X



THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (1級) (アウアウウー Sa2f-7gc0 [106.146.30.50])
垢版 |
2023/05/21(日) 23:30:39.14ID:qSs6OXD8a
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/the-second/

2023年5月20日(土)19:00〜23:10
グランプリファイナル結果

【優勝】ギャロップ(大阪吉本・結成20年)

【準優勝】マシンガンズ(太田プロ・結成25年)

【準決勝進出】
囲碁将棋(東京吉本・結成19年)
三四郎(マセキ・結成18年)

【ベスト8進出】
金属バット(大阪吉本・結成16年)
スピードワゴン(ホリプロコム・結成25年)
超新塾(ワタナベ・結成22年)
テンダラー(大阪吉本・結成29年)

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

※前スレ
THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part23
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/geinin/1684623520 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214名無しさん (ワンミングク MM2a-vz++ [153.250.55.11])
垢版 |
2023/05/22(月) 10:45:32.76ID:YQ95djs3M
>>208
編成は知らんが作ってるスタッフはもう来年のシステム考えてるらしい
土田の日曜のへそのマシンガンズ曰くスタッフが来年からはエントリーフィーとるのやめます!って打ち上げで宣言したとか
あんだけ金かけたセットも作ったしお笑い業界的には盛り上がりまくったからあと1回か2回はやってそれでも数字取れないならやめるとかじゃないかね、初回は知名度ないから最初から数字取れないだろうしあと社長肝いりだし
0219名無しさん (ブーイモ MM16-AARF [133.159.148.77])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:00:17.74ID:Tr1x3UhrM
>>213
平均と1点つけたやつの数の分布だけは参考になるな
2割弱がうるさ型の客
割合としてはそれくらいは必要だろうな

金属・三四郎・囲碁将棋の一回戦のネタに1点つけてるやつは正義マンだろうな、とか分かるのはおもろいw
0220名無しさん (ブーイモ MM16-AARF [133.159.148.77])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:04:39.89ID:Tr1x3UhrM
>>213
それから準決以降は双方に2点以下で同じ点数をつけてる人は激減する
一回戦は絶対評価が多め
準決以降は相対評価への意識が高まりやすくなる
それも自然かなと思うね
0221名無しさん (アウアウアー Sa66-q6hx [27.85.207.201])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:07:14.35ID:uv13VGTca
集まって見てた大田プロ芸人達はガンズが本当にネタ2本しか用意してないの知ってるから皆ヒヤヒヤしてた、って言ってるから、キレ芸以外の昔のありネタをやるのは最初から選択肢になかったんだね。
0222名無しさん (オッペケ Sreb-sXqF [126.253.200.208])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:08:14.99ID:uKPsG6vWr
滝沢って塩顔好きの女に刺さりそうと思ったら本当にちょっとワーキャーつきだしてんのね
和牛川西に似てるっての見てだからか!と思った
つかマシンガンズ二人とも肌綺麗でおっさんなのに汚さ薄いから女ウケしそうなのわかる
0223名無しさん (ワッチョイ fa95-FIIW [221.133.93.184])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:15:24.54ID:UbjODJur0
関西で11.2%も取れてた方が驚き。
おそらくテンダラーもいた8時台と10時台以降は
10%台後半とか結構高かったんじゃないかと予想。

とはいえこの制作クオリティを維持しつつ関東の数字上げるなら、
吉本の人気者口説くスキルを上げないと2回目までで終わるかなあ。
あとは
0230名無しさん (ワッチョイW 97ad-ECuS [42.146.54.56])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:24:58.42ID:6gaDGcLk0
そもそもの視聴者の少ないであろう若者特化のR1の方がすごいまであるな
40代以上に媚びてこれはw
0232名無しさん (ワッチョイW d68c-1HXT [175.177.42.22])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:28:58.95ID:P3qYURho0
まあ4時間の大型特番で6.0%は普通に低いわな
0233名無しさん (JP 0Hef-xQol [210.135.97.153])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:30.06ID:FU3N6FOiH
大会1回目としては上出来だと思ったし、スタッフは腐らず頑張ってほしい
0234名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:29:34.71ID:fmJU9OY8r
三四郎の2本目でザセカンドのメタ弄りが始まったところで、客が急に当事者としていじられる緊張みたいなのが発動して笑わなくなったところ、興味深かった
0237名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:32.41ID:IicQ+uCU0
三四郎はいじりの角度浅くて明確にポシャる事結構あるからな
1年で1本目みたいなネタが2本以上作れたら奇跡
0238名無しさん (スップ Sd5a-HMLj [49.97.12.205])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:43.68ID:sdjT0o0wd
新人の頃の宣材写真から今の顔つきにニュ~っと変わる演出一瞬で深みを感じれて好きよ
0239名無しさん (ワッチョイ fa95-FIIW [221.133.93.184])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:46.45ID:UbjODJur0
この時期、いつもならENGEIグランドスラムを4時間ぶち抜きでやってるはずだから、
その枠使って編成したとすれば、土曜じゃないと無理だよね、
日曜にザ・サンデー潰して編成は難しいだろうし。
0244名無しさん (ワッチョイW 5702-a5bG [106.172.72.102])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:47:31.35ID:BEJkHIXm0
マシンガンズは技術が上がったのはもちろんだけど、レッドカーペットの時と比べて、老けて丸くなったからトゲがあるワードも聞きやすくなったような気がする
0247名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:54:48.83ID:rGDDXW9E0
松本人志のアンバサダーは要らないな
老害の典型
0248名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.182.248.233])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:55:01.99ID:FWS9RwQEp
M-1は芸歴制限があるから刹那的なヒリヒリ感が似合うけど
ザセカに関してはそこから解放されたマラソンランナー達の大会だし少し緩いくらいが丁度いいと思うわ
0249名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170])
垢版 |
2023/05/22(月) 11:55:23.41ID:rGDDXW9E0
松本の映画をいじって欲しかったな、三四郎や金属には
0253名無しさん (ワッチョイ ba10-owa4 [123.222.124.7])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:06:18.94ID:uX4h5f4G0
>>250
コンプライアンスだいぶ譲歩してもらったらしいけどあれが駄目だったのは著作権的なものか本人前にしてさすがにとなったのか気になる
今のまっちゃんなら笑ってくれるだろうけど
0254名無しさん (アウアウウー Sab7-cujc [106.133.24.31])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:08:17.34ID:kI/2p1Rya
三四郎は2本目にドリフとか比較的賞レース向けの漫才コントやって、3本目に師匠と弟子やるべきだったな。間隔空けてメタやってれば印象も違ったと思うし、2本目で負けても芸の幅を見せられたと思う。
0256名無しさん (オッペケ Sreb-mI/v [126.205.219.173])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:14:22.17ID:jx7JICbnr
来年の予想
放送時間3時間に
スポンサーの増加による意味わからん賞品追加とゲスト審査員の追加
様子を見てた芸人達の大量参戦により選考会が荒れる
高齢ベテラン芸人に対する忖度でトップ32のうち数枠が奪われる
0258名無しさん (スッププ Sd5a-83KN [49.105.98.102])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:19:50.06ID:IaSSEOL6d
お客のコメントは要らないかな
三四郎初めて見た、みたいの言われても何の足しにもならんし
客が点数つけるのはまぁいいけど
欲を言えばアナザーみたいなのちゃんと見たかったな(必要ないって人もいるだろうけど)
0259名無しさん (スッップ Sd5a-7iEC [49.98.134.147])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:20:42.07ID:3953U3tzd
マシンガンズの敗因って、自虐が行き過ぎて、松本も乗っかる形になったから、会場がこいつら腐しても良い奴らだ、って空気になったのが原因な気がする
0263名無しさん (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.3.201])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:26:37.85ID:+MYQShgUa
あのネタのクオリティでこの視聴率はきついな
0265名無しさん (アウアウウー Sab7-2C2F [106.133.91.224])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:26:52.70ID:xk+QDfu/a
ネタ6分のまま、放送時間って3時間に圧縮出来るんかな
ゲスト審査員も炎上回避を意識してるなら来年もやらなそうだし、どういうテコ入れしてくるかフジの見せ所だな
0267名無しさん (スプッッ Sdfa-TKbk [1.79.86.93])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:28:53.62ID:Vbr7lCgTd
大会5日前にナイツのラジオにマシンガンズがゲストで出て
西堀「本当にネタない」
塙「じゃあもうTwitterの書き込みをリアルタイムで読むとか」
西堀「あっ、それに近いことやるんだよ」
って会話あったんだな
0270名無しさん (アウアウウー Sab7-sYvX [106.146.60.56])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:34:22.65ID:oNQj84C9a
>>259
名前間違えたり、紙出すやり方や高得点に懐疑的な姿勢取ったり、対戦相手を優勝しそう(victoryに見える)と言ったり最低すぎた
芸人だから笑いに出来るけど一般ならハラスメントでアウトだわ
0271名無しさん (ササクッテロ Speb-gTJl [126.35.81.162])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:37:45.90ID:ncl8bbEKp
ネタ中でも言われてたけど
ファスト映画やショート動画が流行るこの時代に6分ネタ×14なんてお笑い好きじゃないと見てられないよな
まあTwitterトレンドは盛り上がってたしフジ的に完全爆死ってわけではなさそう
0272名無しさん (オッペケ Sreb-2V1x [126.194.83.73])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:38:16.77ID:lD50kFLXr
まあ出場芸人に引きがあるわけじゃないし(そもそも燻っていた芸人の大会だし)
初回はこんなもんかな
0277名無しさん (スフッ Sd5a-0b7u [49.104.43.199])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:45:15.12ID:ZXQnLFlGd
もし自分が審査員になったら((((;゚Д゚)))))))アワワワワ…オモシロカッタデスサイコーデシタ…しか言えないかもしれん
推しでもあんま知らない芸人でも苦手な芸人でも
みんなすごいな

個人的には小宮に感想いうのはなんかこわい
0278名無しさん (テテンテンテン MM16-/DtP [133.106.166.42])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:45:47.18ID:o+lZdFzxM
ヤフコメ覗いたら概ね高評価のコメントばかりだったぞ
おじさんたちには自分たちを重ね合わせることができて好評だったんじゃないの
0279名無しさん (オッペケ Sreb-83KN [126.253.160.221])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:46:20.89ID:Iprb12Svr
結構盛り上がったし後はこの輪をどう広げてくかって段階だわな、初回としては上々でしょ
とりあえず競技化することなくこのカオス感が保たれてほしい
0280名無しさん (スフッ Sd5a-0b7u [49.104.43.199])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:47:10.84ID:ZXQnLFlGd
芸スポは芸人好きと邦画好きが見るもんじゃないよなーといつも思うよ
とにかく女にキャーキャー言われてるものへの恨み妬みみたいなのがすごくてなぁ
心がすさむよ
0287名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:05:03.62ID:fmJU9OY8r
>>270
紙持ち込みに文句言ってたのは的外れ
「実在する書き込みをネタに使用している」を正確に伝えるには「プリントアウトして持ってきたものを呼んでます」が1番伝わる
「例えばこんな書き込みがあったんだよ、〇〇」と喋ると漫才の性質上書き込み自体が自作のボケみたいになって伝わらない
0288名無しさん (ワッチョイW f3f0-VKxA [220.146.12.33])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:06:43.71ID:MNWQ6EvP0
直近各賞レースの視聴率(関東)
世帯
M1…17.9% 日曜19~22時
koc…9.7% 土曜19~22時
the w…7.3% 土曜19~22時
R1…5.8% 土曜19~21時
THE SECOND…6.0% 土曜19~23時

個人
M1…12.1% 日曜19~22時
koc…6.3% 土曜19~22時
the w…4.7% 土曜19~22時
R1…3.8% 土曜19~21時
THE SECOND…3.7% 土曜19~23時
0291名無しさん (テテンテンテン MM16-/DtP [133.106.166.42])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:17:56.13ID:o+lZdFzxM
マシンガンズ漫才協会入ったか
0293名無しさん (アウアウウー Sab7-7RsA [106.133.34.246])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:19:43.12ID:U8r2ztd/a
>>234
あれ、直前に調整のライブでやってた時はめちゃくちゃウケてたんだよな
でも本番だと全然ウケなくなってた
現地で観覧してたけどなんか不思議な違和感があって確かに緊張走ったわ
0294名無しさん (ワントンキン MM2a-+KYw [153.140.223.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:21:58.05ID:ytSjDPOfM
お笑い賞レースが何物かまだわかってなかった時代のM1初回視聴率とは比較にならないと思うけど
the wの初回視聴率が13%だったことからすると話題性の割には厳しい結果だな
観客審査でコストは抑えられてるのかもしれんけど
0295名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:22:07.63ID:STEDmoad0
G7に世間の話題が取られたのも痛かったがトレンド入りや誰も損をしない賞レースって事を考えるとギャラクシー賞取ってもおかしくない
19時台3%以下からスタートして6%まで持ち上げたのは大健闘 占拠率2位も悪くない
視聴率の取れる時代のM-1初回9%を考えるとたいして変わらん
0296名無しさん (オッペケ Sreb-pxD8 [126.194.95.151])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:02.89ID:G+7BJWHdr
ナイツラジオショーにマシンガンズ電話出演

・2本目で落ちると思ってたので6分超えで全部詰め込んだ
・決勝行っちゃったので慌てて3本目の打ち合わせを始めたが無理だった
・(「MAXめんどくせー」とかやれば良かったのにと振られて)…忘れてた
0297名無しさん (アウアウウー Sab7-Z+Ib [106.129.152.181])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:34.22ID:Eq3bMfrKa
ネタの中に紙持ち込みはサンドウィッチマンの手紙もあるしな
ちゃんと機能してればそんなに問題とは思わない

視聴率は4時間の長丁場かつ知名度の無さもあっての低さだろうな
まぁ評判は良かったしぐだつきも少なかったからこれからでは
それでなくても今はみんな見てる番組自体が少なくなってるし
0298名無しさん (ワッチョイ 9363-FIIW [124.84.51.241])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:31:41.37ID:9ZXPLNTD0
全くTHE SECONDを追ってなかった部外者の立場から言わせてもらうと、
事前には正直何も期待してなかったしワクワクもしなかったし時間が長すぎて見る気もほとんどしなかった
でも一応録画だけ録って日曜に見てみたらネタも面白かったしすごくきれいにまとまってていい番組だったと思う
もうちょっと時間短ければいろんな人に見てもらえて真価も理解してもらえるだろう
0299名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:34:16.41ID:fmJU9OY8r
>>293
自己流、独学で観客審査の採点して不安に思ってるところでいじられると負荷かかってピリつくんだろうね
台本の調整より現場の空気読みに全振りしたマシンガンズに持ってかれた
0300名無しさん (ワッチョイW cbb3-SVGW [180.9.209.182])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:47:41.17ID:kjPPI4Cj0
>>299
同じ寄席よりの場の空気を読むタイプのコンビではあるが、今大会は三四郎よりもマシンガンズの
方が客の空気をつかむのが一枚上手だった気がする
それに今回のマシンガンズはよく形容されてるようにツービートのような疾走感がある、勢いの
良い漫才だっただけに客のハートをガッチリつかんだって感じ
0303名無しさん (アウアウアー Sa66-q6hx [27.85.207.201])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:52:52.32ID:uv13VGTca
M-1みたいな4分に無駄なくボケ詰め込む漫才だとベテランの味は出ないってのはセカンド見ててよく分かったけど、テレビで6分の漫才(しかも同じコンビのを2〜3本とか)見るのはかなり集中力いるな、ギャロップとか囲碁将棋とか内容も緻密だったし。
短いって言われてた三四郎くらいがちょうどよかった。
0311名無しさん (スフッ Sd5a-q6hx [49.106.203.23])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:16:33.75ID:AoL6F/lJd
ただ、寄せ集め感はあった
0312名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.182.218.37])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:19:57.64ID:KRhYvMctp
ザセカは劇場の熱量をお茶の間に届ける意味合いが強かったと思う
ネタ尺6分は寄席に近いし、観覧にお笑い好きを集めたのもそう
客審査、コメントありも含めてフォーマットとしてはかなり実験的な作りだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況