>>469続き)

結構な人がエンタメってアイディア勝負みたいに
勘違いされていると思うんですけども。
才能みたいなものって言い換えると量なんですね。

みんながなんかしてる間に、1日20時間ぐらいは
エンタメやってるっていう人達が…いてですね、
世界のトップレベルになってくると。
結局それが出来るか出来ないかに尽きるなぁと思いますね。

どうですか皆さん、たとえば1日20時間、
なんか1個の事を…ま、1年でいいや。
やったことあります? ほとんどの人ないと思うんですね。
1日20時間働いたら「疲れた~」って言うのが
普通の人だと思うんすけど。

プロってそうじゃなくて、それをずっとやるんすよ!
雨の日も風の日も親が死んだ日も20時間やるんですよ。
それで初めて何かしらのモノが…まぁ…できる可能性が
出てくるぐらいの…世界線なので(苦笑)

今CHIMNEY TOWN DAOに1万人ぐらいか。
10万でも100万人でも「エンタメで何かやりましょう」
ってなった時に、西野1人に絶対負けるっていう。

100万人で多数決した…意見出し合った答えが、
で、なんか1時間半の物語書いたとするじゃない?
西野1人が書いた1時間半の物語に絶対負けてしまう。