X



キングコング西野公論 476

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (6級) (ワッチョイ d9f0-Tk+f [220.146.115.252])
垢版 |
2022/10/29(土) 05:17:22.91ID:uLdGTlWK0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)

キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1664273613/
キングコング西野公論 475
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1665742670/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0934名無しさん (ワッチョイW 7f7d-UUdl [157.65.83.26])
垢版 |
2022/11/10(木) 14:49:51.35ID:K4lnUZP/0
>>844

いや、自分の応援してるタレントが何かの作品に出る時に「~を人質に取られた」と騒ぐのが駄目だから、そういうウザいのはそのタレントのファンを辞めるべき、が正解です。
0935名無しさん (ササクッテロロ Sp33-O/xx [126.253.83.107])
垢版 |
2022/11/10(木) 14:52:41.69ID:V9bTMltEp
正解ですって…ファンに人権ないんかい。
ファンこそ苦言を呈するのが昔から続くご贔屓文化じゃないか。
その考え方自体が言論統制や印象操作に繋がる危険な思考だって気づいてない奴が怖すぎる。
0937名無しさん (ワッチョイ 5f10-W5Ca [180.60.5.131])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:35:12.72ID:gJc0kHN40
>>918
>で、「どうやってポケモンを超えようかなぁ?」と考えたのですが、
>相手はテレビCMとかバンバン打っているわけですから、まずは「公開初日は負ける」と考えたんです。

ん?

【サロン過去ログ】ランチェスター戦略で牙城を崩す 2020/10/10
>僕は「ポケモンの方がファンが多いので、ポケモンには勝てない」
>とは微塵も思っておりません。
>「まともにやると勝てない」だけの話で、勝ち方はあります。
>「どこに兵を配置すれば、牙城を崩せるか?」を考える。

>僕の中では、もう狙いは定まっています。
>公開初日の、「2020年12月25日」です。
>公開初日の動員数で結果が出れば、
>「この作品は売れる」となる。
>サービス提供者(※この場合だと映画館関係者)は、
>売れる作品をプッシュします。
>なので、「観客動員数の後半の伸び」なんて
>一切無視して(※それは初戦で勝利してからでいい)、
>まずは公開初日に一点集中。
0940名無しさん (ワッチョイ df02-Ssk3 [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:53:45.53ID:fO42MxG40
こういうの画像証拠付きで信者さんたちに見せたらどういう反応するのかな
能がバグったりしないのかな
幽遊白書の樹の「処女に無修正ポルノ」みたいで楽しそう
0943名無しさん (ブーイモ MM4f-UM1e [133.159.150.89])
垢版 |
2022/11/10(木) 16:16:05.77ID:42/ZFwjMM
>>941
映画公開前はディズニーに勝ちます!ポケモンに勝ちます!勝ち方はボクわかってるんで!!
公開後はデータは取れた!次に活かすから全然ボク気にしてません数字なんか!
…信者はどこまで付いてきてくれるのか
ついてこれなくなったからこそのサロメン右肩下がり減少か
0944名無しさん (ワッチョイW 7f7c-J3xp [125.103.78.185])
垢版 |
2022/11/10(木) 16:18:17.28ID:2p2grfv20
お金の教養を学ぶ為に仮想通貨を触った結果、大暴落に巻き込まれるという
0945名無しさん (スッップ Sd9f-1gee [49.98.136.151])
垢版 |
2022/11/10(木) 16:34:07.82ID:UXjLwoGtd
>>931

> 西野さんは、もっと頭の良い人たちに認めてほしいのに、認めてもらえない。
> 集まるのは馬鹿ばっかり。それでイライラ。

ホリエモンはだから会費を高く設定してるわけだし、自分で選んだビジネスモデルなんだから最後までやり通せよと思う。
0948名無しさん (ワッチョイW 7f4b-d02w [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/10(木) 17:26:47.23ID:Lvmpwnci0
>>947
本当に西野が誉めて欲しいのは社会的ステイタスのある人なんじゃないかな
でもやっぱりステイタスのある人は西野を手放しで誉めたりしない
誉めてくれるし言いなりになるのは内心ボンクラだと蔑んでる信者ばかり
そこのジレンマでいっつもイライライライラしてるんだと思う
0949名無しさん (ワッチョイW df84-bOnd [152.117.134.79])
垢版 |
2022/11/10(木) 17:40:48.63ID:kwG82Ypk0
プペルの宣伝は芸人さん達がかなり応援してくれたの大きいと思うよ
映画の宣伝でTV出て先輩芸人に弄ってもらって、吉本のベテランの人達も見た見たって話題にしてたしね

他事務所でも爆笑大田なんかも結構褒めてたし、西野いない所でも忖度しないハライチ岩井に面白かったよなって振って、そうですね面白かったですねって言ってて、ビックリしたのよ
西野の退所までは吉本総出で盛り上げてくれてた、退所した途端口を閉ざしたけども
0954名無しさん (ワッチョイW 7f7d-UUdl [157.65.83.26])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:55:37.39ID:K4lnUZP/0
>>937-942

公開初日にいい位置に付ける、
もっと後に宣伝費を取っておく。

言ってること合ってるし、そのままなってる。

結果、初日いい位置に付けている(ポケモンには及んでいないけど)、後から巻き返し、
ポケモンよりも大ヒットしたんだからもの凄いよね。
0956名無しさん (ワッチョイW 7ff0-1gee [115.65.113.33])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:04:15.66ID:PxA50a540
>>948

> 誉めてくれるし言いなりになるのは内心ボンクラだと蔑んでる信者ばかり
> そこのジレンマでいっつもイライライライラしてるんだと思う

最近特にそうだよね。
地方の主婦や自営業者、意識高い系大学生みたいな分かりやすいターゲットの自尊心くすぐって会員数増やしたのは自分なんだから最後までちゃんと相手しろよと思う。
ミュージカルや歌舞伎のファンにそっぽを向かれ、NFTもイケハヤ周りでなくガチでやってる層からは情弱扱いされてるし、本当にただのジャンル荒らしなんだから、その浅い話に乗ってくるようなふわふわした人が一番の顧客だろって。
0957名無しさん (アウアウクー MM33-zkYA [36.11.225.126])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:11:57.96ID:vkc1GzQtM
>>953
おっしゃる通りです
無理やり悪く書こうとして、無茶な言いがかりをつけてしまったようです
撤回しますね

ご指摘ありがとうございました
0958名無しさん (アウアウクー MM33-zkYA [36.11.225.126])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:12:47.46ID:vkc1GzQtM
>>954
たしかにすごいですね
認めたくなくて、つい悪く書いてしまいました
本当にごめんなさい
0962名無しさん (アウアウクー MM33-zkYA [36.11.225.126])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:38:19.73ID:vkc1GzQtM
>>934
たしかにそれが正解ですねw
いつも分かりやすいご指摘、ありがとうございます
0963名無しさん (アウアウクー MM33-zkYA [36.11.225.126])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:40:29.97ID:vkc1GzQtM
>>934
でも、なかなか素直に認められませんw

悔しくてたまらないので、スルーできずに悪く書いてしまいます
アンチ活動は我々の人生そのものだから、やめられないんですよね…w
0964名無しさん (アウアウクー MM33-zkYA [36.11.225.126])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:40:47.38ID:vkc1GzQtM
>>934
ては、また!
0968名無しさん (オッペケ Sr33-a5j7 [126.233.155.110])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:47:40.99ID:TxxrCuZFr
西野さん自身がヒルズクラブや、神戸大阪のハイソコミュどころか
IT業界コミュから声かけて貰えないくせに…飛行機ホテル?行くわけないじゃん

ガバガバ警備のとこにVIPと呼ばれる層が行くとでもw
西野さん、もうちょいお金持ちの遊びを知った方がいいんじゃない?
0970名無しさん (アウアウクー MM33-zkYA [36.11.225.126])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:10:00.25ID:vkc1GzQtM
>>952
ですよね…
0972名無しさん (ワッチョイ 7f4b-YZoV [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:45:29.46ID:Lvmpwnci0
>>969
いくらなんでもこうまで矛盾に気づかないとか頭おかしくない?


>>918
>西野ブログ 2022年11月10日
>まずは「公開初日は負ける」と考えたんです。

>>937
>【サロン過去ログ】ランチェスター戦略で牙城を崩す 2020/10/10
>僕は「ポケモンの方がファンが多いので、ポケモンには勝てない」
>とは微塵も思っておりません。

>僕の中では、もう狙いは定まっています。
>公開初日の、「2020年12月25日」です。
>公開初日の動員数で結果が出れば、
>「この作品は売れる」となる。
>サービス提供者(※この場合だと映画館関係者)は、
>売れる作品をプッシュします。
>なので、「観客動員数の後半の伸び」なんて
>一切無視して(※それは初戦で勝利してからでいい)、
>まずは公開初日に一点集中。
0974名無しさん (ワッチョイW 7ff0-1gee [115.65.113.33])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:02:25.60ID:PxA50a540
すまん。
スレのスピード上げたいだけなんだろうけど、西野さんが落ちぶれていくのと同時な嵐の精度も悪くなったなあと。

お詫びにインターンのnote置いとくわ。

>言わずもがな"宣伝会議"では
>「負けない戦い(勝ち筋)」のために
>"どのように予算を作るのか?"
>"どのように宣伝していくのか?"
>を見つけていきます

という頭パッカーンな発言があるので、予算確保これからっぽいよ。
0976名無しさん (ワッチョイW 7f02-yzAO [27.82.179.228])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:12:14.70ID:xBLhR8Lu0
>>937
この時点だとまだ鬼滅が公開されてないから
鬼滅の前代未聞な興収のニュースを見て初日の話題性を狙うの諦めてじわ売れアピールすることにしたって可能性はあるのかな

>>949
鬼滅で予告を流せたのが1番宣伝効果あったと思う
0977名無しさん (ワッチョイ 5f10-W5Ca [180.60.5.131])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:39:14.24ID:gJc0kHN40
「公開2週目の宣伝論」みたいなの言い出したのは↓のあたりかな

2020/12/15 サロン記事
>「封切り後も、確実に『複数の接点』を作り続ける為にはどうすればいいかしら?」と考えるのが西野です。
>この答えは非常に簡単で、「宣伝費が底をついた封切り後も宣伝費を作り続ければいい」です。
>宣伝費を作る用のクラウドファンディングをしたり、オンラインサロンの12月分や1月分の売り上げを全額、
>映画『えんとつ町のプペル』のテレビCMにブチ込めばいいと思っています。
>映画『えんとつ町のプペル』は公開1〜2週間後ぐらいが最も「口コミ」が加熱していると思うので、
>そこらあたりが宣伝にコストをかけるタイミングかなぁと思っております。

2020/12/25 午後10:56からの生配信
>もう生々しい話を言うと、テレビCM用の広告費を残してるっていう。
>「テレビCMを打つ場所ココ」ってしてるとこはあるんですけど。
>大体テレビCMの予算とかテレビCMのチャンスがあったら
>公開前にするじゃないですか。
>当然、公開前にもちょっとやったんですけれども、
>2週目、3週目にテレビCMを打つ準備をしてる。

まあ戦略的に予算を残したんじゃなくて
確保できた予算を逐次投入してるだけでしょ
0979名無しさん (アウアウクー MM33-zkYA [36.11.225.126])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:19:47.46ID:jueMRYb7M
>>978
乙w
0980サロン過去ログ 2021年11月11日(1/3) (ワッチョイ 5ff0-pSqO [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:23:47.00ID:b5/Tffaj0
https://salon.jp/articles/nishino/s/Ikv70SufaNq

動画時代の向こう側で気づいたこと
2021.11.11 投稿

おはようございます。
元グランドキャバレーである『東京キネマ倶楽部』でミュージカルを作らせたら
右に出るものはいないキングコング西野です。
#お前しか作らねーよ

さて。今日は「動画時代の向こう側で気づいたこと」というテーマでお話ししようと思います。
ちょっと面白いことに気がついたので、備忘録的に。

■ショボさが際立つ演出

先日、梶原君と話していた時に、梶原君の方から
「キングコングの武道館のライブ、『毎週キングコング』のテーマ曲を
生バンド&生演奏とかでやったら面白いんちゃうん?」
と提案されて、笑顔でかわしてやりました(笑)

梶原君の公開処刑みたいになって申し訳ないですが、
「生演奏やったらオモロイやん!」は大箱(大きな会場)での経験が浅い人が
一番最初に思いつくアイデアであり(※僕らもその道を通った)、
まったく効果的ではないアイデアだったりします。

『サーカス! ~世界で一番楽しい学校~』でいうと、アンフィーシアター(2170席)あたりから、
僕らの中でも、よく議題にあがっていたのですが、
大きい空間になればなるほど「視界(見える面積)」から逆算しなければいけません。

中途半端に美術セットを建て込んでしまうと、視界から逆算した時に
「セットが建て込まれていない部分」が大半を占めるので、セットがショボく見えちゃうんです。
0981サロン過去ログ 2021年11月11日(2/3) (ワッチョイ 5ff0-pSqO [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:24:35.39ID:b5/Tffaj0
>>980続き)

なので、美術セットはお客さんが焦点を絞った先にギュッと固めて、
あとは照明(光はどこまででも伸びる)との合わせ技です。

僕たちのチームは「『大きい』は正しい」というバカみたいなスローガンを掲げるぐらい
大きいもの(巨大な何か)を愛しているのですが、
「大きな空間に、(予算内で)中途半端に大きいものを作ってしまうと、小さく見える」
という地雷にも気を使っていて、美術セットと、照明演出の割合や、
予算をかけるポイントなどを、そこそこ丁寧に話し合っています。

「生バンド」も同じで、武道館クラスの会場になってくると、
豪華にしようと思って入れた「生バンド」が、「生バンドがいないスペース」を際立ててしまい、
結果的にショボく見える…という事故を起こしてしまいます。

これを言うと、劇団四季の人達にしこたま怒られるのですが、
浅利慶太さんが演出した長野五輪のオープニングなどは、この地雷を踏んでいます。
大きな競技場に、大きな身体のお相撲さんを出して、「お相撲さん小っさ!」を生み出していました。

それでも、視覚的な派手さを目的として「生バンド」を入れるのであれば、
数百名ほどのビッグバンドを入れるといいのかもしれません。
いずれにせよ大箱は「視界の面積」で空間を設計することが求められます。

さて。話はここからです。
0982サロン過去ログ 2021年11月11日(3/3) (ワッチョイ 5ff0-pSqO [220.146.115.252])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:25:24.53ID:b5/Tffaj0
>>981続き)

■動画時代2.0に稀少なもの

モノの価値は「求めている人多さ」と「希少性」で決まります。
収入の上げ方は至ってシンプルで、「希少人材になること」です。(by 藤原和博先生)

んでもって、今日の記事で、何が言いたいかというと、端的にまとめると
「コロナで、これまで以上に、人が体験を求めているのに、空間を作れる人ってあんまりいないよね」です。

動画時代にてっとり早くお金を稼ぐには「動画編集」のスキルを身につけることが一番だったのですが、
ここにきて、動画編集のスキルがコモディティー化している(=プレイヤーが増えて、価値が下がっている)。
今、コロナで、わりとワリを食った「空間職人」が、ここにきて“コロナの反動”で求められているのですが、
一つ弱点があって、「空間作り」は「動画作り」に比べて費用がかかりすぎてしまう。
空間ビジネスって、死ぬほどコスパが悪いんです。
#だから動画編集に人が集まる

となると、空間を使っている人は「空間を“オンライン販売”する」という打ち手で採算をとっていかなきゃ
いけなくなるわけですが、『権利』を握っていなければ、オンライン販売はできないんです。
逆に言うと、皆が求めている「空間」を作る能力と、その『権利』さえ持っておけば、
コモディティー化甚だしい「動画販売」よりも、大きな利益を生むことができる。

なので、ちょっと込み入った話になりますが、「権利が握れるように空間を作る」ということが大事で、
たとえば、「配信は絶対に認めません」というキャストさんをブッキングしてしまうと、大幅に売上が
落ちること覚悟して、「それでも、このキャストさんをブッキングするのか?」という判断が求められる。
#空間に流れる楽曲も同様

スタッフや文化を守っていく為には、『空間』と『権利』が、
これまで以上にしっかりと握っておくことが大事だなぁと思った次第です。
こんな話、興味ある(笑)?

現場からは以上でーす。
0983名無しさん (ワッチョイ ffda-pSqO [223.218.161.249])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:52:47.77ID:rTEGlFek0
>スタッフや文化を守っていく為には、『空間』と『権利』が、
>これまで以上にしっかりと握っておくことが大事だなぁと思った次第です。

でも田村さんをはじめ何人ものインターンは守られなかったんですよ
0984名無しさん (ワッチョイW 5f5f-fZpv [14.10.32.34])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:17:52.98ID:LJqVMXpX0
>>971
お前が言うのか
0986名無しさん (ワッチョイW 7ff0-1gee [115.65.113.33])
垢版 |
2022/11/11(金) 02:38:21.69ID:rMqFZlru0
>>977

> >宣伝費を作る用のクラウドファンディングをしたり、オンラインサロンの12月分や1月分の売り上げを全額、
> >映画『えんとつ町のプペル』のテレビCMにブチ込めばいいと思っています。

> >もう生々しい話を言うと、テレビCM用の広告費を残してるっていう。


テレビから軸足をひいた新時代の救世主なのに、テレビの広告効果信じすぎだろ。
0988名無しさん (ワッチョイ df02-Ssk3 [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:22:09.29ID:6nVnAz8J0
>>969
流石に現実見なさすぎ
どちらも西野さん本人の発言なんだから
明らかに前と後とで矛盾してるって気づかない?
それを理解できないのなら、申し訳ないんだけど
もうあなたは日本語での他者とのコミュニケーションを諦めた方がいい
専門機関の診察を受けに行ってください
0990名無しさん (ワッチョイW 7ff0-1gee [115.65.113.33])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:09:01.74ID:rMqFZlru0
>>988

> 明らかに前と後とで矛盾してるって気づかない?

多分この人は、スレを盛り上げてるつもりなんだと思う。
昔ならこういうなんでも反論ノリはありだったかもしれないが、西野さんがこうなって冷静に分析している今のスレでは不要。
それに気づかずやり続けている。
0991名無しさん (アウアウウー Sa23-d02w [106.131.234.58])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:01:35.00ID:qhFkuJbaa
反論なり擁護するならせめて西野の主張をキチンと読み込んで代弁出来るレベルの人がやってくれないとなぁ

西野「日本中から詐欺師呼ばわりされた」
信者「詐欺師呼ばわりされてませんけどね」

とか
西野の発言と相反する擁護されてもわけわからん
0993名無しさん (スッップ Sd9f-1gee [49.98.136.151])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:35:48.21ID:9EDk0AYjd
反射で反論されても議論の取っ掛かりにもならないから面白くない。
アンチスレでなくヲチスレだということを理解した上で荒らしてもらえないだろうか?
引っ掛かりがないとスルーするしかなくて盛り上がりにかける。

「われわれアンチは〜」って謝ってるやつ、IP出る板でそれをやっても意味がないから別のキャラクターにしてくれ。
ムカつく前に意味なさすぎて「あーあ…」って気分になるんだよ。白けるというか。
どうしてもそのキャラでいきたいなら、この板じゃなくて芸スポにスレ立ったときにして欲しい。
0995名無しさん (ポキッー df02-Ssk3 [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:27:05.85ID:6nVnAz8J01111
全否定くんはネタで言っているならまだいいんだけど
ガチでそう思って書き込んでいるのなら、何らかの発達障害持ちだね
現実に対する認知の歪みがかなり大きい 
リアルを生きづらいだろうな、可哀想に
0996名無しさん (ポキッーW 7ff0-1gee [115.65.113.33])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:34:48.57ID:rMqFZlru01111
さすがにマジはないと思う。
というか、ファンかどうかも疑わしい。

今、サロン内でも細かいコミュニティに別れつつあって、そのどこかに属していたらメンバーの本音や不満は拾える。
まともで真面目な人ほど疑問を持つようになってる。
アンチに批判されてるわけじゃなく西野さんに問題があることに気付いてる人も増えた。
田村さん離脱とその後のタムココの安定感がじわじわ来てる。
0997名無しさん (ポキッーW 7f4b-d02w [101.1.235.210])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:39:36.54ID:ZqWe75tB01111
今日も今日とて「イベント告知が遅い」だとかウダウダ言うてはるわ
何のイベントの事か知らんけど

そういえばハロウィンフェス、それなりに盛り上がったっぽいが西野は何も言わんな
イベントの二部が気に入らなかったからって散々腐して無視とはなぁ
冷酷なやっちゃ
0998名無しさん (ポキッー Sd9f-UUdl [49.105.99.46])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:41:30.39ID:PDZylLXQd1111
>>988

馬鹿だなあ。

矛盾してないよ。


「公開初日の、「2020年12月25日」です。
公開初日の動員数で結果が出れば」

ポケモンに勝つともトップになるとも言ってない。
結果とは、トップにならずとも、コケないで、ヒットしてると言えて、いい位置に付いてることだよ。
0999名無しさん (ポキッー Sd9f-UUdl [49.105.99.46])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:45:02.25ID:PDZylLXQd1111
>>996
>まともで真面目な人ほど疑問を持つようになってる

そういう人は元々そんなにファンじゃないのでは?

ファンは、疑問も何も西野の理屈でファンになるわけでは無いから。
1000名無しさん (ポキッー df02-Ssk3 [106.156.193.227])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:41.36ID:6nVnAz8J01111
>>998
そこじゃないよ

>で、「どうやってポケモンを超えようかなぁ?」と考えたのですが、
>相手はテレビCMとかバンバン打っているわけですから、まずは「公開初日は負ける」と考えたんです。
>なので、実は、初日にはそこまで宣伝コストを割かなかったんです。 
>案の定、初日の動員数は僅差で負けたんですけども、それは想定内で、
>僕らが宣伝コストを大量に投下したのは(テレビCMとかを打ったのは)、実は公開2週目だったんです。

>僕の中では、もう狙いは定まっています。
>公開初日の、「2020年12月25日」です。
>公開初日の動員数で結果が出れば、
>「この作品は売れる」となる。
>サービス提供者(※この場合だと映画館関係者)は、
>売れる作品をプッシュします。
>なので、「観客動員数の後半の伸び」なんて
>一切無視して(※それは初戦で勝利してからでいい)、
>まずは公開初日に一点集中。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 31分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況