>>380
テレビ普及して何十年経とうが社会性保たれる規模の地域では方言残り続けたよ
メディアより少子化の影響じゃないかね?
口語で方言使う機会が親戚間や一部の友人ぐらいでは、メディア上の標準語に寄っていくだろうし
漫才は割と不自然な会話多いものだし、なんとなく関西お笑いっぽい雰囲気さえ保ててれば十分ではと
関西の喋りで魅せた2016の3組も、どれも喋り自体は不自然さあるネタだったし