X



M-1グランプリ2022 part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しさん (ワッチョイ e9b0-8ME2)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:01.40ID:a9m8gEho0
>>41
それで言うたら男の子にも1ミリも通ってないやつはおるわな

とか言い出したらキリがないんでやめとけ
0048名無しさん (スフッ Sda2-jjFF)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:37.42ID:9wTssQEpd
小4がピークとか言ってるしそもそも分かるように言ってないやろ
真空はハンドサインみたいなもんでは
0049名無しさん (ワッチョイW 0da4-Ekpf)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:04.08ID:laBNh1oo0
何となく雰囲気であーふーんあーへー何かそれ面白いんだろうねーみたいなのは察せても
じゃあそれは面白い?って言われれば面白くはない
刃牙たとえとかガンダムたとえみたいなもん
0050名無しさん (ワッチョイW 192c-sJzB)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:27.22ID:vOlDQa8j0
>>46
俺も今日どんちっち調べて知った
俺も1ミリも通ってないことはないけど1ミリしか知らないくらい
0051名無しさん (ワッチョイW 895f-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:29.40ID:fQFjoQ4c0
“もちろんみんな大好き野球!”みたいな感じがしょうもなくて自分も嫌いだけど、そこにちゃんとエッジ効かせて笑いにしてるのは別に笑っていいと思うけどな
去年の軟水のパワプロとかもやったことないけど輪郭だけなんとなく知ってたら笑えたし
0054名無しさん (ササクッテロラ Sp11-k5Vx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:38.37ID:8qMYxAUXp
軍艦のネタ、面白いと思うけどあのスカした感じが今年から審査員になったコロッケに受け入れられなさそうなんだよな
もっとポップで万人も楽しめる雰囲気にしないとコロッケは点数つけなさそう
0055名無しさん (ワッチョイW 8230-Gh8z)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:47.62ID:UIx4hZo30
中日が弱いというとこより俺らが小学校の頃がピークとかいう絶対いらん情報で笑ってしまった
0056名無しさん (ワッチョイ c6bd-ZaE0)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:49.47ID:qiHumnOK0
隆が、松本さんにパチンコ分からないって言われたので松本さんがやってたであろう合コンにしましたって言ってたけど、こういう姿勢が優勝につながったんだろうな
0057名無しさん (ワッチョイW 192c-sJzB)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:33:04.50ID:vOlDQa8j0
太宰かダサいか一瞬分からんかったけどおもろかった
2番目で通過は素直にすご過ぎる
0061名無しさん (ワッチョイW 3901-KqGn)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:13.35ID:zp2MR88l0
リャンフーテンええな!
0063名無しさん (ワッチョイW 2101-burm)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:46.52ID:RRIYhCEy0
まだ野球だから1割くらい知らない人はいるとは思うけどこれが固有名詞作品になると知ってる人数もっと減るからな…
けど阪神巨人ヤクルト中日とかはわかるやろあと大阪桐蔭とかも
0064名無しさん (ササクッテロラ Sp11-k5Vx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:35:24.55ID:8qMYxAUXp
>>60
そうなんだよな
ただ去年の決勝メンバーも地下ばっかりだし決勝映えしなさそうだと思ってたのに意外とそんなこと無かったから軍艦も大丈夫かもしれない
0066名無しさん (ワッチョイ e9b0-8ME2)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:35:33.60ID:a9m8gEho0
>>43
高級フレンチなんか万人は知らんで
洋館である必要もなければ木で門を突き破ろうとするのもようわからん
そのへんは漠然としたイメージの中で笑とるんや
0067名無しさん (ワッチョイ 0dbd-ZaE0)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:35:47.75ID:pOPjCXiO0
90年代前半生まれの芸人特有のあの感じ分かる人いる?90年代生まれの芸人はネタの題材とかカルチャーとかで見分けつく  
でもビスブラは全く90年代生まれ感ない
0068名無しさん (ワッチョイW 2101-burm)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:36:24.75ID:RRIYhCEy0
けど今回でわかったやろ固有名詞はこうなるからネタに入れるのは駄目ってことが
0069名無しさん (ワッチョイW 895f-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:36:43.41ID:fQFjoQ4c0
>>45
再生数悪くなってきてアイドルとか出し始めたのか知らないけどそのせいで残っていた古参ファンにも見限られてしまったみたいな印象
スタッフが変わったのか一時から明確にテロップとかもつまらなくなったからまあしゃあないとはいえ寂しいは寂しいな
0070名無しさん (オッペケ Sr11-dyr7)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:36:50.22ID:5Eg6f7J/r
11/30幕張と大宮ライブ予定ないな…無限大ホールもコント師ばかり、有楽町もチハラトークのみやっぱりここが準決か?
0071名無しさん (ワッチョイW e2b7-ECew)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:38:12.71ID:sIhmu48q0
武智、フースーヤやももの3回戦落ちにはこれはビックリしたと力説する一方で
アキナの3回戦落ちには「実績もあるのに厳しいなあ」だけで済ましてて露骨すぎる
一応最後はこの3組まとめて大波乱扱いして誤魔化してたけど
0073名無しさん (ササクッテロラ Sp11-k5Vx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:38:27.91ID:8qMYxAUXp
>>68
でも有名人をいじる系のネタはコロッケに高得点貰えると思うんだよな
あの人もそれで飯食ってるし
0078名無しさん (ササクッテロラ Sp11-k5Vx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:39:06.49ID:8qMYxAUXp
武智がフースーヤ気に入ってそうなの何なんだ
0080名無しさん (オッペケ Sr11-NnFg)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:40:17.95ID:hhMyuwBQr
仮に鯉、虎、巨人、龍がマスコットてのを知らなかったとしてもその前段階で野球球場を異化してるのは分かるだろ
勘が悪いんだよ
0081名無しさん (ワッチョイW 82ec-UplD)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:40:52.89ID:utGzi9z30
野球分からなすぎて龍は弱いとか言われても笑いよりへえ~が先に来てしまった
0082名無しさん (ワッチョイ e9b0-8ME2)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:04.21ID:a9m8gEho0
>>67
ビスブラはいわゆるオールザッツの系譜でしょう
リットン、バッファロー、ケンコバ、野爆…
ある意味で関西の王道だとは思うぞ
0083名無しさん (ササクッテロラ Sp11-k5Vx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:30.40ID:8qMYxAUXp
ラッスンゴレライが未だに嫌われてフースーヤが徐々に受け入れられてるのって何でだろうか?
0084名無しさん (ワッチョイ 12bd-ZaE0)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:42:10.16ID:nz5OJm4p0
NSC生が「もう入った時点で学生芸人経験者たちでグループや売れてる先輩とのつながりができてるひとがいる、ネタのクオリティだけじゃなく人脈で大きく出遅れてる感ある」と言ってた
0086名無しさん (ワッチョイW cd68-Ekpf)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:43:00.25ID:89wviiWD0
いつだったかおいこがのネタにどの曲も知らないからどこがオリジナルの部分かわからかったみたいなやつもいたな
0087名無しさん (ワッチョイW 2101-burm)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:44:02.86ID:RRIYhCEy0
>>79
まぁ便所の落書きのようなことは気にせんでええな
ともかく受かってよかった
0088名無しさん (ワッチョイW 2101-duL+)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:44:25.78ID:9x0Zgumf0
昔から野球は漫才のネタとかつかみになりやすいし、漫才よりもファンの人口多いから野球=身内ネタとかはさすがに思わないわ
審査員にピンとこない若い子向けのボケよりは野球ネタをもってくるのはそんなにおかしい事では無いと思うわ
どんちっちがそこまで進めるかというと分からないが
0089名無しさん (ワッチョイW 192c-sJzB)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:00.38ID:vOlDQa8j0
おいこがは
「山下〜」
「小田和正やー」
みたいなとこが一発目分からなかった
全然違う人の名前出したってことよな?
0090名無しさん (ワッチョイW 2101-burm)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:04.46ID:RRIYhCEy0
>>85
修学旅行はちゃんと話の本筋に沿ったボケをしてるから良かった
次点で遊園地デート
0091名無しさん (ササクッテロラ Sp11-k5Vx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:46:00.61ID:8qMYxAUXp
ブラマヨ吉田がフースーヤを殺したという風潮
0092名無しさん (ワッチョイ e9b0-8ME2)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:46:03.79ID:a9m8gEho0
>>77
皮肉じゃないだろ
皮肉だとして何に対する皮肉?
野球アンチがまぎれてるだけにしか見えん
0093名無しさん (ワッチョイW 7e02-iZtx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:46:11.02ID:oa2INywX0
予備知識といえば天ピのicocaが青いってイメージがピンと来なくて一旦動画止めて検索したわ
出てきた画像見て笑えたけど
0094名無しさん (アウアウウー Sa45-qw/E)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:47:34.36ID:nk9ETrHOa
>>81
実際の順位とかを詳しく知ってるから笑えるっていうよりめちゃくちゃ強そうな龍が弱いって所が笑いのポイントなのであって別に野球詳しい必要無いと思うんやが
0095名無しさん (ワッチョイW 895f-k5Vx)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:47:51.90ID:58fVJUWX0
冷静に考えてアキナが落ちることよりもフースーヤが落ちることの方が驚かれてる状況は異常だ
0096名無しさん (ワッチョイW 12bd-fSAN)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:48:05.24ID:oBoQAfVj0
サスペンダーズのYouTubeにパンポテが出てM-1関係の話してたけどパンポテってネタの調整しないのか
0101名無しさん (ワッチョイW 82ad-M+yW)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:50:46.21ID:3mDEt1i/0
今の20代以下は子供の頃から知らん有名人題材にしたお笑い散々見せられてきてるから「元ネタ分からなくても雰囲気面白ければ笑う」姿勢が身についてる人が多い
逆におじさんほど「これ俺知らない!俺知らないのにウケるなんてムカつく!」を素直に発動しやすい傾向がある
野球に敏感にブチ切れるのも30代以上の感覚だし
0102名無しさん (ワッチョイW 192c-sJzB)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:50:59.80ID:vOlDQa8j0
ますみのビキニのくだりでちょっとドキッとした俺って童貞?
0104名無しさん (スフッ Sda2-ISEp)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:34.22ID:2phMhoyTd
どう考えても野球の知識云々って程予備知識必要なネタじゃなかった
各球団のモチーフ分からんレベルの奴まで気にしてたらなんのネタも作れない
0109名無しさん (ワッチョイW e933-Wl/v)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:53:44.02ID:Pj+uBYnX0
野球全く詳しくないけど昔ストリークにさんざん知らない野球ネタゴリ押されて
知らないことを知らないこととして笑うのに慣れたからかどんちっち面白かったよ
まあどんちっちが言ってることぐらいは知識で理解できたんだけど
0111名無しさん (アウアウウー Sa45-els+)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:54:49.36ID:rEATxt0ma
軍艦の「メンタルクリニック」の「メンタル」がYouTubeで不自然にカットされてる
メンタルってNGなん?
0114名無しさん (ワッチョイW 3901-7/DL)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:56:00.16ID:nWqYauFC0
お笑いって他の文化との関連性がかなり強いコンテンツだと思うからそこを遮断しちゃうと結構厳しい気がするんだよな
「知らないから笑えない!」ってスタンスだと結構楽しめる範囲が狭まっちゃわないか
0119名無しさん (スフッ Sda2-2nkI)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:57:37.31ID:fS4Bxi7sd
昨日のももは2箇所大きい拍手笑いがあったから受かると思ったけど会場全体が顔ネタに飽きてるのかその2箇所以外は例年に比べたら大人しいウケだったかな
0123名無しさん (アウアウウー Sa45-QHnP)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:06.12ID:ig/vwTRTa
ももは去年決勝行ったのがもったいなかった感もあるなあ…知名度上がって飽きられる前に、もっと顔ネタ磨く期間あればよかった気がする
0124名無しさん (ワッチョイW c200-bczd)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:12.54ID:2V2pDxFi0
YouTubeコメ欄にいる長万部ってミュートにできない?
0126名無しさん (ワッチョイW 2163-7uCQ)
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:39.37ID:8ETQFUSJ0
>>80
そうよね、ドラゴンズを竜で表現してるという面白さが分かれば
今弱いなんて知らなくても「竜で表現してるんだろうなあ」と答え合わせとして楽しめば充分
今が弱いか知ってるかどうかはそこまで重要じゃない
タイガースもジャイアンツもドラゴンズもさっぱり分からないならしょうがないけど
0129名無しさん (ワッチョイW 2101-burm)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:00:07.36ID:RRIYhCEy0
>>111
心療内科は色々と難しいのかな?
真相はわからないが…
0130名無しさん (ワッチョイW 3901-Q2OG)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:00:49.10ID:/lo0AlYf0
さや香は少なくともあと一本強いネタ持ってるし決勝返り咲けるかもな
0131名無しさん (ワッチョイW 192c-sJzB)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:02:21.48ID:vOlDQa8j0
死のうとするとかはいいんだな
0132名無しさん (MYW 0H25-4In0)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:02:23.36ID:UPgE5AVZH
普段野球全く見ないけどなんとなく雰囲気でドラゴンズ弱いんだって笑えたけどな
納言とかも東京よく知らないけど雰囲気で笑ってる
そういう人結構多いんじゃないか
0133名無しさん (ワッチョイ 02bd-ZaE0)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:02:26.64ID:l9WrSkKm0
>>114 
これだな今学生お笑い出身や高学歴芸人が強いのは、ある程度よい家庭環境に育って勉強できるほど知的好奇心あるような人のほうがいろんな文化に精通してる。昔の高学歴は勉強以外さっぱり興味ない印象だったけど 
大喜利る人関係の人、野球ファンでもない平成生まれなのに掛布や江夏をネタに回答できてたり
0134名無しさん (ワッチョイW 69ad-dyr7)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:03:20.34ID:U3KaiXPz0
poison girl bandのつぶつぶ中日とかはどうなっちゃうんだ
0135名無しさん (ワッチョイW c200-bczd)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:03:21.05ID:2V2pDxFi0
ナイツの野球漫才よりよっぽど優しいわ
0137名無しさん (ワッチョイ 82a4-72Rk)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:04:12.56ID:plnPL1FW0
審査員が感じているであろうマンネリ感が薄れるまで待って
数年後に顔漫才のアレンジverを出せばいいんだろうけど、直球な元を上回るアレンジって難しそう
0138名無しさん (ワッチョイW 192c-sJzB)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:04:27.35ID:vOlDQa8j0
直で芸人なる人より
一回定職に就いたり引きこもりしてた人の方が蓄えがあって面白い印象がある
0139名無しさん (ワッチョイW 2101-burm)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:04:53.19ID:RRIYhCEy0
大喜利のお題で固有名詞はちょっと差が出そうで嫌だけど回答で固有名詞出して笑い取るのはすごいと思うわ
0140名無しさん (ワッチョイW c200-bczd)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:04:59.21ID:2V2pDxFi0
でもどんちっちとか無名なとこって去年のイチオクとか丸亀みたいに準々決勝でも3回戦と同じネタやるからウケにくいんよな
0142名無しさん (ワッチョイ 82fb-YsV0)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:05:40.42ID:1cimMLCw0
竜っていかにも強そうなのに弱いってところが笑いどころなんだと思ったが
んで今本当に弱いことを知ってたらもっと笑えると
0144名無しさん (ワッチョイW 3901-7/DL)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:07:29.58ID:nWqYauFC0
>>133
大喜利なんか元ネタ知らないと解答ほぼできないからな、別にネタじゃなくても平場ですら例えツッコミ出来ないともはや話にならないし
予備知識のあるなしで楽しめる度合いがかなり変わってきちゃうよな
0145名無しさん (ワッチョイW 7e02-6AD9)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:07:32.52ID:x3XGnUKH0
知らないことをただ拒絶するよりは雰囲気で楽しんだり知識を深めようと出来る方が幸せだと思う
お笑いに限らず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況