X



M-1グランプリ2022 part247
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW e144-VlJn)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:48:25.98ID:e2/NzNdo0
■公式サイト
https://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 ウエストランド 659点(6票:邦子・塙・富澤・志らく・礼ニ・松本)
2位 さや香 667点(1票:大吉)
3位 ロングコ一トダディ 660点

4位 男性ブランコ 650点
5位 真空ジェシカ 647点
5位 ヨネダ2000 647点
7位 オズワルド 639点
8位 カベポスター 634点
9位 キュウ 620点
10位 ダイヤモンド 616点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

※前スレ
M-1グランプリ2022 part246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1673153587/
0116名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:05:13.64ID:ojPOQWQA0
今のm1は

関西正統派漫才枠(さや香、見取り図)
関東正統派漫才枠(ゆにばーす、ウエストランド、オズワルド)
コント師枠(男性ブランコ、ロングコートダディ)
奇天烈枠(ランジャタイ、ヨネダ2000、トム・ブラウン)
コント漫才枠(真空ジェシカ、からし蓮根)
言葉遊び枠(キュウ、ダイヤモンド)
フリースタイル枠(モグライダー、マヂカルラブリー)

って感じか
0117名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:05:18.52ID:ojPOQWQA0
今のm1は

関西正統派漫才枠(さや香、見取り図)
関東正統派漫才枠(ゆにばーす、ウエストランド、オズワルド)
コント師枠(男性ブランコ、ロングコートダディ)
奇天烈枠(ランジャタイ、ヨネダ2000、トム・ブラウン)
コント漫才枠(真空ジェシカ、からし蓮根)
言葉遊び枠(キュウ、ダイヤモンド)
フリースタイル枠(モグライダー、マヂカルラブリー)

って感じか
0118名無しさん (ワッチョイW 5bbd-B5wx)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:05:56.34ID:zwfY21UG0
>>101
コウテイの準決勝のネタをポイズン吉田が涙を流して笑ったそうだ
まだ2人とも20代だし期待したい
0119名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:06:26.21ID:ojPOQWQA0
>>114
2020年あたりからももと真空は決勝濃厚と言われてたぞ
予選動画チェックしてないとわからないが
0120名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:07:43.28ID:ojPOQWQA0
シンクロはフリーだから目立ってるけどあれで吉本だと数ある言葉遊び漫才師の一組って感じがする
はいといいえは傑作だったけど
0121名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:08:35.78ID:ojPOQWQA0
>>118
コウテイは伝わる/伝わらないでだいぶ評価変わるし、ネタによって評価が天と地ほど違う
0123名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:14:42.53ID:ojPOQWQA0
三回線のコウテイみたけど巨人師匠が言ってた伝わりにくいっていうのが的を得てる
下田のマイムじゃ分からない→九条のツッコミでもギリ分からない
ってなるのが多いわ
ツッコミの前にマイムで伝えきる野田とか国崎はすごいわ
0125名無しさん (ワッチョイW 5bbd-B5wx)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:16:39.37ID:zwfY21UG0
>>121
そうそう、一度ファイナリストになって松本がコウテイを何点つけるか見たい
0126名無しさん (ワッチョイ 0902-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:20:00.06ID:ANHiBwIc0
九条のツッコミに全然魅力を感じない
下田が反り返ってた時高確率で笑ってたし自分はそっちが好きだったんだなと最近気付いた
0128名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:21:20.71ID:ojPOQWQA0
すし屋のネタとか決勝行ってもおかしくないんだけどな
ランジャタイ、ヨネダと比べるとインパクト薄くなるのが残念だ
0129名無しさん (ワッチョイW 19da-NZxP)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:21:39.26ID:msSWJKpd0
彼の伝家の宝刀のズィーヤはひぐちカッターの域にも達していない
0130名無しさん (ワッチョイW b3bd-ksSf)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:22:49.73ID:+Z04xxxE0
コントより漫才の方が楽って言われるけど身一つで表現しなければならない分、マイムの上手さとかリズム感の良さとか、生まれ持ってのセンス+練習しても成果が出るまでに時間がかかる要素が求められるからそれはそれで大変
0132名無しさん (ブーイモ MM4b-B9Ie)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:24:38.86ID:0TbkEiDlM
あと深海魚はグレープ入る説が流れてたけど結局まだ入ってないよな?
M-1の芸歴制限にも関わるから年明けに発表するのかと思ってたけど
0135名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:32:27.91ID:ojPOQWQA0
摩訶不思議奇天烈枠

メイプル馬鹿よ→マヂラブ→トム・ブラウン→ランジャタイ→ヨネダ

ときて次は誰だ?コウテイか?
0136名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:33:02.91ID:ojPOQWQA0
>>131
今年のm1
0137名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:33:57.43ID:ojPOQWQA0
>>130
ヨネダがメトロノームでテンポを身体に叩きこんでんの見てるとそう思うわ
マイムが下手なランジャタイとか見てられないしな
0138名無しさん (スププ Sdb3-j8ZD)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:35:00.97ID:YuNS8UdJd
>>131
今年はTHE SECONDの発表で盛り上がってるからね
大方M-1の余韻で盛り上がったりR-1の情報見たりプロ野球のキャンプインを待ったりしてるとかその辺
0139名無しさん (アウアウエーT Sa23-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:36:26.70ID:y/ylN1hya
ザセカンドもさすがにG1と比べるとだいぶ注目されてるな
やっぱ似たようなコンセプトでも規模が違うとこうも違うのか
0140名無しさん (ワッチョイW 19da-NZxP)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:40:39.48ID:msSWJKpd0
2nd>成人式>サラリーマン川西>Be-1>G-1
0144名無しさん (スププ Sdb3-j8ZD)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:45:34.36ID:YuNS8UdJd
ハマカーンにはTHE SECONDのオープニングアクト内定出してやれよ

歴代漫才大会チャンピオンで本当に無風なのハマカーンぐらいだし参加者の層も彼らに近い年代やろ?
「俺たちの大会だ!」って決起するのにちょうどええやん
0145名無しさん (アウアウクー MMcd-50C4)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:45:53.42ID:egQ3Oxf3M
>>65
たくろうは今年準決勝返り咲きはあるかと思ったわ
まさか変な下ネタやるとは
前回敗者復活躍進したときのシンプルなスタイルに戻せば決勝もあり得ると思うんだけど
0147名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-AX2X)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:50:03.79ID:pgxCuBb0p
>>135
マヂラブはその枠からは外れるかな
2017は「(悪い意味で)しょうもない、なんでこんなレベルで決勝に!?」という見方をされてしまったから
ニューヨーク初決勝から、トップバッター同情すらなく平場も失敗したパターン
2020は変とか奇抜とかより面白さが素直に評価されたし
あの感じで優勝したから炎上したけど、負けてれば変てこ芸風扱いもされずただの実力派扱いだっただろう
0148名無しさん (ワッチョイW c1bd-B5wx)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:50:31.37ID:rbJqHf130
>>141
そう思う人もいるだろうね
でも芸人の旬は一回きりとは思えない
一度下まで落ちて復活するのもあるのでは
0150名無しさん (ワッチョイW b101-//2p)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:50:36.23ID:Wwkj5pOy0
ハマカーンTHE MANZAIにも呼ばれてなくてもう優勝者としては完全に忘れ去られてそうだし
「なんでこの人達参加者として出てないの?」って思われそう
0152名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:53:36.30ID:ojPOQWQA0
>>149
今年の滝音は普通に改良されてたわ
準決勝準々決勝往復組はたいてい迷走するんだけど同じスタイルのまま言葉が短くなってて良かった
0153名無しさん (ワッチョイW c1bd-B5wx)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:53:45.82ID:rbJqHf130
>>149
滝音は何かネタの事でケンカして話し合って和解したんでしょ
最近の漫才は面白いよ
0154名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:55:09.82ID:ojPOQWQA0
>>146
平井がアイデアを持ち込んで二人で続き考えるみたいな感じだった気がする
ネタ書いてないとは少し違う
0155名無しさん (ワッチョイW b101-//2p)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:56:00.54ID:Wwkj5pOy0
滝音は決勝でも滑らないと思うけど最終行くほど跳ねるイメージも同じくらいないんだよな
ただそれなら噛み合わせ次第で決勝行けてもいいのか
0157名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:57:39.59ID:ojPOQWQA0
>>155
関西しゃべくり枠だとさや香の次点くらいにきてそう
0160名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:58:13.08ID:ojPOQWQA0
>>156
下田はそのまんまだけど九条が変人ぶってるのがわかるのがな
0161名無しさん (アウアウウー Sa85-bHd5)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:58:36.57ID:tcoiSy8Qa
さや香は天使と悪魔のネタが好きなんだけどもうやってくれないのかあれ
0162名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-NY/1)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:58:48.47ID:hBIPf2mOp
今しゃべくりで東西関係なくさや香の次に面白いコンビって誰?
ストレは流石に落ちすぎだよな
0163名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:59:23.39ID:ojPOQWQA0
>>159
マヂラブは野田が一人マイムしてそこに村上がライブでツッコミを入れるという感じだった気がする
0164名無しさん (ワッチョイ 515f-LvbB)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:59:51.19ID:hoXnsjJY0
関東芸人は漫才の枠から少々ハズれても新しい漫才として評価されるけど
関西芸人は漫才の枠からハズレられないのがかわいそうだな
吉本の漫才師がランジャタイのファンって公言してる意味がわかる
0166名無しさん (ワッチョイW 1110-HWoF)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:02:10.22ID:yxDeXiaB0
>>155
ママタルトが準決勝、ダイヤモンドキュウが決勝行けるなら滝音も行っていい気がする
本ネタよりチ○チ○漫才の方が好きだけど
0168名無しさん (オッペケ Sr4d-ABYU)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:02:47.30ID:udoryQ1hr
ママタルトは真空の一日市長をみて普通のコント漫才じゃ勝てんと思ったらしい
それで勝負ネタのつもりじゃなかったマックが客受け良かったからそれを去年は勝負ネタに仕上げた(メインの部分は初めからあったのか分からないけど)
ただ敗者復活の後のラジオでこの路線は違ったなと言ってたから多分次からはマック系では行かないんじゃないかな
個人的には大食いみたいなコテコテのやつが好きだけど
0169名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:03:20.96ID:ojPOQWQA0
>>162
祇園、たちまち、ヘンダーソン、ダイタク、軍艦、吉田たち、華山あたり
m1でしゃべくりが踏み台にされるようになってからしゃべくり漫才自体絶滅しそうではある
0170名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:05:07.43ID:ojPOQWQA0
>>169
ハイツ友の会も入りそう
0171名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:05:44.32ID:ojPOQWQA0
>>165
2021のおにぎりのネタむちゃくちゃハイレベルだったわ
準決勝いってもおかしくないレベル
0174名無しさん (ワッチョイW 931d-nlk0)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:07:43.95ID:vd276IUT0
さや香は主人公オーラあったよ
0175名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:07:51.66ID:ojPOQWQA0
>>172
マリブラはマヂカルラブリーに似てるけど奇天烈といわれるほどでもない
バカ枠?
0177名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:08:34.61ID:ojPOQWQA0
>>173
どっちのネタもハイクオリティすぎるわ
0178名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-AX2X)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:08:53.87ID:pgxCuBb0p
>>165
>>169
華山いいよなあ
うるさいのにうるさすぎない、キャラ強いけどキャラ頼みでない、広く支持集まる漫才だと思う
さや香のようなゴリゴリ競技漫才感とも、変化球センス系たちとも違う、今の空気に求められる存在になりそう
0179名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:09:30.58ID:ojPOQWQA0
ZUMAも一応コント漫才に入るんだけどキャラ強くてマユリカに近い
0185名無しさん (ワッチョイ d3f6-DSRP)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:13:56.01ID:luDePBZd0
>>164
ロコディ、遡ればジャルジャル等もいるからそんなことないのではと思ったが、彼らは二刀流だから枠を気にせずできるという見方もあるか
「関西は枠から外れてないと自己判断したネタを必要以上に持ち上げる人がいる」
って意味ならわかる(プロレスならやっていいと思うけどね)
0188名無しさん (ワッチョイW 931d-nlk0)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:17.97ID:vd276IUT0
オズワルドは新ネタ卸すライブやるらしい
0189名無しさん (ワッチョイW 1110-HWoF)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:24.81ID:yxDeXiaB0
>>169
お笑いファン自体がしゃべくりというか綺麗なフォームの漫才師をやや軽んじる雰囲気があるのはパイの縮小に繋がる気がするわ
前衛芸術もアートの一翼を担う状態は健全だけど前衛以外は古臭い、宗教画や肖像画風景画は燃やしてしまえみたいになると危険
0190名無しさん (アウアウウー Sa85-9ZSv)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:18:38.23ID:jWW31VY3a
なんGにお笑いスレ立ってるけどさや香もビスブラも嫌われまくってるな
大阪芸人はこれが客観的な評価だと自覚した方がいい
0192名無しさん (ワッチョイW 931d-nlk0)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:20:11.34ID:vd276IUT0
むしろ「m1は漫才の大会なのだから正統派が優勝するべき」みたいな意見よく見る
0195名無しさん (ササクッテロラ Sp4d-NY/1)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:23:27.64ID:9Zl0s5gyp
>>190
そうそう
Twitterとかは普段の自分の顔もあってあんまり強いこと言いにくいからな
匿名掲示板こそ至高とまでいう気はないけど
0196名無しさん (ササクッテロレ Sp4d-AX2X)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:24:55.85ID:pgxCuBb0p
大阪東京の区分けにうるさい人ってなんなんだろう
漫才論争の快感を忘れられない若者か、古参オタクの中高年か、関西住みで関西ローカル番組にイライラしてるオタクか
ウエラン優勝からベテラン大阪芸人たちのさや香寵愛ムーブと、東西対立煽る餌が多いせいで厄介な層が暴れ出してる
自分は大好きな芸人も大嫌いな芸人も東西にいる関東人だから、そこの対立に夢中になる気持ちがわからない
0197名無しさん (ワッチョイW 0101-4+YQ)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:25:26.19ID:bRUFOU9E0
>>45
マヂラブは設定みたいのを野田が持ってきて村上が反応したら二人でエチュードしながら作ってくちなみに作家はその仲に入れない
みたいな話どっかで見たけど
0204名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:33:16.21ID:ojPOQWQA0
>>199
正月で色々出てたけど全部違う漫才してたしトレンディより幅広いだろ
0205名無しさん (ワッチョイ 0902-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:33:20.99ID:ANHiBwIc0
大阪準々は例年よりかなり面白かった
有望な若手めっちゃ多いし型にハマってる若手みたいなのなんて殆ど居ないと思うけどな
0207名無しさん (ワッチョイW 0101-4+YQ)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:33:44.97ID:bRUFOU9E0
お笑い見てる時東も西も意識してないけどな
ニッ社とかロコディとかミルクとか言われないと意識しない
ただ関西の友達はそこを区別して西をやたら推してくる
きっと見てる番組とかが違うんだろうな
0208名無しさん (オッペケ Sr4d-5W0d)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:34:08.25ID:nhXYmQQtr
ママタルトってチャンスの時間の長回しのとき漫才より全然面白かったイメージある
あのクオリティで作れないのかな、変にキャラ押そうとしすぎじゃね
0210名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:34:55.62ID:ojPOQWQA0
>>187
2年目にしてはすごいけどさや香オズワルドゆにばーすと比べて明らかに面白いといわれたらそうでもないからなぁ
進化次第ではいけそうだけど
0211名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:36:22.60ID:ojPOQWQA0
>>207
区別して勝手に対抗意識抱いてんのは関西人のイメージ
同じ西日本でも四国や九州は関西に誇りないからフラットにみれるんだろうな
千鳥とかも
0213名無しさん (ワッチョイ d3f6-DSRP)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:37:54.24ID:luDePBZd0
さや香とビスブラって本人らの感じもネタの感じもまあまあ違くない?
マイナス意見をよく見る(これは賞レースで注目された証でもあると思う)2組の共通点が大阪だったからって
「大阪芸人は嫌われている」としちゃうのは短絡的では
まあこんなこと言っている人は今のこのスレで1~2人だと思うけど
0214名無しさん (ワッチョイ 4b02-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:38:00.88ID:ojPOQWQA0
>>205
正統派漫才こそ一番と思ってるのハイヒール世代だと思う
大阪若手だと逆に正統派は古いみたいな雰囲気ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況