>>557続き)

【生配信(Voicy)】2022年11月1日公開分(30分間)
NFTの盗難被害に関する御説明と今後の対応について
https://voicy.jp/channel/941/413281

・まずはPoubelle NFTの取引量が世界一になった報告。
・ハリウッドのパネルディスカッションでも
 Poubelleがすごい話題になってた。
・エンタメ×NFTのすごく理想的な形である。
・NFTの売上が次のエンタメに使われるというループは
 世界中のエンタメのクリエイター、それを支える
 コミュニティが目指してる一つのゴールだよねー!

[3:45]
・今朝NFTの盗難被害があったんですね。
・それに関するお詫びとアンケートのお願いの為に
 初めてCHIMNEY TOWN DAOに記事を投稿した。
・本当は投稿したくねーなと思ってたけど。
・何があったか色々調べました!
・インスタにも西野亮廣のなりすましが結構いる

[12:20]
運営としても再発防止に努めてまいりたいと思います…
…っていう事をですね! 今日昼すぎにDAOの方に記事
書いてたんですけども、書いてて若干…建前すぎる
文章だなぁっていう気がしたんですね。
僕の本音を言うとね! こうしてサービス提供者と
お客さんみたいな関係になりすぎてしまうのは、
これ…Web2じゃんっ! と思うんすよ。
DAOが目指す未来じゃないような気もするんで。