い」と同じぐらいの位置に「ラジオが面白い」が来る時代もそんな遠くない気がするわ
0869名無しさん (スップ Sdfa-iyrl)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:24:48.52ID:GIL0Hnxxd
>>866
ラジオオタは固定つけばめちゃくちゃ金落とすよ
オードリーなんか武道館売り切ってんじゃん
山ちゃんの単独もほぼラジオオタだよいつも即完だし
0870名無しさん (ワッチョイW 5abd-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:25:40.67ID:ZgWnHo970
今のナイナイ見てると、
ジャニーズで小さい頃からメインにいた平成ジャンプのような奴らよりもそのずっと後ろでバックダンスしてタッキーの便利屋として後ろで使われてたSnowManが滝沢社長になった途端優遇されてるみたいなの感じるわ
岡村はひな壇で上や同期とのつながりなかなか作れなかったのが今にきてるか
0871名無しさん (スップ Sdda-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:26:42.38ID:wiLca+CYd
でもまだM1でKOCみたいな優勝者審査員タッグが組めるほど華のある優勝者揃ってないよな
0872名無しさん (アウアウウー Sa39-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:27:11.70ID:Y7ud4BOaa
テレビができてラジオは終わると言われてたけど今でも生き残って熱烈なファンがいる
テレビもYouTubeができて終わると言われてるけどやっぱり芸人はテレビだわって方向に行くかもね
0873名無しさん (ササクッテロラ Sp75-7XyE)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:27:17.11ID:lI/0uyNFp
ただラジオの弊害も色々あるよな
ラジオのおかげで箔とファンがつくぶん、痛い内輪ノリの芸人だと見なされることも増えていく
0874名無しさん (スップ Sdda-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:27:24.03ID:wiLca+CYd
かたまりも将来KOC審査員やりそう?
0876名無しさん (スップ Sdda-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:28:02.33ID:wiLca+CYd
多分ずっと先だろうがKOCで上沼みたいなポジションの審査員現れないかな
0877名無しさん (ワッチョイW 5502-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:28:08.74ID:lNLaqJ1+0
空気階段ファンは沢山いるんだろうけどテレビスターになりそうな感じはしない
0878名無しさん (ワッチョイW b19f-deRc)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:28:39.23ID:7bwtb8wN0
岩尾はビジュアルがもう少しシュッとしていてハキハキ喋れれば、実績的にも審査内容も松本後継者になれる資格はある
後藤と岩尾の良いところだけ集めて合体できれば・・・
0879名無しさん (スップ Sdda-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:28:56.57ID:wiLca+CYd
多分伊藤は蛙亭オズワルドがそれぞれM1と KOCとって元旦に結婚発表とか想像してそう
0881名無しさん (アウアウエーT Sa02-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:29:10.94ID:5ebwTisHa
華のある優勝者は揃ってたと思うけど
徳井とか吉田とか下降してきてるのと
2015の評判があんまり良くなかったのがネックになってる感じする
0882名無しさん (スップ Sdda-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:29:39.88ID:wiLca+CYd
オズワルドがM1優勝したらあの優勝の瞬間イワクラネタで何か叫びそうだから優勝してほしくない
0886名無しさん (ワッチョイ 7610-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:33:13.08ID:1NW2HYWB0
>>881
トレエンの漫才未だに面白いのになんであんな過小評価されてるんだろう
M-1王者って1周目だけ盛大でそれ以降第一線に定着する芸人が少なすぎるわ
0888名無しさん (オッペケ Sr75-7XyE)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:34:09.08ID:lSWizaMmr
>>872
そこはまた微妙な気がする、ラジオとYouTubeの相性がいいから思ったより廃れてないっていうのはあると思う(作業しながら聞けるし削除基準もそんなキツくないし)
テレビはすぐ廃れるってことはあり得ないけど、立ち位置が年々中途半端になっていくかもな
0890名無しさん (スップ Sdfa-iyrl)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:35:33.53ID:GIL0Hnxxd
>>877
あー分かる
バラエティでの立ち振る舞いや笑いを生み出す瞬発力がエネルギーが足らない
はっきり言ってもっと売れるかと思ってたがそこそこだし
でも空気階段にとってはこのくらいの露出が心地良さそう
0891名無しさん (アウアウウー Sa39-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:36:47.05ID:Y7ud4BOaa
>>888
映画みたいな感じになるかね
大ヒット作とそれ以外みたいな
0895名無しさん (アウアウエーT Sa02-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:40:38.66ID:5ebwTisHa
>>888
tverのアプリがデフォルトになっててワンタッチですぐ今やってるテレビ観られるとか
ヤフージャパンの目の付きやすいところに放送中の番組のリンクがあるようになるとか
そういうのがあればまた風向きは変わりそう
最終的にはラジオをネットで聴くのが普通になるように
テレビもネットコンテンツと完全に同じ土俵で戦うことになりそう
0897名無しさん (ワッチョイW ee02-p8wE)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:42:53.65ID:AdJCWR0O0
>>869
武道館に女子アナやアイドルたくさん呼んでたな
単独とかイベントに共演してる芸能人の女たくさん呼ぶのは誰が決めてんだろな
0900名無しさん (オッペケ Sr75-7XyE)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:46:32.89ID:lSWizaMmr
>>891
確かに、一部の突き抜けたアイディアで目立つ番組とそれ以外に両極端になっていく可能性はあるな
金がそこそこかかった芸人YouTubeも珍しくなくなってきてるし、アマプラやネトフリでテレビ以上の予算が使われたバラエティも増えたし、良いもの作ろうと思ったらテレビにこだわる必要ないじゃんっていう発想になるのはもう仕方がないよな(コンプラもあるし)
「1番視聴人口が多いメディア」っていうストロングポイントが今すぐ覆ることは当然ないけど、逆を言うとそれ以外の魅力が年々感じられなくなっているのは否めない
またSNSとの相性も悪いからな...スポーツと違ってお笑いはショートや切り抜きとの相性があんまよくない気がする
0904名無しさん (ワッチョイW 75bd-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:48:27.14ID:p2BF5zOX0
人力舎マミィは頑張ってマネジメントして推してるよな
0907名無しさん (ワッチョイW 0d01-iEO+)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:45.30ID:p9rmaAlh0
YouTuberの未来なんて明るくないよ、低画質、低音質、フリー音源SE、釣りサムネ、違法アップロード、早口広告、プライベート公開
ファンとの距離縮めて親しみやすさで稼ぐファンクラブを動画プラットフォームでやってるだけ、SNSの範疇を超えてない
0911名無しさん (ワッチョイW 9563-qJLl)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:24.78ID:y9qn02Uw0
15は審査員自体より人数の多さが不評の原因な気がする
昨日のヒコロヒーとみなみかわのネタじゃないけど、あんなに多いとモノマネ大会の審査員感が
0913名無しさん (スップ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:38.19ID:3VEhXMy8d
>>906
バリバリ最強no.1
0914名無しさん (アウアウエーT Sa02-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:47.19ID:5ebwTisHa
>>902
佐久間みたいな感じでか?
まあそういう動きは確かにあるかもね

でも制作会社は分からんけどテレビ局給料めちゃくちゃいいし
不安定要素もあるユーチューブに流れていく人がポンポン出るとはそこまで思えないかな今は
0915名無しさん (オッペケ Sr75-fNnm)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:09.68ID:wKZ0dEpOr
>>909
Let's ダバダバ
0918名無しさん (アウアウウー Sa39-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:04:13.51ID:oGK+Q78za
>>904
真空がそんなに推されてない気がするが気のせいか
0919名無しさん (ワッチョイW 0d01-7XyE)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:04:29.69ID:Bjpm16fs0
2015は流石に雰囲気軽すぎる、審査員がおちゃらけすぎだわ
0920名無しさん (スップT Sdfa-24RV)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:39.28ID:xg0CaVNRd
ボーナス50万ライブの人も大学お笑い上がりのテレビ局勤務らしいな
制作だったのが営業に異動になってお笑いに関われなくなったのがきっかけらしい
俺ボーナスで50万なんかもらったことないわ
0921名無しさん (ワッチョイW 0d01-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:36.77ID:BrrWGEOM0
>>875
別にいいだろ
俺もジャニーズファンじゃないけど例え分かりやすかったし
0922名無しさん (ワッチョイ 41e4-Zv+3)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:36.14ID:hDjLCRXk0
オリラジ中田「YouTubeはテレビが歩んできた歴史を10倍速でトレースしている」
0923名無しさん (ワッチョイ 7610-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:13:36.09ID:1NW2HYWB0
>>918
真空はやたらと業界ウケいいから推されなくても干される事もないんじゃね
本人らも賞レース挑戦できる期間はテレビよりネタ練る方を優先するだろうし
0924名無しさん (ワッチョイW 9501-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:47.88ID:715OjL/j0
>>918
真空は入った経緯もそうだしある程度自由にやらせた方が伸びるって判断なんじゃない?
もしくはマミィはそういうのに意欲があるとか
0925名無しさん (ワッチョイW 0d01-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:17:40.25ID:BrrWGEOM0
2004も紳助松本がいないだけでこんなにも空気が違うかってぐらい緩かったな
アンタッチャブル優勝は変わらないと思うけど南キャンのブレイクがあったかどうかは微妙
0927名無しさん (ワッチョイW 3a21-dmAX)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:26:31.86ID:ROFqsv1c0
>>922
今はある程度実業家力あるyoutuberは軒並み冠番組をテレビ並の制作規模でやりだしてるよね。それやると結局スポンサーの顔色うかがいになっていくだけな気もするけど、テレビと同じ道進むなら避けられないのかもな。
そのうち頭打ちになったyoutuber同士が組んでコント番組とか始めそう
0928名無しさん (ワッチョイW 0d01-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:26:32.50ID:BrrWGEOM0
サンド富澤
2015に審査してるのに2018が初審査員の年だと思われがち
0929名無しさん (アウアウウー Sa39-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:27:45.93ID:daGWy2foa
エル・カブキM-1に続いてKOCも1回戦敗退か
モグライダーと同期のマセキ所属だったのにマセキも退社して
こんなに明暗分かれることあるのか、何が悪かったのか……
0931名無しさん (ワッチョイW 0d01-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:31:20.95ID:BrrWGEOM0
>>929
今年の賞レースがもう終わるってどんな気分だろう
0932名無しさん (アウアウウー Sa39-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:32:40.61ID:daGWy2foa
>>930
カッコイイこと言うじゃん
0933名無しさん (ワッチョイW aebd-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:33:21.36ID:bjlCCdvd0
ここのスレの人今日アド街ック天国見た人はいないか
0934名無しさん (アウアウウー Sa39-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:34:48.77ID:daGWy2foa
>>931
M-1また出るんじゃないか?
それこそモグライダーと同じ年数出られるわけだし
0937名無しさん (ワッチョイW aebd-W7Ka)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:53:32.55ID:bjlCCdvd0
>>935
やりすぎ感あるわな
0939名無しさん (ワッチョイW ee02-p8wE)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:14:33.12ID:AdJCWR0O0
SMA大集合はまだまだあるよ、声優俳優女優歌手タレントはまだ使ってないからな。今度は事務所全体でやる

その次はSMAだけでなくグループ全体の芸能人集めてやるだろう
0941名無しさん (ワッチョイW 1a50-oYGO)
垢版 |
2022/07/17(日) 04:28:45.61ID:PPhtTGip0
笑ラウドネスGP2022
21:00-23:30
ABEMA TV

青色1号 ヘンダーソン ハナイチゴ 怪奇!YesどんぐりRPG ジグザグジギー
オッパショ石 もも ななまがり そいつどいつ オダウエダ
わらふぢなるお ビスケットブラザーズ スーパーマラドーナ オフローズ 虹の黄昏
0942名無しさん (オッペケ Sr75-q2Iy)
垢版 |
2022/07/17(日) 04:54:36.29ID:Zt+ECu7Tr
黒帯会議最新回で大西が辻と確執あったのを認めてた
てらうち曰く2人の天才同士の方向性の違いらしい
0943名無しさん (ワッチョイW 9501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 05:44:25.04ID:I9VWHwvN0
大西って天才なの?
0945名無しさん (オッペケ Sr75-q2Iy)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:20:18.06ID:L1v0MV+rr
もちろんボケっぽく言ってた
0946名無しさん (ワッチョイW aabd-Yf01)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:32:58.44ID:Y9XeKwr80
M-1で過去に多分でいいから準決勝ギリギリ通過ラインで優勝したコンビっている?
0947名無しさん (ササクッテロラ Sp75-7XyE)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:56:25.97ID:X6m3cpjqp
いくらニッ社が賞レースやテレビで伸び悩んでいるとはいえ、もう黒帯なんかと対立するような格じゃないもんな
おっさんになって立場に差がついてったことで喧嘩が成立しなくなる、悲しい例
0948名無しさん (オッペケ Sr75-71CM)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:01:03.52ID:wyYMHaRhr
サンド伊達や爆笑太田が馬鹿にしてる芸人像がまさに黒帯みたいな芸人という
まあ二人とも黒帯知らんだろうけど
0953名無しさん (ササクッテロラ Sp75-7XyE)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:44:34.18ID:X6m3cpjqp
もはや、劇場で人気と権力あるおっさん芸人という一番恥ずかしいポジションなのにな
鬼越の芸人解説すら「お前らそんなん言える立場かよ」と思うことあるのに、会議()て
金属版TAIGAモダンだろこれ
0954名無しさん (ワッチョイW 7dba-3ipq)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:46:11.86ID:4mn1bp3e0
>>946
ギリギリかどうかは分からんが2017の準々のとろサーモンは普通ウケって声が多かった
でも準々動画でもバレてるのに同じネタを準決勝でかけてなぜか爆発
準決を2列目で見たけどネタ終えた時久保田の目が潤んでて「これはいったやろ」って顔してた
0955名無しさん (ワッチョイW aead-PXBu)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:48:59.93ID:wUXiOT950
ノブ徳井、ナダルにボロクソ言われててワロタ
0957名無しさん (ワッチョイW 6a68-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:28:13.74ID:tFFfznyD0
今日、ヨネダがAVデビューしてる夢見て、死ぬほど寝汗かいた
0960名無しさん (ワッチョイW ee8c-f2gq)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:37:20.88ID:9UT2/cPJ0
ここはミーハーな東京芸人スレなんで大阪芸人の話題は他でやってくれ
0962名無しさん (オッペケ Sr75-q2Iy)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:38:36.58ID:A78FmydVr
黒帯は西の弱ニューヨーク
0963名無しさん (ワッチョイ 7610-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:39:30.58ID:1NW2HYWB0
よく知らないからどうでもいいは分かるけど
よく知らない上で叩く奴はもはや芸人叩く為にスレ見てるだけだから自覚しとけよ
0964名無しさん (アウアウウー Sa39-+teA)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:46:11.02ID:9l+ktUwZa
>>963
この黒帯の流れで言うならそんな奴いるか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況