前スレのフットの経歴も凄いがこの辺ののんちゃん天才エピソードすき
たけしの漫才見る目が衰えてなかったのもいい

・NSCのネタ見せは基本1分ネタ、講師に面白いと認められた数少ないコンビだけが2分ネタを許される中、ドレス(岩尾の前コンビ)の持ち時間は7分

・ジュニア「うわー出てきたな〜久し振りに、って。俺もまだ若手でしたけど、センスでやり合いで、ベタが嫌、古臭いの嫌、今までに誰もやってないことを、というのを皆やり合ってるそんな中、オールザッツ漫才にドレスが出てきたときに『お、来たなぁ!』っていう」

・博多大吉が、フットが普通のネタ番組でやったネタを見て、あれが漫才の完成形と悟り漫才師引退を考えた

・松本がドキュメンタル、フリーズの初回にオファー。10年ぶりのコント番組でも今田と同等の役でオファー

・ビートたけしが「今漫才をやるなら相方にしたい芸能人は? 」と質問されたときの答え「ビートきよし」「以外では?」「フットボールアワーの岩尾」