X



M-1グランプリ2022 Part317
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ササクッテロラ Spbd-bfzX)
垢版 |
2023/04/22(土) 00:59:36.32ID:qx/frYTAp
■決勝結果
優勝 ウエストランド 659点(6票:邦子・塙・富澤・志らく・礼ニ・松本)
2位 さや香 667点(1票:大吉)
3位 ロングコートダディ 660点

4位 男性ブランコ 650点
5位 真空ジェシカ 647点
5位 ヨネダ2000 647点
7位 オズワルド 639点
8位 カベポスター 634点
9位 キュウ 620点
10位 ダイヤモンド 616点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2022 Part316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1681893944/
0003名無しさん (ワッチョイW 3dad-7Mid)
垢版 |
2023/04/22(土) 01:31:35.30ID:Mj7NzVbZ0
オールナイトフジこみてないけどどうなん
0004名無しさん (ササクッテロ Spbd-Y+Dq)
垢版 |
2023/04/22(土) 01:32:40.13ID:qpBpej3rp
スレ立てあざます
0005名無しさん (ワッチョイW 7d01-KEmB)
垢版 |
2023/04/22(土) 01:38:58.96ID:a5XlX6wt0
そういえば寺田寛明が昔塾の子に手出してたって噂はマジなんかな
0008名無しさん (オッペケ Srbd-LnQq)
垢版 |
2023/04/22(土) 02:03:51.49ID:XARPUZror
>>3
生放送って一種の博打なんだな
それに見事に大負けしてる画を見られるよ

森田も伊藤もアホみたいに声張ってるがどうにもならない
0009名無しさん (ワッチョイW 3dad-7Mid)
垢版 |
2023/04/22(土) 02:06:18.81ID:Mj7NzVbZ0
現場と視聴者の温度差すごそうだな

おれたち(秋元たち)が楽しかったあの頃を
無理にやり直してる感じが痛々しい

佐久間さんも秋元の操り人形なの気の毒
0013名無しさん (オッペケ Srbd-LnQq)
垢版 |
2023/04/22(土) 03:26:20.47ID:XARPUZror
>>12
これはホントそう
昔の勢いあった頃のバブリーなノリが忘れられないんだろうな

まだバブルの残骸みたいなスタッフが制作にいるんだろうよ
0014名無しさん (ワッチョイ 11a4-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 05:55:09.90ID:7q21AA9w0
モダンがG-1グランプリ優勝って聞いてびびったけど
確かにここ最近はネタを見るたびに、ちゃんと面白い完成度になってた

2年ほど前のモダンはほとんど諦めてるような芸風だったのに
あそこから一念発起して芸を磨き直せるもんなんだな
0015名無しさん (ワッチョイ 6610-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 06:34:13.84ID:2EV6reun0
>>11
Twitterのフォロワーもインスタも極端に少ないので、そうは言っても盛り上がってないのでは
インスタ538人 オールナイトフジコのハッシュタグ88件とかだよ
0018名無しさん (ワッチョイW 39da-eYy6)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:09:25.88ID:+i3IXFMK0
再生数良かった翠星よりあんまだった鬼しみが今週の一番になってるな
0021名無しさん (ワッチョイW 39da-eYy6)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:45:39.87ID:+i3IXFMK0
今週の一番になれなかった組この時点で豪華だな
三遊間
たくろう
滝音
丸亀じゃんご
翠星チークダンス
ソマオ・ミートボール
にぼしいわし
爛々
0022名無しさん (ワッチョイW 5ebd-ooB/)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:27:48.04ID:qXmIile90
>>17
自分はそれが苦手だわ
あまりにもコテコテすぎて
東京では人気が出るには時間がかかる
0023名無しさん (ワッチョイW 15da-Fv7P)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:39:31.15ID:2EV6reun0
ブリティッシュゴットタレントのとに安ウケてるな
0024名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Ryfa)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:45:10.40ID:osftXt4tp
ラフターナイトの楽しみ方が未だにわからない
音声のみでネタバトルって特殊すぎない?
ラジオ企画の延長祭りとかならわかるけど、一応賞レースみたいな扱いになってんにゃん
0025名無しさん (ワッチョイW 1534-VEkR)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:48:04.14ID:cswbtZuv0
安村馬鹿ウケしてるな
0027名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Ryfa)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:12:47.09ID:AjqyMzIvp
Ashダッシュは阿佐ヶ谷姉妹のおかげで優良事務所みたいな風潮になってるけど
むしろギースとラブレターズのせいで糞雑魚オワコン事務所というイメージをもってしまっていた
でもギースもラブレターズも最近見るたびに地肩の高さ見せてくれるから、少数精鋭でちゃんとした力を磨ける事務所ってことなのかな
しくじり研究部篠宮ユニット回、ラブレターズは全部上手かったししっかり面白かった
0028名無しさん (アウアウウーT Sa21-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:13:38.02ID:TaN9g9URa
フジコの森田は本当に凄いわ
ダメだった企画やダメだったくだりをを全部なんとかしてくれてるわ
正直伊藤よりだいぶ差を感じるし
他の裏回し芸人でもなかなかここまでは出来ないと思う
0029名無しさん (ワッチョイW 6a68-yH1D)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:17:11.44ID:sHJRPJVH0
まあ伊藤と森田5年ぐらいは芸歴差あるしここ5年での森田の成長ぶりもあるから伊藤はここから伸びていければ
0030名無しさん (ワッチョイW a95f-3wXp)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:17:51.04ID:W5gvY7Iz0
阿佐ヶ谷姉妹がアッシュに正式に入ることになった時に
大竹まことが言った早く俺たちを食わせるようになってくれが
現実になるとはあの時は思わんかった
0033名無しさん (ワッチョイW e1db-VHSV)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:23:01.73ID:4glnHOoP0
ギースとラブレターズがオワコンだと全く思わない
ラブレターズは去年6年ぶりに準決返り咲いたし、ギースもコントファンクラブで凄いネタしてた
0036名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Ryfa)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:27:01.33ID:8m6nfG1Vp
適材適所って言葉があるだろ
伊藤が輝く空間なら伊藤は森田より強いよ
ああいう場で力を発揮できる森田はすごいけど、森田だって苦手分野は多いんだし
0038名無しさん (アウアウウーT Sa21-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:28:15.59ID:TaN9g9URa
2015のフジ縛霊で全視聴者から嫌われた森田が
8年後同じフジ深夜生でここまで頼もしく働いているのは感慨深すぎるわ

>>13
昨日見たらもはやそんなコンセプトもあんま感じないくらい
何も決まってない(良い企画が浮かばない)中でとりあえずやってる感じがしたわ
0039名無しさん (スップ Sdea-eYy6)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:32:06.46ID:RUyhs3SHd
十九人が売れたら尚良し
0040名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Ryfa)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:34:45.62ID:8m6nfG1Vp
>>33
だから過去形かつ誤った認識だったと書いたんだよ!
数年前のギースとラブレターにはオワコン臭漂ってただろ
その時期だってちゃんと追ってる層からの評価は高いままだったんだろうけど
ギースの片方が勇者ヨシヒコに出演して「やっぱ高身長で華があると得だね」なんて喜ばれてた時はもう典型的な「終わった芸人」の香りだったのでは?
0043名無しさん (ワッチョイW 9e01-4Z6P)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:58.28ID:v3BYz+UW0
実はツギクルに出れないアッシュ
0044名無しさん (ワッチョイW 7d01-Enc3)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:55:01.32ID:xdeCYAB10
安村一時期痩せすぎてパンツ普通に見えてたから太ってよかった
あと海外でもうネタ見せてるもんやと思ってたわ
0048名無しさん (ワッチョイW a568-qq6v)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:21:49.62ID:T8Z4Kdl90
江里子ちゃんと美穂ちゃんがかわいすぎるのが勝因
0050名無しさん (アウアウウー Sa21-CC5i)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:09:35.23ID:BB2rPxbUa
>>36
伊藤は伊藤で夜の世界長いから平成生まれとは思えないくすみ方やガラッパチ感あるけど森田は社長って言うポジションが今の森田を少なからず形成してるからちょっとまた別だな

社員の火種抱えてるのがデフォだから番組やくだりの失敗くらいで早々動じないだろうし
0051名無しさん (ワッチョイW 3dad-7Mid)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:18:51.05ID:Mj7NzVbZ0
オールナイトフジは実際視聴率どうなんかね
0052名無しさん (オッペケ Srbd-y2+L)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:31:55.87ID:haF6OqcMr
>>51
そもそも視聴率を気にするような時間帯じゃなくね?
深夜1時から3時だし
かといってTVerで積極的に視聴されるような作りになってるかと言えば全くそんなことはないんだけど

じゃあ何のためにあんな深夜に金かけて生放送やってんだって話なんだけど
港が社長になったからってだけの話なのでは
だから逆に言えばどれだけ不評でも港が止めないと言えば打ち切られないと主
0055名無しさん (ワッチョイW 3673-BusJ)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:40:11.81ID:YkZKrhOh0
ゴッドタレントで向こうのコメディアンが漫談で爆笑とってたけど文化の違いで何が面白いのかわからなかった
日本人のコメディアンは皆服を脱ぐ傾向があるけどw万国共通の笑いなのかもな
0057名無しさん (ワッチョイW 1534-VEkR)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:42:40.52ID:cswbtZuv0
Tverが未だに水曜日のダウンタウンが再生回数1位
バラエティってホント再生されないよな、ドラマは毎日入れ替わってるのに
0058名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Ryfa)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:45:24.91ID:1sLWu0gbp
>>56
ファッションやイラストや音楽ではその頃のセンスがブームなのにね
バラエティっていうコンテンツは変化でなく進化の一方なのかなあ
今は進化の余地が減ったことで緩やかに腐敗してるってことで
0059名無しさん (ササクッテロ Spbd-Y+Dq)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:45:58.41ID:qpBpej3rp
あれって裏でちょろまかしてそうなイメージだけどどうなんだろうか
ドラマだと色々な人にとりあえず
見てほしいという意味も込めて入れ替えしてそう
それともバラエティは相当な人数が
見ないとなかなか変わらないのか?
相席とかアメトとか色々見てるんだけどなー
0060名無しさん (アウアウウー Sa21-X4wv)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:51:15.04ID:QOmaHZhWa
>>57
単純にドラマと比べて見逃し配信の需要少ないと思う

ドラマは一回見逃したらキツいけど、バラエティは一回見逃したところで特に問題無いのが多いし
0061名無しさん (ワッチョイW 1534-VEkR)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:52:19.77ID:cswbtZuv0
ちゃんと再生回数出てるよ、総合再生数ランキングでバラエティで入ってるのは水曜日、酒のツマミだけ
後は全部ドラマだった
0062名無しさん (ワッチョイ c55f-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:54:00.14ID:p9tNLIeq0
フジコTVerで今見たけど森田を中継に出すあたりスタッフが無能
ブクロを用意して中継に出して森田をスタジオでさばいてもらった方がいい
0063名無しさん (ワッチョイ 791f-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:02:26.53ID:vvtng+D20
ザワつく金曜日やオモウマやモニタリングはTVで家族で楽しく見て、
水ダウやドラマは配信で一人で見て楽しむんだろうな
0064名無しさん (オッペケ Srbd-y2+L)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:04:28.73ID:P+HbxUoqr
>>54
そもそも深夜2時くらいだとテレビ観てる人自体が少ないから
どの局もほぼ誤差みたいな数字しか出ないぞ
だからこそバラバラ大作戦はあれだけ口うるさくTVerTVer言うわけで

だからあの時間帯のCM単価考えたらオールナイトフジコはどうやってもペイしないと思う
ただただ話題作りと港社長就任祝いの番組
でもだからこそ不評だから打ち切りみたいな単純な話にもならないという
0065名無しさん (ワッチョイW 39da-eYy6)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:05:04.59ID:+i3IXFMK0
マヂカルラブリー アルコ&ピース ランジャタイ ダーヨシ カミナリ モダンタイムス 虹の黄昏
で永野大好き芸人やらないかな
0068名無しさん (ワッチョイW 7d01-Enc3)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:15:32.27ID:xdeCYAB10
>>55
他国のドキュメンタルも最後は下ネタに走るのと同じで身体的の笑いはどこも共通なのかもしれん
男の股間にヒットとか誰でも笑うしそういうことなんやと思う
0069名無しさん (アウアウウー Sa21-7Mid)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:15:54.58ID:TRRhrjC6a
>>57
実際ダントツに面白いからな
視聴者はばかじゃないね
0070名無しさん (ワッチョイ 4a49-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:21:07.76ID:2iV0R9d10
そろそろイギリスの情報誌に「なぜ日本のコメディアンは脱ぎたがるのか」みたいな
タイトルで抑圧された日本社会の反動どうたらこうたらって記事が載りそう
0072名無しさん (ワッチョイW 1102-OAT9)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:24:58.20ID:X4yjQbxv0
永野軍団か永野大好き芸人は普通に無くはない位の位置で安定したのは凄いな
一時期落ち目感かなりあったような気がするが
0073名無しさん (オッペケ Srbd-y2+L)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:26:26.46ID:wjAamgpfr
>>70
そのテーマだと
日本と欧米で文化的背景が全く異なるから普段日本でやってるハイコンテクストな笑いができないことと
そもそも日本の芸人でネイティブ並の英語力を持ってる奴がほとんどいないことの2点で説明できちゃうと思うぞ
0074名無しさん (ワッチョイ 7917-7pGZ)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:28:21.60ID:WfdR0u6H0
中田のYouTubeの噂って本当なのか

婚姻届の証人に判子まで押してもらったジュニアが松本に怒られたことを言いふらすとは思えんし
そもそもワイドナでも中田の歌ネタに好意的だった松本が今更中田のYouTubeなんて気にしてるわけないと思うが

しかも中田ジュニアがコラボしたのはシンエヴァ以降だから2年前とかだろ
なんで2年経った今このタイミングで松本がジュニアにキレるのか

整合性がなさすぎるんだが

ヒカルみたいな作り話商法にしか見えん
0075名無しさん (ワッチョイW a568-qq6v)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:30:24.75ID:T8Z4Kdl90
YouTuberは捕まってないだけの詐欺師だしYouTuberは逮捕され始めている
0077名無しさん (オッペケ Srbd-y2+L)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:34:46.84ID:wjAamgpfr
所詮YouTubeのアクセス稼ぎで松本にケンカ仕掛けてるように見せてるだけの中田よりも
コンビ名に松本の大コケした映画のタイトルをしかも「良い名前思い付かないしもうこれでいっか」というテキトーな理由で付けてたきりやはるかの方が100倍尖ってるよな
0078名無しさん (スプープ Sdea-OAT9)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:36:55.99ID:HIEWKt5Sd
しんぼるは海外で評価され始めてるからセーフ
0079名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Ryfa)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:38:02.95ID:guBnxIedp
>>70
>>73
このまま漫才のボケにできそうなくらい会話が噛み合ってないな
会話が微妙に噛み合わないまま気持ち悪い雰囲気で進行してくスタイルの漫才師すき
0080名無しさん (ワッチョイW 6a7c-IPCu)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:42:17.74ID:DZdXlhel0
ガキ使は字幕付き違法視聴で海外人気あるんだよな
海外のインディーゲーにガキメンバー出てきたの見たことあるわ
0082名無しさん (ワッチョイ 7917-7pGZ)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:45:10.40ID:WfdR0u6H0
本当ならジュニアやケンコバあたりがにけつや自分のYouTubeでこの話題触れないわけないしな
ガセだったらジュニア側が損だし
0083名無しさん (アウアウウー Sa21-CC5i)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:47:59.06ID:Kh78eA3Wa
>>60
やっぱTBSはその辺うまいわ
朝の情報バラエティに見逃し配信心待ちにするようなラジオ視聴者みたいな信者をつけた
テレ朝のバラバラは視聴者投票を形骸化させたから投票も盛り上がらないようになったわ
0084名無しさん (アウアウアー Sa2e-zFTO)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:55:41.54ID:L1y1/Bvaa
コンビ名適当に決めるパターンは正直めちゃくちゃ事例あるし
むしろニワカじゃんとしか思わんね
0086名無しさん (ササクッテロラ Spbd-Ryfa)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:03:35.27ID:guBnxIedp
闇金取立て役と債務者役がどっちも似合う芸人なんて岡野とか森田とかいくらでもいるけど
寝取りチャラ男役と寝取られ夫役、どっちも似合うのは伊藤だけ
詐欺師役も似合うし、投資詐欺被害に遭う成金野郎役も似合う
やっぱり「人間力」の深みが段違いのスターなんだよ
0090名無しさん (ワッチョイW 668e-3WTc)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:19:57.26ID:1GFZNn/h0
街録もなぁ
独白ドキュメンタリーっぽいノリで話者の言い分が全て真実であるかのような空気出してるけど
裏付け不要だからどんなホラ話でもいいんだよな
0091名無しさん (ワッチョイW 7d01-Enc3)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:20:31.05ID:xdeCYAB10
今回の座王あんまり見ない人ばっかりで面白かった
こういう回もたまにはあってええ
0094名無しさん (MYW 0H81-JFEj)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:26:35.09ID:SEMGpjWhH
>>17
キャッチは実際条例違反だからdisってもいいのはわかるけど
なんか“THE大阪”って感じすぎてビビっちゃった
0097名無しさん (ワッチョイ 4a49-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:29:56.22ID:2iV0R9d10
>>90
ある意味それ含めてそういう奴って思えば楽しめるけどねw
余命半年って自薦したやつに三谷が半年後にメールしたらピンピンしてたり
一兆円持ってるって言ってたからどうなったか聞いたら全部後輩に盗られたとか
言ったりの大嘘つきもいればガチもいて人間らしくて面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況