詐欺師(誰がとは言わない)が良く使う常套句

「スマホだって発売当初はみんな口を揃えて『こんなの絶対に流行らない』って言っていたのに、今は誰でも持っている
 新しい時代の常識は、いつも出始めのころは詐欺扱いされたり奇異な目で見られるもの」 的なヤツ

これ半分は事実なんだけど、詭弁でもあるよね
「流行らないと思われてたけど流行ったモノ」が1つあったとすると、その影には
「流行らないと思われてて実際に流行らなくて消えたモノ」が99個はあるということ
ある種の生存バイアスでしかない

チックタックもマルコもレタポも美術館も時計塔もバレエもお遊戯会も絵本描いたクリエイター達も
西野さんとサロンの中では、いつの間にか無かったことにされてる