X



キングコング西野公論 487

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (2級) (ワッチョイ e1f0-3uzD [220.146.110.172])
垢版 |
2023/03/30(木) 11:34:50.71ID:BU9QHEfa0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1679023670/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0389名無しさん (ワッチョイW 83ee-FlsS [101.55.130.238])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:07:40.33ID:Nn48f+9l0
そもそもバイト(商売)としてやってるのに、どこの馬の骨とも分からない人間から差し入れとして貰った食材をそのまま販売するってどうなのよ

酒や水だから食中毒の可能性低いから大丈夫でしょ?って感覚なのかね
0392名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:16:53.08ID:7FmEaHEq0
貼り乙です

コーラ差し入れした人も聴いてる中で晒し上げ
サロメンも一緒になって叩く
このサロン、失点した人からみんなで叩いていく陰湿な集まりだね
0393名無しさん (ワッチョイW 8b68-T7pg [121.84.156.43])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:19:34.21ID:AIWq8o3i0
ハイボール一択よりコーラあるほうがお客さんも嬉しいんじゃないかな
西野さんはいらなくても他の人が飲むと思って差し入れしたんだろうな
というか残り少ない信者排除して大丈夫?
0395名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:29:22.65ID:GD/U7StJ0
>>372

信者なるものはいないし、
ファンと置き換えて考えてみても
気に入らない貢ぎ物するファンもいない。

>>387

これ欲しいって明確に言うから大丈夫ですよ。
ひとり持っていかなくても困らないし、
別に義務でも何でもないから持っていかない人は持っていかなければいいだけ。
0396名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:32:24.05ID:GD/U7StJ0
>>394

スタンドプレー含めて収拾つかなくなるから一律お断りの西野の方がなるほどと思う。

ずっと行列できてるからそんな余裕は無いし。
0397名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:33:01.55ID:5R4C9TRd0
>>390
何で全部自分が持って帰る前提なんだろうね?
コーラ割りにしたりお酒弱い人がソフトドリンクとして飲んだりいくらでも消費できる
残ったら欲しい人が貰って帰ればいいし
ナマ物じゃあるまいしそんなに処理に困るものか?>ペットボトルコーラ
0398名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:33:58.95ID:GD/U7StJ0
>>392
>陰湿な集まりだね?

いや、陰湿な集まりじゃないと思う。
0400名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:42:59.73ID:4sdryU0t0
>「コーラ欲しいな」と思ったら俺、コーラ買えるよ!

差し入れして欲しい理由は「建前」としては「『買い出し』とかも面倒くさいので」になってるから
買える買えないは関係ないよなぁ…
「コーラ欲しいと思ってコーラ買う」のも他と同じように面倒くさいでしょ
んなこと言うならウイスキーも炭酸水も氷も買えるだろ…なんで差し入れに頼るんだよ…そんなに厳格にきっちりしてほしいなら金払って買えよ…

まあ本音は「飲食営業許可とかを考えるのが面倒くさい」から自分たちで提供せずに客の持ち寄り形式にしたんだろうけど
建前も忘れるなよ…
0402名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:49:48.73ID:4sdryU0t0
「炭酸が足りなそう」を文字通り受け取ると差し入れに炭酸(コーラ)って選択肢が充分に残るのよなぁ…
ハイボールのご馳走は「やめて」と禁止事項としてあげてるけど
差し入れは指定の三品目が「嬉しい」と言ってるだけだから指定三品目以外の差し入れも絶妙に禁止されてないし…
「炭酸水」が「絶対」ならそう言えばいいだけよ
言葉通り受け取る人ら相手に商売するには言葉足らずなんよ
0405名無しさん (ワッチョイW 8366-tX4u [101.55.238.169])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:13:21.84ID:KBQUKhCF0
西野さんて普段高額コンサルやってるけど、ちゃんとしたコンサルタントは原価率とか客単価とか収支の細かい数字をきっちり報告させるでしょ
材料を差し入れで賄うなんて不明瞭な経営してたらそれこそガン詰めされるわw

ほんと皆が書いてる通りのアルバイトごっこだな
サロメンもいい加減気づけよ
0406名無しさん (ワッチョイW 2b7d-9Bzx [1.33.127.106])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:22:09.18ID:GD/U7StJ0
>>405

西野=楽しい、粋
あなた=つまらない、野暮
0410名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:46:51.40ID:UP8Fmoner
約10分間で西野さんが「馬鹿」と言った回数……9回

「言ってくる馬鹿がいて!」
「その馬鹿は」
「コーラとかホント馬鹿…」
「ホント馬鹿だと思っててぇ…」
「馬鹿だから!」
「で、その馬鹿は」
「め…っっちゃ馬鹿なんだと思いますね!」
「コーラ持ってくる馬鹿!」
「千羽鶴送る馬鹿」
0413名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.235.196])
垢版 |
2023/04/07(金) 01:18:11.64ID:LD2wwmAaa
空気が地獄になるのは西野さんの断り方が悪いせいだろ
「ありがとう、気持ちは嬉しいけど差し入れはお断りさせてもらってるんです、ごめんやで!」
たったこれだけで済むことなのに

西野さんは人当たりのいい風を装ってるけど実際は優しくもないしむしろサディスティックですらある
だからたまに子ども好きをアピールしても空々しくしか聞こえない
西野さんにもし子どもが出来て、その子がなにか粗相をした時に
西野さんがどれだけ苛烈に怒るか想像するだけでもゾッとする

重いから持ち運びがどうこうって理屈もよく考えるとおかしい
1リットルの飲み物はものによって多少の差はあるけど基本1kgだから
西野さんのリクエストどおり炭酸水を持っていったとしても100リットルなら100kgなんであって
コーラだから重さがいきなり300kgになるなんて事はあり得ない

もっと言えばジャックダニエルは瓶入りだから、余った時の処理はペットボトルのコーラよりずっと困る
重さは言い訳に過ぎなくて、結局は西野さんの言うことを聞かない相手が気に入らないだけなのがモロバレ
0414サロン過去ログ 2022年04月07日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 01:36:21.00ID:aNTUg/OV0
https://salon.jp/articles/nishino/s/pEVVUzLXjC0
(※一年前のサロン記事)

フットサルという優秀なコミュニケーションツール
2022.04.07 投稿

おはようございます。
フットサルで子供からボールを3回奪って、
そのままハットトリックを決めて死ぬほど嫌われたキングコング西野です。
#勝てば官軍なんてウソっぱち

さて。今日は『フットサルという優秀なコミュニケーションツール』というテーマでお話ししたいと思います。
ちょっとだけ真面目な話です。

■かなり大きな可能性を感じている

皆さんもご存知のとおり最近、もっぱらフットサルにハマっているわけですが、
公の場(Voicyとか)の発信は「フットサル楽し~!」一色なのですが(その気持ちも嘘じゃないのですが)、
ホントのところはそれだけではなく、「ん? ココ(フットサル)は何かあるぞ」と嗅覚が反応しております。

おそらく、CHIMNEYTOWN主催の『ファミリーフットサル』に参加されたことがある方は、
同じように感じているのではないでしょうか?
ちょっと、この匂いを言語化してみます。

遡ること数年前。
ある日、「苦手なことに挑戦しよう!」と思った西野は、
ダンス未経験者だけおこなう「ダンス練習&発表会」を企画しました。

平日から稼働できる中肉中背の経営者やクリエイターが集まった『ダサいダンサーズ』は、
年末に用意されたステージに向けて、時間を調整して待ち合わせて、
都内のダンススタジオでダンスレッスン。
0415サロン過去ログ 2022年04月07日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 01:36:56.15ID:aNTUg/OV0
>>414続き)

皆、それぞれに「家族が観にくるから」「目当ての女の子が観にくるから」という
下心を抱えていたもんですから、超真面目に練習をして、本番が近づくにつれて、
みるみる痩せていきました(笑)。
#下心は偉大

この企画の一番の収穫は、これは『ダサいダンサーズ』の総意だと思うのですが、
「コミュニケーションが取れた」ということでした。

休憩時間の「お仕事、何されてるんですか?」から始まり、練習終わりは皆で呑みに行って、
なんなら銭湯にも一緒に行って、アレやコレやと喋りました。
そこで繋がった者同士で、会社を起こしたメンバーもいます。

「仕事のパートナーを、趣味仲間から選ぶ」というのは個人的にとても共感できて、
「仕事(損得)が絡んでいない場所での立ち振る舞い」こそ嘘のないものはありません。

「ああ、あの人、こういう時に声をかけてまわるんだ」とか、
「ああ、あの人、こういう時にカバーに入ってくれるんだ」とか。
これらは、面接や履歴書からは抜き取れない部分です。

ちなみに、Mr.Childrenさんの前のマネージャーは桜井さんのフットサル仲間だったりします。
僕も先日、フットサルでご一緒させていただいたのですが、場を明るくしてくださるし、
皆を繋いでくださるし、一緒に働きたくなる理由は凄く凄く分かります。

詳しくは、ミュージカル『えんとつ町のプペル』を手掛けているCHIMNEYTOWN USA代表の
瀬戸口のオンラインサロンでチェックしていただきたいのですが、
実はミュージカル『えんとつ町のプペル』もニューヨークのコミュニティーに入り込む為に、
アメリカのスタッフ(小野さん)が、ニューヨークのフットサルチームに入ったんです。
0416サロン過去ログ 2022年04月07日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 01:37:41.86ID:aNTUg/OV0
>>415続き)

皆、「趣味」でやっているのですが、趣味でやっているからこそ「人とナリ」が浮き彫りになって、
信用を獲得し、結果的に仕事に繋がるケースが少なくないんです。
「ダサいダンサーズ」や「Mr.Children」さんや、「ニューヨーク」では、これが実際に起きている。

(面接みたいな雰囲気になるのが嫌なので)ここだけの話ですが、
僕も今、CHIMNEYTOWNでファミリーフットサルをやっていて、
「ああ、この人と一緒に働きたいなぁ」があったりします。

もっと踏み込んだ話をすると、僕は「エンジェル投資家」と呼ばれる類の人間でして、
そういう人間からすると、「見返り」とか本当にどうだっていい人間です。

先日、幻冬社の箕輪さんは
「西野さんは『見返りはどうだっていい』とか言うけど、そこに甘えるなよっ!」
と何故か投資先の人にオラついていました。
ちなみに、その箕輪さんは僕の誕生日に LINEしてきて、「お誕生日おめでとうございます。
今度、ペンション作るので、100万円ください」と、お金を奪っていきました。
#箕輪最強

でも、本当に「見返り」はどうでもよくて、シンプルに応援したい人を応援したいんです。
それが子供達の場合もあるし、社会的弱者と呼ばれる人達の場合もあるし、
「ああ、一回はコケちゃうだろうな(笑)」と思う起業家の場合もある。  
エンジェル投資家として直接お金を振り込むこともあるし、影響力をお渡しする場合もあるし、
裏でボランティアスタッフをする場合もあります。

とにかく「この人、応援したいな」と思う人を応援するのが好きです。
応援した人が上手くいけば、「おこぼれ」を貰えることがあるので、僕にもメリットがあります。

そういう人は「職場の外」に生息していることが多く、コミュニケーションツールや、
チャンスのマッチングサイトとしての『フットサル』は可能性だらけだなぁと思っています。
0417サロン過去ログ 2022年04月07日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 01:38:05.51ID:aNTUg/OV0
>>416続き)

大事なのは「コミュニケーション>フットサル」のバランスを崩さないこと。
本気になりすぎると、サッカー経験者しか入れなくなるので、
コミュニケーションツールとして機能しなくなります。
なので、「子供」がリミッター(スピードの上限を決める装置)として入っていることに大きな意味がある。

都内のフットサルコートだと、隣にBBQ会場や、ビアガーデンが併設されている場所も多く、
昨日、インターン生のリナちゃんが「今度、フットサル終わりで、200人のBBQ大会を企画します!」
と言っていました。まさに、コミュニケーションツールとしてのフットサルですね。

通常回の他に、「クリエイター限定回」とか「経営者限定回」とかを設けると、
「同じ理念を持ったクリエイターに出会える場所」や「同じ理念を持った経営者に出会える場所」になるので、
これも、かなり需要があると思っています。

ちなみにユニフォームですが、個人的には身体のラインがピチッと出るタイプが好きなのですが、
それだと人を選んでしまうので、着る人を選ばない「黒ベース」で、
ゆったりしたタイプがいいんだろうなぁと思っています。
それもこれも、「コミュニケーションツールとしてのフットサル」にすることが目的です。

個人的には『ファミリーフットサル』は、コミュニケーションツールとして『スナック』と並ぶぐらいか、
それ以上の可能性があると思っています。
多くの人がやられている「上手さを競うフットサル」はビジネスにならないと思いますが、
「コミュニケーションツールとしてのフットサル」は、確実にビジネスになるというのが僕の見立てです。

BBQ大会までをセットにした、参加費10万円の「経営者限定回」とかをやって、
売り上げを全額子供達に寄付したいです。(リナちゃん、これも企画して)
引き続き、可能性を探ってみます。
現場からは以上で~す。

▼PKを邪魔するクソガキに注目です!
https://vimeo.com/696818844/1baf61d914
0418名無しさん (ワッチョイW 2b01-gsj3 [1.113.36.87])
垢版 |
2023/04/07(金) 02:03:19.36ID:bhuM1Uiz0
>>317
返事遅れた、補足ありが㌧
自分の会社が春休み直前の3月中旬頃に求人出したとき既にあったから、実際はもっと前から出してて
誰も来ないってことなんだろう…普通渋谷界隈で出したら即日即戦力クラスが捕まるもんだけど

Chimney townの求人見れば分かるけど、職務内容アバウト&広域すぎ
極めつけがパート&バイト求人に独立開業させるだの書いててシンプルに怖い
0419名無しさん (ワッチョイW 2b01-gsj3 [1.113.36.231])
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:32.45ID:Rq5FE2Ft0
>>366
ジャックコーラって先月情報解禁されたばかりで、日本では明後日から発売になる話題の新商品だよね?
販売開始の暁にはゴールデンタイム枠のCM筆頭に莫大な金と人が動くのが確定してるやつ
それを発売前にみんなで自作して楽しもうぜ!西野さんなら当然知ってるっしょ!…って期待したんじゃないかね

西野さんって、マジで何処の世界のどの時代を生きてるのか分からないときがある
0420名無しさん (スップ Sd43-9Yy7 [49.97.102.201])
垢版 |
2023/04/07(金) 02:26:21.04ID:ESJRnFa5d
今日は差し入れコーラ拒否問題で笑かしてもらったけれども
なにげに世間では「プペル商法」「プペル脳」「80プペ」とかがトレンド入りしてたぞ

もはや死語化したんかと思ってたプペルというwordはやっぱりまだまだ人々の記憶に根付いているんだな
0421名無しさん (スップ Sd43-9Yy7 [49.97.102.201])
垢版 |
2023/04/07(金) 02:56:03.77ID:ESJRnFa5d
>>419

自称ばっきばきマーケターでブロードウェイ顔役の西野さんが昨日時点でジャックコーク日本展開を知らないなんて、、、まさか有り得るはずがない
そもそも西野本体がバーボンもコーラも大好物なんだし

てことは

ちょと前にInstagram案件やってたコカコーラ社に広告提案とか持ってって門前払いでも食らったんじゃないのか?
だからコーラ登場ごときで異様にキレてたとかさ
0423名無しさん (ワッチョイW 9d02-oy0P [106.156.100.85])
垢版 |
2023/04/07(金) 03:13:24.01ID:YgaZzFjI0
>>412
それは自分の本だからwしかも最初の絵本なんかバカデカいのに色んな共演者とかに配ってた
消え物ならまだしもデカい絵本。それは良いと思うのが西野さん。自分は良いけどお前はするなが西野さん
0424名無しさん (ワッチョイW 2b01-gsj3 [1.113.36.43])
垢版 |
2023/04/07(金) 03:26:53.43ID:m7UkTnUo0
そこまで深酒できないサロメンだっているだろうし、ソフトドリンク枠として考えても
コーラの差し入れはベストチョイスだよねぇ…
西野さんも大好き、時代の先取もできる。これ以上の解答はないと思うんだけど
異世界西野の中では全然時間の流れが違うんだな
0425名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243])
垢版 |
2023/04/07(金) 05:37:38.74ID:6XnNn88Q0
@…
西野亮廣さんただいま、ワンオペで仕事してまーすwww本当に有言実行しているー!(*^^*)
#ワンオペ西野

@…
左の多動力が気になって仕方ない(´Д` )笑
※多動力というラベルのウイスキーが写っている

@…
あっ!それ、ホリエモンからの差し入れらしいです☺西野さんが話してました〜☆

ホリエモンウイスキー『多動力(たどうりき)』 の中身はアードモア
写真にはホリエモンの「WAGYUMAFIA」監修の高級ハイボールULTRA HIGHBALLも写っている
ホリエモンには怒らないのがいかにも西野さんらしいよな
0426名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243])
垢版 |
2023/04/07(金) 05:39:16.87ID:6XnNn88Q0
>>416
> 先日、幻冬社の箕輪さんは
> 「西野さんは『見返りはどうだっていい』とか言うけど、そこに甘えるなよっ!」
> と何故か投資先の人にオラついていました。

西野さん、やっぱり出資も箕輪と同じところにしてるんだ
自分で決められないんだろうな
0427名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30])
垢版 |
2023/04/07(金) 07:12:06.50ID:Q8scV9ulr
●2023年4月6日(サロン)
CHIMNEY COFFEE 2号店でアルバイトをして見えてきたこと

言葉が出てこない時の悪口ランキング1位が
「ウンコ」のキングコング西野です。
#すぐにウンコって言う
 
さて。今日は『CHIMNEY COFFEE 2号店でアルバイトをして
見えてきたこと』というテーマで、昨日のボランティア
アルバイト(ハイボール屋)さんでの学びを共有させて
いただきます。

見切り発車で始めたわりには(見切り発車で始めたから?)、
本当に「気づき」の多い時間となりました。
まず、一番良かったことは
「現場に立ってくださるスタッフさんの気持ち」
を僅かでも知れたこと。
とにもかくにも手を止める時間なんて1秒もなくて、
立ち仕事なのでキチンと足もムクみます。

(※漏れタグ)
#コーラやスイーツの差し入れを持ってきたバカがいた
#求めてない差し入れは要らねーんだよタコ
#これは本当に美味しい
#フードロスもゼロ
#アーカイブは今も売れ続けています
https://note.com/entamelab/n/n99eb16b0fdd9
0429名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30])
垢版 |
2023/04/07(金) 07:30:21.58ID:Q8scV9ulr
●2022年12月25日公開(12月24日収録)
すごく大切なことを伝え忘れておりました(パン!)
普段ワタクシ「差し入れなんかする奴は馬鹿だ」と
罵っております。「お前は馬鹿だ。ただただ馬鹿だ」
ってことを散々言ってきました。

が!(スーッ)…天才万博に関してはですね…
缶ビール、ハイボールの、差し入れを、ください。フヒヒッ…
ぜっったいに、ください。
えー、もう一度言います。
缶ビール、ハイボールの、差し入れを……ください。
ぜっっったいにください。
そして受付スタッフに渡してください。
西野がすぐ飲みます!フェハハハハハハハ…!
西野および出演者が掬い気味で飲みます。
いただきます。ありがたぁ~く頂戴します。

これまで1年間、差し入れしてくださったお客様のことを
馬鹿だ馬鹿だと言ってしまいました、申し訳ございません…
ただ、天才万博に関してはッ!
缶ビール、缶ハイボール………ください。
差し入れを、ください。

東京キネマ倶楽部から歩いて10秒ぐらいのところに
コンビニが…あります!
そこに缶ビール、缶ハイボール、売ってます。
寄ってきてください。買ってきてください。
そして……差し入れしてください。
缶ビール、缶ハイボール、お待ちしております!(笑)
https://voicy.jp/channel/941/441562(※チャプター2)
0431名無しさん (オッペケ Sr71-KjFW [126.133.205.30])
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:51.07ID:Q8scV9ulr
普通の差し入れをされると激怒するくせに
酒の差し入れはめちゃくちゃ要求してくる、
それだけでも呆れるほど厚かましいんだけど、
そういう人間って図々しさに歯止めがきかないもの。

●2022年12月22日(Voicy生配信)
《キネマ倶楽部内のどの辺で西野さん飲んでますか?
 ハイボールをお届けしたいので》

西野:…ハイボール、受付に渡していただけると
   助かりますね!
   まぁ直接会ったら西野に渡していただいても
   いいですけど。僕……受け取っちゃったら
   一回楽屋の冷蔵庫に持ってくっていう仕事が…

↑このくだりを実際聴いたわけだけど、
西野さんは怒りこそしてないものの
。oO(えー…面倒くせーなぁ…でも酒はありがたいし…)
という戸惑いみたいなものがモロ出しで歯切れが悪かった。

タダ酒を要求しといて、差し入れしてもらったその酒を
楽屋の冷蔵庫に運ぶ程度の事すら面倒くさがるという
とことん怠け者でダラしなくて図々しいクズっぷり。

客は買ってきた酒を受付に渡してくれ、
そしたら受付スタッフが楽屋の冷蔵庫に入れてくれる。
俺は飲みたい時に冷蔵庫に行くだけでいたいんだ。
俺に直接渡したら俺が冷蔵庫まで運ばなきゃいけなくなる、
そんなの面倒くさいよ……って駄目人間すぎるだろ。
0432名無しさん (ササクッテロラ Sp71-lBUZ [126.158.30.165])
垢版 |
2023/04/07(金) 07:56:26.11ID:RdrOI67Sp
・ハイボールバーに行った人
(インスタアップ分)

このホテルのオーナーでひこうきホテルも関わっている伊豆大島の実業家
iステップ開発者で令和の虎の稲葉信
ウエンツ瑛士の弟(不動産業)
0433名無しさん (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.146.39.6])
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:43.40ID:jBsJTCDUa
>>430
満願寺のイベントのときスタッフに差し入れしてたような記憶があるけどあれは田村Pが気を利かせたんだっけ
暑い日に生もの持参とかそういう迷惑なら理解できるけど、そもそも西野さんが面白大好きみたいな話を普段してるから、サロンメンバー側も「西野さんなら面白くネタにしてくれる」って感覚が生まれるんじゃないかね
今回のコーラは西野さんだけでなく、他の人が現場にいることを考えてのチョイスだろうし

こういう対人エピソードを見るたび、吉本時代のマネージャーや社員は大変だったんだろうなって思う
0435名無しさん (アウアウウー Sa99-AZ1F [106.131.186.22])
垢版 |
2023/04/07(金) 08:38:04.06ID:jyIP8TDQa
@サロメン
今日の西野さんの話も然り、本当に人生は自転車みたいなものだなって思う。

差し入れをやめられない人の心理、「自分の差し入れはワンチャンあるかも」って正常性バイアス?

「お金の心配が無くなった成功者」の現実 - 西野亮廣(キングコング)


今日のVoicyもバイトごっこの事を話したみたいやね聴かないけど
たった一晩仲間内でキャッキャウフフしただけでようそんな喋ることあるな
こんなんでビジネス論を展開するから底抜けになるんやろな

で、しつこく漏れなく差し入れのお話もしてるらしいわ
0437名無しさん (ワッチョイW 23f0-lBUZ [61.115.61.243])
垢版 |
2023/04/07(金) 09:22:52.22ID:6XnNn88Q0
>>433
> こういう対人エピソードを見るたび、吉本時代のマネージャーや社員は大変だったんだろうなって思う

当時の若手芸人は尖ってるというかサイコパスに憧れてる奴が多かったから慣れてると思う
ただ、名前が売れたら普通はやらない
はねトび後に一気に仕事なくなったのは西野さんの日頃の振る舞いと無関係ではないかと

田村さんは、師匠方がいる前で食べられないから普通は差し入れなんてしない歌舞伎の稽古場にも差し入れしてた
多分重い空気なのをなんとかしたかったんだろうけど
当時サロンメンバーはそれを絶賛してたんだけどね

というか、西野さんもしかして何年も糖質制限してて、差し入れ見ると食べたくなるから嫌なだけなんじゃないの?
蕎麦とかハイボールとかまさにそういうチョイスだし、海外から帰ってくると浮腫んでたり、やたら走ったりしてるよね
0439名無しさん (オッペケ Sr71-a0RG [126.211.39.64])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:22:08.44ID:USpEk+5Jr
糖質制限は健康的なデメリット多すぎて未だに流行ってるのが不思議でならない

とはいえ西野さんに栄養学の知識はないだろうから単純に甘いもの興味無いだけでは?
0440名無しさん (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:56:52.92ID:aNTUg/OV0
今日のVoicyの前説、やっぱりというか、差し入れの話ししてる……。
内容は昨日書き起こしてもらったものとほとんど同じなんだけど、
いちおう資料としてこれから文字起こしします。

差し入れした子は気の毒だったけど、これで目が覚めればいいんじゃないかな。
0443名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:22:00.51ID:OSxx/TZJ0
前説の差し入れの件に反応してるサロメン達
差し入れに言及してる部分のみ

@サロメンA
#差し入れハラスメント止めての西野さんの朝礼(なん万回も言ってるし聞いてる)

@サロメンB
4/2の #キンコン西野さんの朝礼
いらんもんはいらん‼
どちらにせよお金とうまく付き合っていく大切さ、勉強になります😊

@サロメンC
いらないと言ってるんです!!
(笑ってはいけないと思うけどまたワロタw)
#差し入れ問題ヤバイ
あるバイト西野サンも差し入れ問題ー!
良くおききーくださいっ!!!

@サロメンD
西野BARではジャックダニエルと炭酸水だけ持って行って良かった‼
プレゼントや差し入れは荷物になるので最近はLINEギフトにしています。

@サロメンE
めっちゃ分かります…。
仕事の最終日にお別れで渡された花束とか、気持ちはありがたいけど持って帰る手間とか花瓶用意しなきゃいかん手間とかもう…。

@サロメンF
前節の差し入れの話、腹筋割れるかと思った🤣
0445名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:28:36.34ID:OSxx/TZJ0
>>443続き

サロメンG
差し入れマジ困ります(´・ω・`)💦
お歳暮や御中元が毎年山盛り....

@サロメンH
西野さんずーっといぃ続けてるのになんで差し入れしちゃうの?!!差し入れハラスメント🤣🤣
こんなこと言わせないで〜ほんとにやめてあげてくださいね(>_<。)💦


まあ西野サンが差し入れにいろいろ難癖つける「自分が要求したもの以外の差し入れ要らん教」なのは前々から知ってたから迂闊にコーラ持っていったのもまぁ確かに頭悪いっちゃ悪い
けどなぁ…

もうこいつらホンマに…
0446名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:30:25.70ID:qyi2Ync1d
>>403

選り好みの問題ではない。

>>412

日本語はきちんと書きましょう。
0447Voicy前説 2023年04月07日(1/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:18.27ID:aNTUg/OV0
https://voicy.jp/channel/941/503777

Voicy前説(*書き起こし)
2023年04月07日

あの~、Voicyのリスナーさん、及びですね、西野のことを昔っから応援して下さってる方は、
もう……千回、1万回、10万回以上聞いたお話だと思うんですけども、
僕、差し入れがホントに嫌いなんですね。

っていうのも、やっぱ手が塞がるのがスゴく嫌なんですよ。
なにかこう歩いてて、触りたいものがあったらさぁ、「あ、なんだろう」…とか。
ま、スマホを出したいとかさ。本を読みたいとか。
手が塞がってるとそれ全部出来ないじゃないですか。

で~……ヒドい人で言うとですね、もうこのあと飛行機に乗らなきゃいけないって事が分かってんのに、
花束を差し入れするみたいな。いや、じゃあその花束どうすんの? みたいな。
飛行機のどこにこの花束を入れるの? ええっ?
……もう、あの上の荷物入れの所に入れるのグシャグシャになるよ、ってことはもう、
持っとかなきゃいけないじゃないですか(笑)。

あの上の荷物入れに花束なんか入れてしまったら、荷物がガシャって上に花束グシャってなっちゃうから、
花束受け取ってしまったが最後ですね、飛行機乗ってる間ズーッと赤ちゃん抱えるみたいに、
花束を抱えておかないといけないじゃないですか(笑)。
ってことぐらい考えて! と思うんですよ。

……あなたがペットボトル500ミリリットルのペットボトル一本差し入れしたら、
あなたみたいな人が10人いたらですね、差し入れされた側はですね、5キロの荷物、
5キロの水分を持ち歩かなきゃいけない、それぐらい分かんぢゃぁんっ……!(*涙声)
だからヤメてっ……! って言ってるんですっ。
0448Voicy前説 2023年04月07日(2/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:10.02ID:aNTUg/OV0
>>447続き)

この話は、もういろんな方が、えー……Voicyのリスナーさん、西野のファンの皆さま、
いろんな方が聞かれたことだと思います。
もう差し入れハラスメント何とかしてくれよ。被災地に千羽鶴送るんじゃないよ!
どっかにシャモジ贈ってんじゃな……戦地にしゃもじ贈ってんじゃないよ。
まぁその、いろいろあるじゃないですか!

で、やっぱり受け取る側がそれで喜んでんだったら話は別ですけど、
受け取る側が「もうヤメて下さい!」って言ってんですよ。荷物持ちたくないんです!
あとぉ、食べ物とか粗末にしたくないんです!
僕、劇場のゴミ箱に、ファンの方からの差し入れが大量に捨てられてたの、もう何っ回も見てきました!
プリンとか生モンとか、もうバンバン捨てられてしまう。そんなん見たくないんです。
だからヤメてくれ、ってずっと言ってるんです。

……でぇ! おとといね? そんな事言ってるのにまた差し入れがあったんです。
でー…その差し入れしてー…僕ね、そん時は、おとといはですね、差し入れして欲しい時もありますから。
そん時は言うんですよ! コレとコレとコレ下さい。
おとといだったら、僕アルバイトしてたんで。ハイボールバーでアルバイトしてたんで。
ジャックダニエルとか、氷か、炭酸水下さいみたいな。それはもう助かりますと。
ふだん差し入れいらないとか言ってますが、その差し入れであれば僕嬉しいです! って、
ちゃんと言ったんです。

ですがそれ以外の差し入れ持ってきた人がいたんです。
まずここで「なんで?」なんですよ。
え、僕の発信を聞いてなかった。聞いてなかったらまだ仕方がないか。
いや違うんです、聞いてるんです。

「西野さんがジャックダニエル、氷、炭酸、差し入れして欲しいって言ってたんは聞いていました。
 ですが、私、違うもの持ってきました。」
0449名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:15.07ID:qyi2Ync1d
>>444
>誰かを吊し上げてる時が一番楽しいんだろうな

いや、楽しくないから注意喚起してるんですよ。
バーの仕事自体が楽しかったみたいです。

>まるきりカルトの手口

ひとりで独走するお前の想像力の逞しさの方がカルト
0450Voicy前説 2023年04月07日(3/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:37:24.71ID:aNTUg/OV0
>>448続き)

えぇっ……?
どういうこと……?

コレとコレとコレが欲しいです。それ以外の差し入れいりませんと。
……っていうのは聞いていた。
でその方、それ以外のものを持ってきた。ええっ……?

で僕、聞いたんですよ。あまりにも気になって。
「すいません」と。問い詰めるつもりではありませんが。
ちなみに僕が差し入れいらない、ふだんまったくいらない、困ってるって発信してることはご存じですか。

「知ってます」。それは知ってるんです。
西野が差し入れをメチャクチャ嫌ってることご存知なんです。
……「知ってます」。

え、だったらっ……。
なぜ、西野…差し入れいらないって言ってる西野に、差し入れをっ……あなたは、今したんですか?
……って聞くと。

「いると思ったんです」。

……(苦笑)。えぇっ?

西野がいらない! って言ってるってことはご存知なんですか。
……「分かってます」。
だったらなぜ差し入れをしたんですか!
……「いると思ったんです」。
0451Voicy前説 2023年04月07日(4/4) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:38:22.23ID:aNTUg/OV0
>>450続き)

もう無理じゃん。
会話出来ないヤツじゃんこれは。
「いらない、っていうことは知ってます、いると思ったんです」って言っちゃってるんだもん。

ハハッ……「西野さん差し入れいらないんですよね! 私、いると思ったんです」。
もう無理じゃん……。
……ぜぇったいに会話できないじゃん。

……皆さん。
これ最後にさせて下さい。

キングコング西野、差し入れ、いらないです。
「それフリですか?」って言ってくるヤツ、ブロックします。

(*終わり)
0453名無しさん (ワッチョイW e501-pY2p [126.89.18.174])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:42:26.45ID:GFeBGYJV0
しかし地味な話題だな
0454名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:42:47.93ID:qyi2Ync1d
>>452 >412

変な書き方するなってこと
0456名無しさん (スッップ Sd43-9Bzx [49.96.242.146])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:51:31.28ID:qyi2Ync1d
>>455

お前の方が乞食だしね。
0459名無しさん (ワッチョイ 8510-UIDY [180.60.5.131])
垢版 |
2023/04/07(金) 13:25:25.16ID:qavOa8l+0
>>451
>会話出来ないヤツじゃんこれは。
>「いらない、っていうことは知ってます、いると思ったんです」って言っちゃってるんだもん。

これはプログラム的に考えればわかりやすいと思うけど
西野さんの指示書が

原則規定:差し入れは要らない
例外規定:今日は差し入れが欲しい
要望:差し入れはウイスキー、炭酸水、氷が嬉しい

とその人には解釈されてるんや
「普段は要らないと知っています、今日は要ると思ったんです」ということや
差し入れに関して例外である「今日」においてウイスキー、炭酸水、氷以外の差し入れが「嬉しくない」ことは実は明示されてないんや

まあ西野さんのことを多少でも理解してればウイスキー、炭酸水、氷以外は要らないのはわかるとは思うけどね
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」というのは至言だなあと
0460名無しさん (アウアウウー Sa99-N6AJ [106.132.150.181])
垢版 |
2023/04/07(金) 13:26:09.25ID:FZFd/8xRa
こんな事があった、って語る事がコーラの差し入れくらいしかなかったんじゃないかな
結局西野さん働いてもいないし集まったのもいつもの有象無象だし、飲んだくれてただけでネタないんじゃ
0461名無しさん (スフッ Sd43-FlsS [49.104.34.151])
垢版 |
2023/04/07(金) 14:54:54.38ID:/CsJWvoGd
でも社員が言われた通りの仕事しかしなかったら、それはそれで自分で考えて動けと罵倒するのが西野さん

結局、部下や信者が自分の思い通りに動かないと気が済まないだけなんだよね
0464名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.205])
垢版 |
2023/04/07(金) 17:02:01.41ID:B2IICw4ia
>>460
それだよなぁ
もし本当にアルバイトって言えるほど働いてたんなら
もっと笑い話にできるような別の形のトラブルがいろいろ起こって
後日譚も盛り上がったはずだよね
西野さんもそういうのを期待してアルバイトしたんだろうし
仮にも接客業なんだから、差し入れ程度にいちいちカリカリしてるヒマなんてないはずなんだよ

ところがそういう類いの楽しい話は一切聞かない
ただ「メッチャ楽しかった」ってボンヤリしたことを言うだけ
だから今さらコーラの差し入れに怒るっていうのは
そのアルバイトごっこが思ってたほど手応えがなかった反動なのかも知れないね
0465名無しさん (ワッチョイW db4b-AZ1F [183.176.32.173])
垢版 |
2023/04/07(金) 17:08:28.76ID:OSxx/TZJ0
まだ居たわ差し入れ批判サロメン

@サロメン某
病気で入院中の人に大量の千羽鶴を送る行為も差し入れハラスメントです🙅🏻‍♂
退院した今、処分に困ってます💦


こいつらめんどいな
無事退院祈って千羽鶴折ったら「ハラスメント!」とか
被災地に送られる程大量にあるわけでもなかろうに
置いとけるなら置いといたらいいし要らないなら黙って捨てたらいいだけの話

もうなんなんこいつら
さっさと日本人やめたらええのに
0466名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155])
垢版 |
2023/04/07(金) 17:16:38.36ID:ZC3SKyeQ0
「迷惑な差し入れの事例」をわざと誇張してる
今回のコーラはそこまで迷惑な事例に入らないでしょう
それに、差し入れした人との会話も誇張入ってると思う
相手をただただ無能な人に仕立て上げる
(怒る教育者を話題に出す時も「ムキー!」みたいなアホ描写する)

ちょっと機嫌を損ねると公開晒しするなんて、
元芸人なのに実体験を楽しく披露する話術もありませんってことじゃないか
たぶん今までは田村さんがフォロー入っていたんだろう
0468名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18])
垢版 |
2023/04/07(金) 18:01:06.99ID:MfaKjAEX0
> 先に言っておくと、「西野さんにハイボールご馳走します。飲んでください」とかは、やめてください。
> それをやっちゃうとキリが無くなるので。 
> 僕は『ウイスキー(ジャック・ダニエル)』か、『炭酸水』か、『氷』か、『プラスチックカップ』の
> いずれかを差し入れしていただけるのが一番嬉しいです。

「一番嬉しい」と曖昧な物言いしかしてないからじゃん。
そんなに言うなら最初から「すみませんが、それ以外は受け取れません。」と断っときゃ良い。

事前に要件を明確にせずに後からグダグダ。
見上げる家のレンタル要件もそうだよね。
事前に具体的なルールを告知せずに後から文句を言う。
双方無駄だし非効率。
これで仕事できる俺様売りとは片腹痛い。

それともアンチ差し入れネタを繰り広げるための罠なのか?
0470西野ブログ 2023年04月07日(1/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 18:48:04.91ID:aNTUg/OV0
https://chimney.town/8585/
https://voicy.jp/channel/941/503777

『お金の不安が無くなった人』の真実
2023年04月07日

■挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安はより大きくなる
 
3~4ヶ月に一度くらいのペースで、僕のオンラインサロンに参加してくださっている経営者さん
(自営業者さん)を対象にした『クリエイティブキャンプ』なるものをやっておりまして、
今日はそれで山梨県に来ております。
 
「オンラインサロンメンバーさんの応援になれば」ということで、
皆で泊まる宿もサロンメンバーさんが経営されている宿です。
今後、オンラインサロンに入ろうかどうか迷っている方は、
時々、こういったイベントがあることも知っておいてください。
 
さて。これもサロン絡みの話っちゃ話なんですけども、一昨日、僕、渋谷でアルバイトをしたんです。
渋谷にオープンする CHIMNEY COFFEEの2号店が「オープンまで場所を持て余している」というので、
「だったら、アルバイトをする!」と言い出したわけですね。
 
そんなこんなで完全に見切り発車だったアルバイトでしたが、
面白い気づきや、面白い出会いもたくさんありました。
 
その中で、最後の方は23~4歳の若手に囲まれて質問攻め(相談攻め)に遭ったのですが、
そこで、一人の女の子が「挑戦する時のお金の不安」について話していたんです。 
「お金の不安があるので、飛び込みきれない(ブレーキを踏んでしまう)」という。
 
すごく共感したんですが、同時に、「お金の不安に打ち勝って挑戦した先に待っている未来」についても
知っておいた方がいいんじゃないかと思ったので、お節介にもお話しさせていただきました。
今日の放送はその話の共有です。
0471西野ブログ 2023年04月07日(2/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 18:49:00.33ID:aNTUg/OV0
>>470続き)
 
結論を先に言っちゃうと、どれだけ成功しようと、挑戦し続ける以上、
お金の不安が無くなることはありません。
理由はシンプルで、「挑戦」というのは前回の挑戦以上の規模感のものを指すので、
単純に挑戦のコストが上がるんですね。
 
で、これが厄介なことに、挑戦の規模が小さい時は大失敗しても、
まだ返済可能額だったりするんですけども、挑戦の規模が大きくなった時の大失敗って、
返済不可能なところまで追い込まれて、人生を詰んじゃうことが普通にあるんです。
「成功してお金を持ったらお金の不安が無くなる」と思ったら大間違いで、
挑戦し続けることを選ぶと、お金の不安は無くなるどころか、より大きくなる。
 
だから、お金の勉強をたくさんして、なるべく守備力を上げるのですが、
守備力を上げたからといって不安が無くなることはないし、
お金の問題に頭を悩ませていない成功者(経営者)を僕は知りません。
 
■「お金の不安を無くした人」=「成功した後に挑戦を辞めた人」
 
じゃあ、「安心は一生こないのか?」というと、そんなこともなくて、
僕のまわりを見回してみると、チャレンジに成功して、「安心」を獲得している人も結構いるんです。
 
どういう人かというと、「挑戦を辞めた成功者」ですね。
 
挑戦を辞めた成功者は、今のペースで生きている限り、貯金を食い潰す心配もないどころか、
「利回りで資産が目減りしない」というゾーンに持っていけている人も多い。

じゃあ、「その人は幸せか?」というところなんですけども、
これは僕が知っている限り、胸を張って「幸せ!」と言える人は実はあまりいなくて、
皆、ちょっと嫉妬していたりするんです。
 
「挑戦している人」にです。
0472西野ブログ 2023年04月07日(3/3) (ワッチョイ d5f0-kVuH [220.146.110.172])
垢版 |
2023/04/07(金) 18:49:42.25ID:aNTUg/OV0
>>471続き)
 
自分が挑戦の螺旋から降りたから、挑戦している人に嫉妬しているか、
あるいは、嫉妬したくないから、そもそも挑戦している人を見ないようにしている。
そういう人って、普通にいるんですよね。
 
「医者で成功して、経済的な不安もないのに、挑戦している人のアンチ活動に励む」とか、
何で成功したか分からないけど、何かしらで経済的に成功した人が、
挑戦している人に「ちょっと嫌味を言う」とか「ちょっとマウントを取る」とか、普通にある。
 
要するに、羨ましく見えるんだと思います。
 
成功した先に待っている世界は、基本的には、この二つだと思っていて、
「挑戦を続けて、お金の不安を持ち続ける」か、
「お金の不安は無いけど、挑戦する人に嫉妬し続ける」か。

「どっちが正しい」というわけでもないですが、
「お金の不安を無くした人=成功した後に挑戦を辞めた人」を近くで見ていると、
(少なくとも僕は)幸せそうには見えないです。
 
いろんな気持ちを誤魔化して生きているようにしか見えない。
 
女の子の相談は、そもそも「お金の心配があって、一歩踏み出せない」だったので、
その相談の答えにはなってないですが、「成功してお金の心配を無くしたい」と思っているのであれば、
少しハシゴを外されるよ…ということをお伝えしました。
 
僕は42歳でまだまだ人生経験が浅いペーペーですけども、
「『リタイア』を目指して生きると、あまりロクなことがない」という印象です。
 
皆さんはどうですか?

(*終わり)
0473名無しさん (ワッチョイW ebbd-hTxY [49.129.241.39])
垢版 |
2023/04/07(金) 19:04:56.13ID:3hoNPthW0
西野さんって言うほど挑戦してるか?チムニーコーヒーに関してはインターンに丸投げしておきながら自分は文句をぐちぐち言うだけだし
挑戦する人にマウントを取ったり嫌味を言う人と何が違うの?
0476名無しさん (ワッチョイW 5b9e-fT1g [159.28.228.185])
垢版 |
2023/04/07(金) 20:35:39.30ID:Ndxu6HR/0
はりおつです
どこでそんなにアンチ活動に励む人に会うんだろう
5chやSNS上では確かに見かけるけど>>338みたいな
> 皆さんのまわりにいる「アンチ活動に励んでいる50代のオジサン」のまわりには、人がいなくなってるでしょう?
こんな事例見たことないw
0477名無しさん (アウアウウー Sa99-rmtZ [106.132.234.213])
垢版 |
2023/04/07(金) 20:58:44.39ID:9BRrC+SQa
>「医者で成功して、経済的な不安もないのに、
>挑戦している人のアンチ活動に励む」とか

いったいどこでこんな特殊な人に会ったんだよ
西野さんにとって批判=アンチ活動だからなぁ
0478名無しさん (ワッチョイW b590-krx3 [182.20.202.18])
垢版 |
2023/04/07(金) 21:36:23.94ID:MfaKjAEX0
>>477
過去に高須院長あたりに何か否定されて根に持ってるとか。
高須院長が欲しがってたら飛行機を買ったのもその復讐。
0479名無しさん (ワッチョイW 9501-OxRT [60.126.245.122])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:17.85ID:V5ljZzrX0
>>473
今回のイベントも人も雇わず仕入れは差し入れを要求する、挑戦とは無縁のただの元タレントのファンビジネスだしね

それにしても差し入れをネチネチしつこいな
今はコークハイボール推しだし、アルコールを飲めない信者もいるだろうに
それに乗っかって叩いてる信者はもっと気持ち悪い
底辺が尻馬に乗って人を見下すことで、自分も何者かになった気になってるんだろうな
0481名無しさん (ガラプー KKa9-/XRZ [Ku81gTY])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:24:32.38ID:4+FRh9REK
>>466
>>309
> 【三流】お客さんの前で『素』を出す。
> 【二流】お客さんの前に出て行く時に(舞台袖で)プロのスイッチを入れる。
> 【一流】家の玄関を出る時にプロのスイッチを入れる。

元芸人っていっても三流以下だからしゃーないw
0482名無しさん (ワッチョイW 9501-2myU [60.78.7.22])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:35:51.09ID:BsIPmsGU0
くたばれプペル真理教
0483名無しさん (ワッチョイ 7d32-UIDY [122.130.147.243])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:36:07.34ID:t2S/OGkR0
コークハイボール知らなくてコーラ持ってきた説明されたから
いつまでもネチネチやってんじゃないの?
そういうちっちゃい男じゃん
0485名無しさん (スップー Sd03-N6AJ [1.73.12.51])
垢版 |
2023/04/07(金) 23:16:15.15ID:mm3+XxATd
実際にはアンチって程の西野さんアンチなんて日本中に殆どいないのにな
西野さん関連のネット記事とかほとんどコメントなくて頑張って書いた記者が可愛そうなくらいだし、みんなもっと西野さんを見てあげて
0486名無しさん (ワッチョイ 4312-rP2O [117.109.68.155])
垢版 |
2023/04/07(金) 23:16:34.99ID:ZC3SKyeQ0
>>483
そういう機転きかせた差し入れも悪いほうにしか受け取ってもらえないのかもね
ファンを楽しませるどころか、ミスしたファンを一人ずつ晒して叩く
RT晒しで絡まれた人もいたよね
それ見て笑うデザイナーかんかんにもどん引きした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況