X



キングコング西野公論 476

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (6級) (ワッチョイ d9f0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/10/29(土) 05:17:22.91ID:uLdGTlWK0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)

キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1664273613/
キングコング西野公論 475
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1665742670/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0414名無しさん (ワッチョイ a212-5SHu [117.109.68.155])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:43:56.69ID:R5gqiiSr0
>>413
トップクリエイター視点で毎日毎日語ってるのに
どうして外部オファーがないんだろうね
サロン限定みたいなことばかりしてるし、発言がサロン外に広がりにくいから
どれだけ誇張発言しても炎上にもならずスルーされてる
0416西野ブログ 2022年11月03日(1/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:53:33.26ID:lG0udKln0
https://chimney.town/7077/
https://voicy.jp/channel/941/413937

制作中の映画の脚本を公開したところ、大変なことになった
2022年11月03日

■「自分で生んで、自分で育てた子」に勝るものはない
 
僕は「ディズニー」とか「シルク・ド・ソレイユ」の大ファンなんですけども、
同時に作り手として、彼らはライバルでもあって、
「どうすれば、あの巨人達に立ち向かえるか?」ということをよく考えます。
 
そこで、現時点で、ディズニーやシルク・ド・ソレイユに勝っているエンタメを考えてみたんですけども…
やっぱり「娘のピアノの発表会」とかが最強なんじゃないかなぁという結論に達しました。
 
お父さんお母さんにとっては、ディズニーの新作映画よりも、
「娘のピアノの発表会」の方が遥かに重要度が高くて、遥かにドキドキする。
なんなら娘が舞台袖から緊張しながら出てきただけで泣きそうになるし、
たとえばそこで娘が少し失敗してしまって、発表会の後に悔し泣きなんかした日にゃ、
もう抱きしめて一緒に泣くと思うんですね。
 
そうなるのはやっぱり「自分で生んで、自分で育てた子」だから。
これに勝るものは何もない。
 
■「自分達が作った」満足感は大きく「ここをどう設計するか?」がメチャクチャ大事
 
そう考えると、
「自分が作ったエンタメをどうすれば78億人に届けることができるか?」
としているディズニーやシルク・ド・ソレイユへのカウンターは、
「どうすれば78億人でエンタメを作ることができるか?」だと思って、
2012年あたりから、結構そっち側に舵を切りました。
0417西野ブログ 2022年11月03日(2/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:54:18.55ID:lG0udKln0
>>416続き)
 
具体的にどんなことをしているかというと、たとえば、
「エッフェル塔の個展の設営をできる権」みたいなものを売ったりしているんです。
 
ただ、素人さんが買われるわけですから、
そのままやっちゃうとクオリティーが約束できないじゃないですか?
 
なので、どうしているかというと…
「『エッフェル塔の個展の設営をできる権』を買われた素人さんをサポートするプロ」
を雇ったりしているんです。
 
皆でエッフェル塔の関係者口から入って、
関係者用のエレベーターで荷物をエッフェル塔の展望台に運んで、
エッフェル塔の営業時間外に、パリの夜景を見下ろしながら、皆でトンチンカンチン。 

そうすると、「僕達、私達が作ったエッフェル塔個展」になるわけですから、
普通にお客さんとして来るよりも、遥かに満足度が高いんですね。 
撤収作業が終わって、エッフェル塔の展望台からの夜景を見ながら、
皆で、打ち上げをしたりしたんですけど、感動で泣いちゃったりする人がいるぐらいに。
 
そういうことをすると、ちょっとモノを考えるのが苦手な外野の人達が
「お金を払って働かされるなんて、ブラック労働だー。詐欺だー。宗教だー」と言ったりするんですけども、
そういう時は「あなたが時々やっている『イチゴ狩り』や『BBQ』や『キャンプ』なんかも、
お金を払って働いていると思うんですけども、あちらはどうですか?」と返すようにしています。 
そうすると、もれなく、すぐに黙る。
 
やっぱり「自分達が作った」という満足感は本当に大きくて、「ここをどう設計するか?」がメチャクチャ大事。
DAOの世界観とかは、まさにそれですよね。
0418西野ブログ 2022年11月03日(3/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:55:04.27ID:lG0udKln0
>>417続き)
 
■『映画 えんとつ町のプペル』の続編の脚本を公開したら、1年前ならありえない面白いことが起きている
 
で、映画でもこれがやれるといいなぁと思って、
この度、現在制作中の『映画 えんとつ町のプペル』の続編の脚本をnoteで公開してみたんです。
そこでフィードバックを貰いながら、脚本をブラッシュアップしていく。
その過程も全て共有していこう、と。
 
こういうことをすると、「映画公開前に脚本を出しちゃったら、ネタをパクられたりするんじゃないの?」
とか言われるんですけども、ダイヤモンドは引き出しに隠しているから盗まれるわけで、
皆が見ている前に置いてあるダイヤモンドは誰も盗めないじゃないですか?
皆が見ていたら「アイツが盗んだ」となるわけだから、盗むリスクが高すぎると思うんです。
 
もうすでに『映画 えんとつ町のプペル』の続編の脚本は数万人が見ていて、
これを盗んで、西野よりも先に作品化しようものなら、その人は皆から袋叩きにされるわけで、
確実に選手生命が絶たれる。

なので、ダイヤモンドの一番安全な保管場所は「広場の真ん中」だと思っています。
 
そんなこんなでnoteに『映画 えんとつ町のプペル』の続編の脚本を公開したところ、
ちょっと面白いことが起きているんです。これ、1年前なら、ありえないことです。
 
どんなことが起きているかというと…3~4日前に公開した『映画 えんとつ町のプペル』の
続編の脚本を読んでくださった方々が、AIアートで挿絵を描いてくださっているんです。
もちろん、実際に映画で使用する絵じゃなく、「コンセプトアート」と呼ばれるものに近いですね。
0419西野ブログ 2022年11月03日(4/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:55:49.06ID:lG0udKln0
>>418続き)
 
たくさん描いてくださっているので、その中に、まぁまぁドンピシャなやつもあるんですよ。

┃「いや、コレですよコレコレコレ!」っていう、
┃まぁまぁドンピシャなやつもあって、
┃で、やっぱりAIアートでやってるから、
┃クオリティもメチャクチャ高いんですね。
┃Instagramとかで #千年砦 で検索すると
┃そういう絵がバーッと出るんで、

それを今、ご本人の許可をいただいて、脚本の挿絵として少しずつ加えていっているところです。
 
なので、昨日、読んでいただいた脚本と今日の脚本は少し違っていて、
1ヶ月後はまたもっと変わっていたりします。

┃なので、脚本がドンドンドンドンドンドンドンドン、
┃成長していくんですね。

本当に皆で作っていっている感じです。
 
この感じで映画を作った時に、はたしてどんなところに着地するのか?
これに関しては、地球の誰も知らないところなので、色々と楽しみです。
 
『映画 えんとつ町のプペル』の脚本は西野亮廣のnoteで絶賛公開中ですので、
是非、チェックしてみてください。

(*終わり)
(*罫線引用部はVoicyより)
0421名無しさん (ワッチョイW 424b-qVgQ [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:32.78ID:KTafDu3w0
>>418
ブログ貼り&文字起こし乙です

>なので、ダイヤモンドの一番安全な保管場所は「広場の真ん中」だと思っています。

自分の脚本を「ダイヤモンド」と呼び憚らないド厚かましいその精神構造w
バカなガキが異世界から異世界へ転移する脚本なんか誰もパクらないから安心して下さい西野サン
0422名無しさん (ワッチョイW 5202-AfpZ [27.82.179.228])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:15.14ID:RZrDsRVZ0
「78億人にエンタメを届ける」のカウンターが「78億人でエンタメを作る」で
そのための具体的な方法が個展設営できる権だってのは意味がわからないな
まずプペルか西野さんのファンじゃないと個展設営したいと思わないだろ
先に作品か作者を届けないとダメじゃん
0424名無しさん (オッペケ Sr27-Z9ER [126.254.236.156])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:36:39.82ID:/qqkavr9r
>>417
> ちょっとモノを考えるのが苦手な外野の人達が
> 「お金を払って働かされるなんて、ブラック労働だー。
> 詐欺だー。宗教だー」と言ったりするんですけども、
> 「あなたが時々やっている『イチゴ狩り』や『BBQ』や
> 『キャンプ』なんかも、お金を払って働いていると
> 思うんですけども、あちらはどうですか?」
> と返すようにしています。もれなく、すぐに黙る。

↓※黙らなかったらどんな議論になるか。過去の実例↓

●2021年11月15日(stand fm生配信)
西野:日本で「スタッフになれる権」をやると
   批判はありますよね。いや、それで言うと
   もうイチゴ狩りアウトじゃないかって話に
   なってくるんですよ。エヘヘヘッ!ヘッヘッ!

《イチゴ狩りは自分が食べる分だけですが》*

西野:いや、だから、こ…バカだなぁ!(苦笑)
   いや、要するに働くところにお金を払う人が
   いるか否かって話なんで。
   人が食べるイチゴを狩りたい人がいてー、
   要は息子が食べるとか娘が食べるイチゴを、えっと、
   一緒に、んーと、狩れる? っていうところに
   お金を払いたい人がいるんであれば、
   そこに価値を見出しているんであれば、
   それはサービスとして回るはずなんだけど、
   …でも、ま、ちょっとアタマ……が悪い人達がぁ、
   そこの理解が追いつかないっていう。
(※続く)
0426名無しさん (オッペケ Sr27-Z9ER [126.254.236.156])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:39:42.99ID:/qqkavr9r
>>424続き)

《でも赤の他人の分までお金払ってイチゴ狩りするのは
 普通じゃないですよね》*

西野:いや、だから!(苦笑)
   イヤだったらやらなくていいっていう!(苦笑)
   あのー…サービスってそういうものじゃないすか。
   フィギュアが欲しい人が買って、
   で「フィギュアにお金払うなんてよくわかんねぇよ」
   っていう人がいて、そういうもんなんで…
   そこで、えーと…それを売る人がいて買う人が
   いるんだったら第三者が何か言うっていうのは…
   お門違いっていうか。
   多分あなたがやられている何かしらのサービスも
   「いや、そんなものにお金払いたくないんだけど」
   って人も当然いるわけで。
   「それおかしいよ」って言われたら、
   「いや、な…なんなの?」ってならないすか…?(苦笑)

(※続く)
0427名無しさん (ワッチョイW 424b-qVgQ [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:42:40.21ID:KTafDu3w0
>>416
>「どうすれば78億人でエンタメを作ることができるか?」

烏合の衆が集まってもろくなもんが出来ないから少数のプロに任せる方がいいんじゃなかったかいね?論旨ブレブレ
コミュニティ論とも齟齬が出るし

そもそも「78億人でエンタメ作る」なんて目標設定が間違ってるんだから、「その為にあれやってます、これもやってます」って言っても全部完璧に無駄だわな
0428名無しさん (オッペケ Sr27-Z9ER [126.254.236.156])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:42:46.36ID:/qqkavr9r
>>426続き)

西野:たとえば、すごいアルコール度数の高いお酒を、
   えーと売ってたとしてさ、それべつに飲まない、
   買わないって人もいるわけじゃない。
   サービスってそういうことじゃない。
   それに対して「アルコール度数の高いお酒を
   売るなんておかしい!」
   いや、あなたが買わないだけの話で!
   買う人いるんだから!…エッヘッヘッヘッ!
   そういうもんだと思いますけど(笑)
   でも…やっぱ日本人ってホンットそこの、なんだろな…
   ちょー!経済オンチなんで。洗脳ハンパないんで!

《納得する人が多くなればとやかく言われなくなりますよ》*

西野:いやべつに、とやかく言われたくないわけじゃない!
   とやかく言われることをゼロにするっていうんだったら
   時代、一個も前に進まない!
   「スマホなんて誰が触るんだよ」
   ってギャルが言ってた時代があったわけで。
   「ボタンないじゃーん。なんで携帯電話に
   ボタンないのヤバーい。こんなん要らねーよ」
   って言われてた時代があるわけで(笑)

(※終)
0429名無しさん (ワッチョイ 9302-T+yX [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:54:45.08ID:mqUuopDE0
「あー確かにイチゴ狩りのたとえは不適切でしたね」

たったこの一言が言えないから見苦しい言い訳をぐちぐち重ねることになる
ほんっとにしょうもないプライド
0431名無しさん (ワッチョイW 424b-qVgQ [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 13:03:09.43ID:KTafDu3w0
>>429
「これを言ったらみんな黙る」って何度も言うぐらい西野の中では鉄壁の例え理論だったから、反論される事自体想定してないし、しどろもどろになっても引っ込められないし替えの例えも用意できないんでしょ
0432名無しさん (ワッチョイ 9302-T+yX [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/03(木) 13:14:36.31ID:mqUuopDE0
そもそもBBQもキャンプも「お金払って働いている」のたとえに全くなってないな…

西野の会場設営はお金払って自分以外の利益に貢献しているけど
BBQもキャンプも徹頭徹尾、娯楽という自分たちの利益でしかないのに

西野さんにとってBBQやキャンプは先輩芸人に尽くすだけの労働だったのかな?
だとしたらカワイソウだとは思うけど
0433名無しさん (スップ Sd72-0BLP [49.97.99.38])
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:30.19ID:2eRfWM2wd
>>426

> (>>424続き)
>
> 《でも赤の他人の分までお金払ってイチゴ狩りするのは
>  普通じゃないですよね》*
>
> 西野:いや、だから!(苦笑)
>    イヤだったらやらなくていいっていう!(苦笑)
>    あのー…サービスってそういうものじゃないすか。
>    フィギュアが欲しい人が買って、
>    で「フィギュアにお金払うなんてよくわかんねぇよ」
>    っていう人がいて、そういうもんなんで…
>    そこで、えーと…それを売る人がいて買う人が
>    いるんだったら第三者が何か言うっていうのは…
>    お門違いっていうか。
>    多分あなたがやられている何かしらのサービスも
>    「いや、そんなものにお金払いたくないんだけど」
>    って人も当然いるわけで。
>    「それおかしいよ」って言われたら、
>    「いや、な…なんなの?」ってならないすか…?(苦笑)

78億人でエンタメ作ってディズニーに勝つんじゃなかったん?
そんなん言ってるから結局毎回信者しか買わないんよ。
78億人どころかコアメンバーは数百人じゃないの。
0435名無しさん (ワッチョイW 424b-qVgQ [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 13:59:11.58ID:KTafDu3w0
>>433
なんかレターポットの時も似た感じで「イヤならやらなきゃいい」とか言うてたなぁ
今回「78億人の参加型エンタメにシフトした」とするのが2012年
「イヤならやらなきゃいい」レターポット開始が2017年12月

もはや何をかいわんやである
0436名無しさん (ワッチョイ 9302-T+yX [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:29.05ID:mqUuopDE0
そういえばその「やりたい人だけやればいい」レターポットって、今も続いているのかね?
信者さんたちは今もあの謎集金システムでちまちまお布施してんのかな
0437名無しさん (テテンテンテン MM9e-BpxJ [133.106.200.121])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:06:36.29ID:qJoVF5IQM
結局西野さんの主張はそこに落ち着いてるよね
購入者は納得して金を払ってるんだから良いだろ!
まあ一理はあるけど世間の感覚からするとそれこそカルトのありがたい壺とかわらんのよね
0438名無しさん (ワッチョイ 9710-VasS [180.60.5.131])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:06:41.48ID:S+KciLV+0
当人が納得して買ってるから問題ないって論点シフトさせてるけどそれも詭弁もいいとこだよなあ
不当に高額な壺だって詐欺の場合だって当人は契約時大半が納得してるものだけど明らかに問題あるもんな

詐欺や宗教とは違うという説明のためのイチゴ狩りの例えなのに突っ込まれてそれに言い訳すると詐欺や宗教と差がないところが論点になるという非常に残念な結果
0445名無しさん (ワッチョイW 9763-Ekd2 [180.58.218.225])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:53:22.50ID:DrbBqqxC0
やりがい搾取のうえにお金まで取るという
これだけ熱心な信者を作った能力はすごいけど創作者としては平凡だよな
信者も西野さんに気に入られたいためでプペルが好きな訳じゃないし
0446名無しさん (スップ Sd72-0BLP [49.97.99.38])
垢版 |
2022/11/03(木) 18:01:54.04ID:2eRfWM2wd
>>444
それだ!
畑や苗の購入費用もクラファンで調達。
畑は畝ごとにNFTで販売。
でも採れたイチゴはもらえない。
0447名無しさん (スププ Sd72-ZmMm [49.98.238.209])
垢版 |
2022/11/03(木) 18:13:15.53ID:SipNa0uSd
イチゴ狩り理論なんて簡単に論破出来るのに黙ってるのは、いつもの脳内アンチとの問答だからだろうな
ネットで言われたら回線切るかブロックするかだろうし、面と向かって言われたらアワアワして反論なんか出来なそう
0449名無しさん (ワッチョイW 8701-E0SP [126.89.18.174])
垢版 |
2022/11/03(木) 19:21:40.44ID:dbmGhniE0
そうだよね信者なんていないよね宗教法人じゃないものね教祖もいないよね
いるのは詐欺師もどきと意識だけ高い系馬鹿だけなのに酷いよな!
0451名無しさん (ワッチョイW 8701-E0SP [126.89.18.174])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:30.65ID:dbmGhniE0
>>450
そういうあなたは何者なの?匿名のアンチを嫌うみたいだけどさ
ここで有能で上位な人間のあなたが身分を証拠と一緒に晒せば、最底辺な我々はみんな黙ると思うよ
それができないなら、あなたも最低点でちゅよ
どうしてそれがわかんないんでちゅか?
0454名無しさん (ワッチョイW bf01-FaUp [60.126.245.122])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:34:23.63ID:oASYBQW40
六七質さんを大事にしとけば先はあったのに
アーティストとしての技術が無いのは仕方ないにしても、嫉妬が先立って才能をリスペクトする事も出来ず、手柄を横取りした時点で商売人としても駄目でしょ
自分の絵をコツコツ積み上げで技術を上げるか、自分のアーティストとしての未熟さをきちんと認めて商売に徹すればまた色々と違ったんだろうにね

まあ、それじゃあヲチ対象としてはちっとも面白くないけど
0455名無しさん (ワッチョイW 1e9e-635/ [159.28.228.185])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:54:15.24ID:mgO4wNMN0
>>438
昨日NHKの特集でマルチに引っかかって自●した20代の女性の事例を挙げてた
詐欺に気づいて「お金を返してください!」と詰め寄る被害者に向かって詐欺師は「ええ~だってxxさんは自分で納得してお金払ったんですよね~w」って答えてて怖かったよ
もちろん騙される方も悪いんだろうけどさ
0457名無しさん (ササクッテロラ Sp27-0nG8 [126.186.154.30])
垢版 |
2022/11/03(木) 21:05:20.99ID:kQ6AQw8dp
西野さんは絵本の分業制で革命起こしたそうだけどその後分業制の絵本の売れ行きはどうですか
分業に参加したアーティストや職人さんたちを勝たせることはできたの?
六七質さんは元から有名だったけど
0458名無しさん (ワッチョイW c37c-2J/B [122.210.211.225])
垢版 |
2022/11/03(木) 21:07:05.76ID:TgIcWVcl0
>>437
そう思う。カルトや壺と構造は一緒。
ただ、西野さんの搾取先は西野ファンクラブだから貢いでも好きでやってるんだし問題になってない。
逆に言うと好意を利用して搾取するところが
0464名無しさん (ワッチョイ a212-5SHu [117.109.68.155])
垢版 |
2022/11/03(木) 21:54:15.56ID:R5gqiiSr0
せめて線画はすべて西野さんだったら作者と言えなくもないけど
かなりの部分を任せてるっぽいし
なんで色塗れないんだろう
別にそれでもいいんだけど、だったらトップクリエイターを名乗るのも変
自己啓発セミナー的な、カルト手前のサロン維持は才能だと思うが…
0466名無しさん (ワッチョイW 424b-qVgQ [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:30:40.70ID:KTafDu3w0
プペ2脚本も絵を描くのが面倒なら絵本はやめて児童小説として出版しておいてからの映画にすれば良いのにな
小説経験も一応あるし幻冬舎あたりとは今でも付き合いあるみたいだし、挿し絵ぐらいは何とかサロメンで賄えるだろう
コミュニティ経済にもプロセスエコノミーにもなるし出版社も書店も勝たせられる、西野のよく言う「三方よし」やん

まあそれぐらいは自分みたいなもんでも思いつくもんで
だけどそれをやらなかったって事は…色々とお察しだな
0467名無しさん (ワッチョイ a212-5SHu [117.109.68.155])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:38:01.42ID:R5gqiiSr0
映画2よりは絵本新作のほうがまだ実現しやすいのに
どうしてしないんだろうとは思う
以前、続編タイトルとか絵本作ってるような話してたよね?
eluで売ってたのも絵本(次の次だっけ)の一場面だったはず
0469【生配信 10月31日(前)】1/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:44:09.99ID:p1XWSPAyr
【生配信(Voicy)(前)】2022年10月31日 19:44~20:44
「ただいま帰国しました。このまま渋谷に向かいます。」
【生配信(Voicy)(後)】2022年10月31日 20:44~21:24
「ただいま帰国しました。ウダ話など。」
(※アーカイブ無し。録音したのを文字起こし)

《プペルの新作の脚本、最高でした》

ああ、ありがとうございまーす。嬉しい。
今アレを作ってます。アッハッハッハッハ…
すごいでしょ? オホホッ……毎回ホントに…
よくあんなファンタジー思いつくよね?

《「DAOでIP作るのはムリ」とおっしゃってましたが、
 その理由を詳しく教えてください》

アハッハッハ……うぅ~うぅん……
いや、だから弱いIPは作れるよ?
多分ここでお話してるのは「世界的に戦えるIPを」
っていうお話だと思うんすけど。

えへぇっとぉ…(苦笑) …なんて言えばいいのかな…
たとえば主婦がさ、NBAに出てさ、得点王になるの
難しくないすか?…アハハハハッ
とかぁ…皆さんの旦那さんとかお父さんとかが
メジャーリーグでホームランを打つの難しくないすか?
それに対して「なんでムリなんですか」って言われてもさ…
んん~…ま、ムリとしか言いようがないっていうか…(笑)
アハハッ!ヒッヒッ…ハハハ…!
0470【生配信 10月31日(前)】2/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:47:13.92ID:p1XWSPAyr
>>469続き)

結構な人がエンタメってアイディア勝負みたいに
勘違いされていると思うんですけども。
才能みたいなものって言い換えると量なんですね。

みんながなんかしてる間に、1日20時間ぐらいは
エンタメやってるっていう人達が…いてですね、
世界のトップレベルになってくると。
結局それが出来るか出来ないかに尽きるなぁと思いますね。

どうですか皆さん、たとえば1日20時間、
なんか1個の事を…ま、1年でいいや。
やったことあります? ほとんどの人ないと思うんですね。
1日20時間働いたら「疲れた~」って言うのが
普通の人だと思うんすけど。

プロってそうじゃなくて、それをずっとやるんすよ!
雨の日も風の日も親が死んだ日も20時間やるんですよ。
それで初めて何かしらのモノが…まぁ…できる可能性が
出てくるぐらいの…世界線なので(苦笑)

今CHIMNEY TOWN DAOに1万人ぐらいか。
10万でも100万人でも「エンタメで何かやりましょう」
ってなった時に、西野1人に絶対負けるっていう。

100万人で多数決した…意見出し合った答えが、
で、なんか1時間半の物語書いたとするじゃない?
西野1人が書いた1時間半の物語に絶対負けてしまう。
0471【生配信 10月31日(前)】3/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:50:18.17ID:p1XWSPAyr
>>470続き)

さっきまでハリウッドにいたんですよ(笑)
ハリウッドではパネルディスカッションがあって。
日本はお金リテラシーが圧倒的に低いっていうのもだけど、
コミュニティ・リテラシーも低すぎるっていう…
なんかテーマに上がってました。

あとDAOリテラシーというか…も低すぎる。
アハッ…ホントに主婦でも意見言いたがる、みたいな。
「あなたが意見言ったら、これは崩壊するんですよ」
こんな簡単な事もわからない人が結構多いっていう。

《何かエンタメについて言われたんですか?》

え、もうむっちゃくっちゃ! 褒められた!
大・絶・賛だった。オホホホホ…
いや、現場立ち会ってた人、何人かいると思うんで
聞いてみてください。
『映画えんとつ町のプペル』と、あと自分が仕掛けてる
ビジネスモデルは大絶賛だった。
もう……神様のように扱われてます。アハッハハハ!!!!
もう「ジーニアス! ジーニアス!」って神様のように
扱われてました。アハハハッ…

いや、べつに…(笑)
そういうふうに扱われたいとか、べつにないですよ。
恥ずかしいからモジモジしちゃう、そんな事されると。
0472【生配信 10月31日(前)】4/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:53:23.02ID:p1XWSPAyr
>>471続き)

《西野さんはなぜ次々と面白いアイディアや仮説が
 生まれるんでしょうか》

えっと、それは皆さんが寝てる間に勉強してるから。
アハハハッ…皆さんが…(笑)、ワイドショーを見てる間に
勉強してる…ウフフッ! それに尽きます。
だから持ってる情報の量が違うって事だと思います。

10時間…? あ、酔っ払って寝る時あるからなぁ。
だと20時間って事はないか。でも最低でも18時間は…
1日平均なんか仕事してますね。
それを19才の時からずっと…ホッホ! 毎日…やってる!

たとえばぁ…そうだな、ひろゆきさんのような冷笑系とか
あとガーシーさんとか成田さんとかのような終末破壊系
みたいな…アレにホントに1ミリも興味がなくて。
いや、不毛だなと思っちゃうんすよね、ずっと。
それで誰かが救われるとか、昨日よりも前に進むんだったら
僕はそれをすごく支持するんですけど……そうでもないんで!

なるべく海外に売れる作品・サービス・商品を
作る事でしか僕たちは救われない。
耳障りのいい言葉を聞いたりだとか、誰かを叩く事で
気持ち良くなっても、結局何も変わらないじゃない。
よか、僕は価値を作るとか創造するとかいう…
0473【生配信 10月31日(前)】5/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:56:27.93ID:p1XWSPAyr
>>472続き)

いや、壊すのってべつに知能がいらないんで。
アホでも出来るじゃない、ガラス割るとかって!
あ、それと人が好き・嫌いはまた話が別っすよ!
ひろゆきさんと仕事してるの楽しいし、
成田さんとご一緒させていただいて楽しかったしー。
人は好きですけど…。
ガーシーさんはちょっと…ガッツリお話させていただいた
事がないので…まだちょっとわからないですけど。

(※次の「背景NFT」の話)
「えんとつ町のプペルの背景描く人になったらイケるよ!
マジで食えるよ!?」ってずっと言ってたんですけど…
ホント誰もやらなくて…「あ、もったいないな」って。

いや、多分みんな自分で考えちゃうんすよ。
「いや、私はぁ…」とか「僕はぁ」とか考えちゃうんすよ。
1回騙されたと思ってやってみるのが………良いなぁ。

《いくら絵が上手くてもAIが描いたと聞くと
 魅力が減ると感じるのは僕だけでしょうか?》

ああ…結構な人が感じるんじゃないですか。
…………ま、だから? っていう事なんですけどぉ(笑)
そんなもん好みの話なんだから。
それはもう納豆が好きか嫌いかみたいな話なんで。
0474【生配信 10月31日(前)】6/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:59:33.84ID:p1XWSPAyr
>>473続き)

《頑張ってやってみたけど思うようなのが描けなかった》

いや、それは多分言い訳で。頑張ってないんですよ。
ていうのは、AIアートってテキストだから。
だからすごくイイ感じの人が…えーと…上げてるさ、
その…テキスト公開されてる方もいますんで。
いや、それ同じワードを入れればいいだけの話なんで。
同じワード入れたら大体同じのが上がってくる。

それはウチの来年小学校に行く甥っ子でも出来る事で。
ただ、やるかやらないかだけなんすよ。
実際ウチの甥っ子が描くチムニータウン、
むちゃくちゃクオリティ高いです。
もう僕が描くより全然上手い。

《たしかに間違った努力をしてたかも。
 自分なりのオリジナリティを出そうとしてました》

いや、マジでねぇッ!!!!
なんの知識もない人が出そうとしてるオリジナリティって
全然オリジナルじゃないんで。
オリジナルって知識と経験の上にしか生まれないっすよ。
オリジナルってみんなゼロイチ(0→1)だと思ってる
じゃないすか。それってすぐコピーされてしまうから…
周りから見たら誰が一番最初にそれを始めたか
わからないわけで。それをオリジナルって
言ってるのは自分だけなんですよね。
0475【生配信 10月31日(前)】7/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:02:37.71ID:p1XWSPAyr
>>474続き)

つまりコピー出来ないものをオリジナルって言うんすよ。
だから清水寺コピーできないじゃないすか。
屋久島の縄文杉コピーできないじゃないすか。
ミッキーマウス、コピーできないじゃないすか。
ああいうものをオリジナルって言うんすよ。

ホンットにもう…世界の第一線のエンタメを見たら……
もう自分1人でやるっていう事が…(苦笑)
いっかに、こう…ムリな事を言ってるかっていうのが…
そして…! せっかく目の前に使える素材があるのに、
それを使わずにやってるっていう事が、
もう、いかにもったいない事なのかっていう!

《そうは言っても西野さんのレベルまで来たら
 ゼロイチで作る事を考えないですか?》

いや、ゼロイチって実際ないじゃん!
日本語だってさぁ、ひらがなの組み合わせでさ。
やっぱ何かに乗っかってるわけじゃない?

ちょっと……うぬぼれすぎだと思うんです、皆さん。
世界を知らなさすぎっていうか。
あまりにも知らなさすぎてる。

主婦の人が急に…(※※※)にファンタジー作るって、
そりゃムリなんです!
(※雑音でよく聞こえず。なんとなく「お子さん向け」
 と聞こえる気がするけど確信持てず)
0476名無しさん (ワッチョイW 867c-sHve [113.33.211.209])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:03:25.60ID:uYPRTsBA0
>>466
プペ2脚本はでっかいダイヤモンドなんだから自分からどっか売り込むなんてしないでしょ
ひとまずnoteで出して小金を稼いで
あとは出版社や歌舞伎や舞台やらバレエやらとこか釣れるのを自信満々に待ってるナウ
なのでは
0477【生配信 10月31日(前)】8/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:09:13.15ID:p1XWSPAyr
>>475続き)

《ニュートンやアインシュタインも
 「巨人の肩に乗れ」と言っています》

「巨人の肩に乗れ」ですよ、ホントに!
たとえば、そうだなぁ………エレノアとか?
『ミュージカルえんとつ町のプペル』のニューヨーク公演の
振付のエレノアとかって、もう完全に次の時代を作る、
次のブロードウェイを作る振付師で。
もうトップ……だと思うんすけど。
今年のトミー賞も彼女の作品が2つか…
ババッてノミネートされたんで。

まぁ、そういうところに名を連ねてるエレノアとかも
やっぱアイディアすごいんです。彼女も絶対に本当は…
可能であれば作りたい世界とかあるはずなんだよ。

「勝てる脚本を書ける人」ってどういうものなのかを
彼女はもう見てるから!
「私が世界をゼロイチで作るなんて恐れ多くて」
ってサッて退くんですよ。
ムリだ、ものが違うって事をわかってるから。
ウィルもみんなもそこから退くんすよ。元々やってた人が。

「俺やりたい」「私やりたい」って言っちゃうって事は
そもそも見てないんですよ! 見てないから力の強さの
違いに気づけてない。あまりにも無謀だなぁと。
0478【生配信 10月31日(前)】9/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:12:48.83ID:p1XWSPAyr
>>477続き)

じゃ、毎日舞台を観に行くとかさ。
最新のショーがあったら絶対観に行くとかさ。
「今メキシコでこんな話題のショーがある」と聞いたら
飛行機乗って行くとかさ。
そんなような事してる人って、ほぼいないはずで!

見てないってのは結構 絶望的っすね!
「テレビとネットしか見てません」みたいな…
家帰ってテレビぼぉーっと見ちゃう人ってのは
家帰ってぼぉーっとできるだけの時間がある人だから
経営者とかはそれムリなわけで。
そうすっと、ぼぉーっとしてる人をターゲットにした
情報が流れるわけだから、どうしてもそこからは
使える情報は出てこないっすね。

(※東京五輪の開会式の話)
オープニング何するんだろうと一応気にして見てたら、
むちゃくちゃ古いことやってんじゃん!
何これ、田舎の盆踊りか何かのラストかよ。うえぇっ!?
他の国のスタッフからもLINEがむっちゃ来て。
「アレは何なんだ。なんであれをやってるんだ」って。
ヤバいじゃんって言ってたら……日本では大絶賛だった。

(※シルク・ドゥ・ソレイユが好きという話)
僕はね、王道! 王道のハッピーエンド!
通ぶる人が腐したがるようなものが好きだ。
「王道だなっ!」っていうのが好きです。
やっぱ長く残ってんの、そういうもんばっかやん。
0479【生配信 10月31日(前)】10/10 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:16:46.64ID:p1XWSPAyr
>>478続き)

(※今回の渡米で観たショー6本)
『パーティクルインク』『ルージュ』
シルク・ドゥ・ソレイユ『オー(O)』『カー(KA)』
『ビートルズのLove』『マイケル・ジャクソン ONE』

《めちゃくちゃ批判して足引っ張った人と仕事しますか》

ま、べつに……んー……だって今となっては岡村さんと
仕事するのめっちゃ楽しくなってるし。

《西野さんにとってハロウィンは特別な日だと
 思いますが、どういうふうに過ごしたいですか》

エヘヘッとぉ…渋谷に行って、
劇場に足を運んでくださったお客様にご挨拶して、
劇場スタッフさんにありがとうございますってご挨拶して
今後ともよろしくお願いしますって家帰るっていう(笑)
すごく地味な…大人の1日。全然はしゃがない。(笑)

ちょっと…終わりそうなんで、(配信)延長するんで、
すぐ立ち上げるんで、1分後集合とかでもいいすか。

(※後編はまたいつか。長々と失礼しました)
0480名無しさん (ワッチョイ 9302-T+yX [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:29:24.89ID:mqUuopDE0
>耳障りのいい言葉を聞いたりだとか、誰かを叩く事で
>気持ち良くなっても、結局何も変わらないじゃない。

???
いつも西野さんとサロメンがやっていることでは…
0481名無しさん (ワッチョイ 9302-T+yX [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:30:48.16ID:mqUuopDE0
>(※東京五輪の開会式の話)
>オープニング何するんだろうと一応気にして見てたら、
>むちゃくちゃ古いことやってんじゃん!
>何これ、田舎の盆踊りか何かのラストかよ。うえぇっ!?
>他の国のスタッフからもLINEがむっちゃ来て。
>「アレは何なんだ。なんであれをやってるんだ」って。

たったの数分で自分の言ったこと忘れるのは流石だな
0482名無しさん (ワッチョイW 1e9e-635/ [159.28.228.185])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:36:05.72ID:mgO4wNMN0
毎度文字起こし乙です
相変わらずトバシてるなあ
>>475
> 主婦の人が急に…(※※※)にファンタジー作るって、
そりゃムリなんです!
JKローリング女史は主婦(と言うかナマポシンママ)だったわけだが
0483名無しさん (ワッチョイ 424b-iO6U [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:52:05.59ID:KTafDu3w0
>>475
>つまりコピー出来ないものをオリジナルって言うんすよ。
>だから清水寺コピーできないじゃないすか。
>屋久島の縄文杉コピーできないじゃないすか。
>ミッキーマウス、コピーできないじゃないすか。
>ああいうものをオリジナルって言うんすよ。

全然意味不明だな

清水寺のコピー やろうと思えば出来る
屋久島の縄文杉のコピー コピー出来る出来ない以前に人工物ですらない
ミッキーマウスのコピー (著作権問題は別にして)やろうと思えば出来る

説明下手過ぎてわけわからん
コピー出来る出来ない云々じゃなく「誰もコピーしようとさえ思わない」的な事を言いたかったんだろうとは思うが
0484名無しさん (ワッチョイ a212-5SHu [117.109.68.155])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:14:36.55ID:s6kbYBME0
貼り乙です

みんな自分には敵わないでしょ?とご機嫌に笑ってるけど
一般主婦とか創作分野じゃないであろうサロメン相手にいばってるんだよね
売れっ子絵本作家とか映像作家とか相手には怖くて言えないんでしょ
そもそも、DAOの人達は創作活動をしたいんだろうか
0485名無しさん (アウアウウー Saa3-j+Lw [106.146.30.140])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:21:21.08ID:7UqFQLana
西野の中で岡村は「めちゃくちゃ批判して足引っ張った人」なのか

怖過ぎるな…
0486【生配信 10月31日(後)】1/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:44:09.98ID:WcF9UTBur
>>479続き)
【生配信(Voicy)(後)】2022年10月31日 20:44~21:24

こんばんは西野でぇーす。今べぇ君からLINEが来て…
「西野さんお疲れ様です。来ていただいて本当に
 ありがとうございます。2つご相談があります。
 1、終わったタイミングで一言挨拶いただいても
 大丈夫でしょうか? マイクを用意できます。
 2、終わった後に集合写真を撮ろうと思うんですが
 もし可能でしたら挨拶の後お願いできますでしょうか」
みたいな。オッケーって返した。
「ハロウィンだから仮装しろよ」っていうとこなのに…
やばい、ジョギングウェアだ。

《今日、川西に行きました。見上げる家見て
 CANDY行ったら有本パイセンに会いました》

あの辺に面白い人が集まってんの最高っすね!
やっぱちょっとエネルギーあるもんなぁ、川西のあの辺!
「なんかオモロイ事しようよ」っていう人が集まる感じが
…あるもんな……

《パワースポットですね》

たっしかにねぇ! ……たしかに、たしかに。

《ぶっちゃけ西野さんはどれぐらい努力してますか》

(食い気味に)え、一番してるんじゃないすか、
エンタメに関しては。
0487【生配信 10月31日(後)】2/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:47:20.04ID:WcF9UTBur
>>486続き)

(※ショーの感想)
うーん、やっぱりねぇ……オーだね。
オーが一番好きかも。なんか世界観込み込みで。
オーは僕3回目だったけど3回目でも面白かったです。
オーはシルク・ドゥ・ソレイユでもトップクラスに
好きですね。

……カーも良かったけどなぁ!
カーはひとネタひとネタ…「あ、このネタ好きぃっ!」
っていうのはカーの方が…一発一発のネタの強さとかは…
カーなんですよ。
「うーわ、壁そうなりますか。床が壁になっちゃいますか」
一発一発がホームラン、バーン!バーン!って打ってる
っていう感じはカーの方が好きなんですけど。

なんかまとまり感っていうか統一感っていうか
全体通して見たときに……オーの方が。
どっちかっていうと…甲乙つけがたいとこですけど、
どっちも…! どっちも最高ですよ。大好きですね。
ありがとうシルク・ドゥ・ソレイユ!
ああいうものを作ってくれる人、ホントに尊敬するし、
やっぱ自分たちもそっち側の人間であろうとは思いますね。

聞きにくい質問をしてください。へへへへへへッ…
せっかく、ほら…アーカイブも残さないし(笑)
「これちょっと前から聞きにくかったんですけど」
っていう聞きにくい質問をするターンにしてください。
0488【生配信 10月31日(後)】3/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:50:24.58ID:WcF9UTBur
>>487続き)

《冷笑文化をどう思いますか》

あー……何も生み出さずに老いるだけっていう…ハハッ…
あ、乗っかった人がね?
生産しないと。うん…。資本主義社会ですからね、やっぱ。
何か商品作んないと、それは当然…生きていけない。

《バッシングを受けて心が乱される事ありますか。
 もしあるとしたら、どう対処してますか》

アホばっかだなっていうッフフフフフ!
あぁーっ、もうアホばっか…! んもぉっ☆(笑)
なんっでこんな頭悪いんだろう!? もぉっ!
揃いも揃ってアホばっかだな!
コイツら何を食べたらこんなアホになれるんだ!
っていうふうに…見てる。

《最近アホだなって思ったニュースは何ですか》

……ちょっと最近のニュースを全然追えてない、
どんなんがあったっけ? ……あぁっ! アレ!
(※幼稚園の送迎バスで3歳児置き去り死亡事故)
もうなんで幼稚園の先生とかこんな頭が悪いんだろう。

《NHK党の立花党首が衆議院選挙の候補者で、
 西野さんの名前が出ましたがオファーありました?》

知らない! エヘヘヘッ! 面識ないもん!立花さんと(笑)
0489【生配信 10月31日(後)】4/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:53:43.40ID:WcF9UTBur
>>488続き)

《後輩が映画を作りたいって言ったら何て答えますか》

え、「いいじゃん」って言って…
「じゃ、具体的に進めた方がいいんじゃない?」
っていうのが一つ。

「ちなみに…今この時点で君は何をしてんの?」って聞いて
「いや、まだなんもしてないです」って言ったら
「え、なんで何もしてないの?」
そこで一発かます。

《脚本書ける人はそうそういないですよね》

だから脚本を書ける人を探すところからだと思うんですね。
というところまでは普通に考えたらわかるんだから、
「脚本書ける人を探す努力は今んところどれぐらいしてんの」
で、「してないです」つったら
「なんでしないの? それ誰かに『その努力をするな』って
 止められてるのか、それともあなたがメンドくせぇから
 まだしてないのか、どっち?」
で、まず後者でしょ?
「たったそんな事を面倒くさがる君に映画作んのは
 ムリだからもうやめといた方がいいんじゃないか」
って言ぅっアッハッハッハッハッハッ!!!ヒッヒッ…
ア"ッア"ッア"ッア"ッ…ヒッヒッ…それ!ウフッ!
0490【生配信 10月31日(後)】5/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:56:47.68ID:WcF9UTBur
>>489続き)

具体名隠しますけど…個人名、全部隠しますけど。
ラスベガスでスタッフとか関係者とご飯食べてて。
日本から…その若者が1人来てて…(プッ)
どういう経緯だったか忘れたんすけど繋がって。
「将来アメリカで試したい」って思ってるような子で。

うちのアメリカのスタッフがですね、その若者に
「今何をしてるんですか?」
「あ、こういう活動をしてます。
 今日はこの作品をさっき観てきました」
で、うちのスタッフが「その作品どうでしたか?」
「あぁ~、なんかぁ、すっごい楽しかったですぅ~」

それで…スタッフとかも「イェーイ」とか言ってたけど
その子が…帰ったあとに…(プッ)
「あの子、もうないね」って。へッへへへへへッ…
もう絶対ない!(笑)
「少なくとも私達が仕事することはない!」って言ってた。

まずここで今の質問がオーディションになってたって
気づかない勘の悪さが…筋が悪すぎる。
だからもうお帰りくださいって。
もうセカンドチャンスなんかないんだよ!
ことエンターテイメントにおいては。
なぜなら世界中から才能が集まってくるから、
わざわざその子のセカンドチャンスにかける必要がない。
0492【生配信 10月31日(後)】6/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 02:00:10.93ID:WcF9UTBur
>>490続き)

若い頃、菅さんからも「なんで、どうして」と
むちゃくちゃ聞かれた!
「コレやってません」っつったら、
「え、それなんでやってないの?」
「すいません、ボーッとしてました」
「えっと、なんでボーッとしてるんだ。
 ボーッとする事とボーッとしない事で言ったら
 ボーッとしない事の方がいいわけじゃないすか。
 それでもボーッとする事を選ぶって事は、
 それどういう理由があるんですか?
 どういう狙いなんですか?
 そこまで考えるほどこの世界に執着してないって事ですか?
 執着しない事で周りのスタッフとかメンバーとかが
 損を被ってもあなたはべつに構わないと思ってる?
 そんなあなたと僕が今喋るメリットを3つ挙げてください」
とか言われる。ゥアッハッハッハッハッ!菅ちゃん(笑)
一般社会では人格否定みたいに言われるんでしょうけど
それが嫌だったらもう一般社会に帰ればいいだけの話で。

《バーで働いてるんですが、バイトのモチベーションが
 低いです。西野さんならどのようにしてバイトの
 モチベーションを上げますか》

………ま、クビに…クビ……クビ! エヘヘヘヘッ!
(スーッ)…「クビにする」です!
アッハッハ! 解決法なってない?(笑)
0493【生配信 10月31日(後)】7/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 02:03:21.72ID:WcF9UTBur
>>492続き)

《アメリカでは錦鯉…》

…錦鯉…!?

《…の雅紀さんみたいな人はさらに稀なんすかね》

あぁーっ、錦鯉の雅紀さんって……芸人の錦鯉さんの事かな。
(スーッ)…いやぁ、ちょっと僕、雅紀さん…
ホンットまったく面識がなくて……ちょっとどういう…
性格なのかちょっとまだ…詳しくはわかんないすけど…

………でも、みんなちゃんと意見は持ってます!
どういう気持ちでこういう事をやってるって、
なんかちゃんと意見を持ってる。

《西野さんが才能を感じる芸人は誰ですか》

……いや、そら沢山いますよ、そらぁ!
後輩だと誰だろなー。スゴいなぁと思う後輩かあ……
渡辺直美ちゃんとかぁ! オリエンタルラジオとかぁ。
…いや、みんなスゴいっすね。

《この人の努力スゴいなと思う後輩は?》

いや、ちょっとわかんないすけど(苦笑)
「この人の努力すごいな。ちょっと常軌してるな」
っていうのは、あんまそれは感じないかな。
脅威を感じるような事はないです。
0494【生配信 10月31日(後)】8/8 (オッペケ Sr27-Z9ER [126.179.244.197])
垢版 |
2022/11/04(金) 02:06:27.80ID:WcF9UTBur
>>493続き)

《海外行った芸人さんはどうですか》

えぇー、誰がいる?………ああ、綾部君とか?
…あー、ウーマン村本? …も海外行ったんですっけ?
いや…なんか活躍してほしいなと本当に純粋に思う。
なんか…誇らしいじゃないすか、活躍してくれたら。
……そっか、もう行ったんか……
なんか僕の認識では村本さんはビザ取れないだろうな
って思って見てたんすけど。取れたんかな? じゃあ。

《いつかは日本を出て世界で※※※とか思われてますか》
(※聞き取れず)

僕の仕事はどこでもできるんで。特に決めてないんですね。
「1ヶ月ここに住みたいな」ってなったら住むし。
そんな感じ……あ、渋谷着いたんでそろそろ行ってきます。
映画館どの辺かわかりますか? なんていう映画館だっけな。

「皆さんこんばんは、キングコングの西野でぇーす。
 この映画…復活上映を主催したCHIMNEY COFFEEの
 代表の山邊君からついさっき連絡が来て
 舞台挨拶をしてくれないかと言われまして。
 こんな事もあろうかと…ハロウィンという事なので、
 ジョギングしてる人のコスプレでやって参りました」

…これだな! これで決まりだな! これで決まりだ(笑)
「皆さんの事を考えてますよ」っていう嘘をつく。
0495名無しさん (ワッチョイW 927d-EUi8 [157.65.83.26])
垢版 |
2022/11/04(金) 03:48:44.86ID:X7DsW6dz0
>>451

いや、匿名で名が出てる相手を褒めてれば普通クラスですよ。
最底辺なのは匿名で自分は隠れて名が出てる相手を貶してる輩だよ。
とくにこのスレは西野のスレなんで西野に関してね。

この違いを理解できないと。
0499サロン過去ログ 2021年11月04日(1/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/04(金) 07:21:34.29ID:lavT5XU20
https://salon.jp/articles/nishino/s/A1Ldy8gQ2bT
サロン過去ログ (※一年前のサロン記事ダイジェスト)

資産になるもの、ならないもの
2021.11.04 投稿

おはようございます。
学生時代、学校中の先生に気に入られていたので、完全に依怙贔屓されていたキングコング西野です。
#ものすごく素直な子供
#西野だから許されるパターンが多々あった

さて。今日は『資産になるもの、ならないもの』というテーマでお話ししたいと思います。
結構、長いスパンのお話なので、10代~20代の方はピンとこないと思いますが、頑張ってください。

■「時計の針を追うな」と言ったタモリさん

自分のことは、自分よりも他人の方がよく見えていると思うので、尊敬している人からのアドバイスは、
(キチンと意図を理解した上で)そのまま鵜呑みするようにしています。

20代前半は『笑っていいとも』のレギュラーをやっていたのもあって、
週1ペースでタモリさんと呑みに行っては、延々とクダラナイ話をして、
時に真面目な話をさせていただきました。

酒場のタモリさんが、テレビから軸足を抜こうとしていたキングコング西野に「絵を描けよ」と言ったことは
(ファンの方なら知っている)有名な話ですが、また違う日に、「時代を追うなよ」と言われたことがあります。
「時代は、時計の針のようにグルグルまわってくるから、
 その場にとどまって、芸を磨いておけば、遅かれ早かれオマエにピントが合う」
と。

僕は、そのアドバイスを鵜呑みにして、コツコツと“自分が描きたい絵本”を描き続けたわけですが、
自分に時代の針が合ったのは、スタートから10年後のことでした。
0500サロン過去ログ 2021年11月04日(2/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/04(金) 07:22:52.83ID:lavT5XU20
>>499続き)

「描き込み量の多い絵本なんて子供は読まねえよ」「ストーリーが長いっ!」と散々言われ続けたのですが、
ある日突然、「これがいいんだよ!」という声に変わりました。

『えんとつ町のプペル』を発表した時です。

僕は、苦労をしていない(=要領が良いヤツ)イメージを持たれることが多いのですが、
こと『絵本』に関していえば、大苦労人で、常人であれば10年間も売れなかったら、
とっくに辞めていると思います。
当時の自分に「それでも続けるガッツ」があったのは確かですが、それと同時に、
「まぁ、タモリさんが、ああ言ってたし、いつか僕の仕事も見つかるんだろうなぁ」
と楽観視していたのもあります。

いずれにせよ、絵本『えんとつ町のプペル』を発表した2016年10月21日に、
時代の針がガチャン!と合いました。

さて、話はここからです。

「時代は時計の針のように回るさ」というのであれば、今、自分に合っている時代の針は、
そのうち、次(2周目)に向かうことは避けられません。
きっと、そういうものなのでしょう。

ちょっと複雑な話ですが、時代の針が自分に合うずっとずっと前から、
その日(時代の針が次に向かう瞬間)のことと、その時の自分の心情は、想定していました。
「富や名声を知らない時代は耐えられるけど、富や名声を手放すことは簡単じゃないだろうな…」
と当時の僕は考えたのです。

つまり、「今の場所で芸を磨いて、時代の針が自分に合った後の自分は、
失うことが怖くて、時代の針を追ってしまうだろうな」と。
#伝わってます?
#頑張って
0501サロン過去ログ 2021年11月04日(3/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/04(金) 07:23:34.34ID:lavT5XU20
>>500続き)

せっかく1周目を耐え忍んだのに、2周目から時代を追い始めてしまうのも勿体無い話なので、
「時代の針が自分に合っていない今のうちから(俯瞰で判断できるうちに)ルールを決めておこう!」
と思い、「2周目以降も時代の針を追わない」というルールを自分に課せました。

■資産になるもの、ならないもの

きっと今の僕は2周目の入り口(※タレント活動をいれると3周目の入り口に)にいて、
当然、今後も世間のニーズをガン無視(※お客さんになった時の自分ファースト)で
創作活動を続けていくことになると思うのですが、
やっぱり歳は重ねてみるもので、ここにきて面白い発見がありました。

それは、これまでの活動の中で「資産になったもの」と「資産にならなかったもの」がある…ということです。

ここから先は、自分の中でもまだ話がまとまっていないので、少しボンヤリとしちゃいますが、
「とはいえ、(仕事の関係で)時代の針を追ってしまった過去のアクション」
に関しては、一切資産になっていなくて、
「時代の針をガン無視で作って、案の定、相手にされなかったアクション」
は、今になって光を当てられ(再評価され)、資産になっている。

僕と同世代の方なら、バンド『スピッツ』で、その経験をされたと思うのですが、
「『ロビンソン』(1995年)で知ったけど、“昔のスピッツ”もメッチャいいじゃん!」です。

『ロビンソン』より前に発売された『空も飛べるはず』(1994年)は、発売当初はオリコン最高28位でしたが、
1996年にフジテレビ系ドラマ『白線流し』の主題歌に起用され、
その後、再出荷(再発売)、そこからビッグヒットとなりました。

僕と同世代の人達の間では、「スピッツの過去のアルバムから名曲を探す」というのが
一つのムーブメントになり、その瞬間、スピッツの過去の楽曲が一気に資産化したんです。
掘り起こしたスピッツが(本当にイイ意味で!)変わっていなかったからです。
昔のスピッツが時代を追いかけ続けていたら、あのムーブメントは起きなかったでしょう。
0502サロン過去ログ 2021年11月04日(4/4) (ワッチョイ dff0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/04(金) 07:24:29.62ID:lavT5XU20
>>501続き)

時代の針が自分のもとから次に向かう時は、
すべて失うもんだと思っていたのですが(※べつにそれでも良かった)、
どっこい、時代の針をガン無視して続けていたアクションは、資産としてキチンと蓄積されていて、
キンコン西野でいうと、過去の絵本が今になって売れ始めています。

【時代の針を追ったアクションが、資産にならない理由】も明確にしておいた方がいいでしょう。

「時代を追ったものは、いずれ古くなるから」というのもあるでしょうが、
ほとんどの人が時代の針を追っているので
「時代を追ったモノ(情報)は、もう、ほとんどの人が持っている」というのがあると思います。

サービスの本質は、「目標と現状のギャップを埋めること」なので、
当然、皆がすでに持っているモノ(情報)は売れません。

「時代の針を追わなかった為に相手にされなかった『1周目』のアクションは、
 そのクオリティーが確かなものであれば、2周目以降の資産となるので、
 無視され続けても腐っちゃダメだよ♥」
というのが、僕の体験談からのメッセージです。
#頑張ろう

そんなこんなで、最後にお知らせになっちゃうのですが、
僕の過去作をまとめた『絵本ボックス』を作りました。
クリスマスプレゼントか何かに使ってもらえると嬉しいです。

現場からは以上でーす。
0503名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ItGh [126.182.181.177])
垢版 |
2022/11/04(金) 08:07:33.02ID:/SCZ9koFp
かつて落ち目のお笑い芸人が冷笑系ツイートを繰り返して炎上していたが、まじめに絵を描き始めたらみんなこぞって応援して投げ銭した。
それって日本が挑戦する人に温かい国だからだと思うんだよな。
0504名無しさん (ワッチョイ 9710-VasS [180.60.5.131])
垢版 |
2022/11/04(金) 08:13:42.12ID:RHrAfrkF0
>>483
>全然意味不明だな

だな
オリジナリティというワードに反応して条件反射的に出てきちゃったんだろうけど
コピー不可能なものがオリジナルだー
清水寺だー屋久杉だー
ってのは「歌舞伎をやる僕」の肯定のために作った理論っぽいからな

元からよくわからない理論だったけど歌舞伎に触れにくくなって歴史が大事だーの説明が省かれてよりわけわからなくなってるな

ミッキーマウスが雑に足されてるのも論理に一貫性がなくなってる原因だな
清水寺と屋久杉だけじゃあ今の自分を肯定する材料がないから自分(プペル)のために足したんだろうけど

(参考:過去スレ tps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1636222591/773-778)
0505名無しさん (ワッチョイW 5202-AfpZ [27.82.179.228])
垢版 |
2022/11/04(金) 08:30:28.04ID:IUeeCcjU0
>>475
主婦が急に世界で通用するファンタジーを作るなんて無理とか言ってるけどJKローリングはまさにそれで
学生時代にちょっと趣味で書いてた程度の元教職シングルマザーで毎日エンタメに20時間なんて確実に使ってなかったけど
ハリーポッター一作で世界中に名を轟かせた西野さんの理想みたいな売れ方した人だけど西野さんはどう思ってるんだろう
0507名無しさん (ワッチョイ 9302-T+yX [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:41.34ID:Au6/4pi20
>「ちなみに…今この時点で君は何をしてんの?」って聞いて
>「いや、まだなんもしてないです」って言ったら
>「え、なんで何もしてないの?」
>そこで一発かます。
やっぱりこの人、自分以外の他人を全員、藁人形としか見てないね
後輩を心配してるんじゃなくて自分が気持ちよくなりたいだけ
0508名無しさん (ワッチョイ 9302-T+yX [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:18:47.23ID:Au6/4pi20
>>506
教師の発言は「若い芽をつぶす足を引っ張るだけの無能な大人」だけど
自分の発言は「現実を知っている愛のある厳しい叱咤」ぐらいに美化されてそう
自分を客観視して平等に評価できないのが相当ヤバい
0509名無しさん (アウアウクー MM67-Vw+z [36.11.224.55])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:19:10.55ID:xqhzEmxqM
>>495
おっしゃる通り、我々アンチは最底辺です

空き時間にこのスレを覗いて、たまに書き込むだけの貴方と違って、我々アンチはこのスレにしか居場所が無いのです

世間との関わりがほぼ無いので、気に入らないタレントの活動を調べて、人生の時間をすべて注いでアンチ活動をすることしかできないのですw

ファンの方以上に西野のことを考えて過ごす、これが我々アンチの生きがい()なのです

これからもよろしくお願いいたします…
0512名無しさん (ワッチョイ 96da-Tk+f [121.114.71.107])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:43:41.73ID:x71tVbUi0
>だからもうお帰りくださいって。
>もうセカンドチャンスなんかないんだよ!
>ことエンターテイメントにおいては。

言ってる本人が企業キャラクターデザインやら歌舞伎やら
一切セカンドチャンスもらえてないから説得力あるね

しかたないからインフルエンサー仕事か自分の金で仕事作ってるだけという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況