X



THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (1級) (アウアウウー Sa2f-7gc0 [106.146.30.50])
垢版 |
2023/05/21(日) 23:30:39.14ID:qSs6OXD8a
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/the-second/

2023年5月20日(土)19:00〜23:10
グランプリファイナル結果

【優勝】ギャロップ(大阪吉本・結成20年)

【準優勝】マシンガンズ(太田プロ・結成25年)

【準決勝進出】
囲碁将棋(東京吉本・結成19年)
三四郎(マセキ・結成18年)

【ベスト8進出】
金属バット(大阪吉本・結成16年)
スピードワゴン(ホリプロコム・結成25年)
超新塾(ワタナベ・結成22年)
テンダラー(大阪吉本・結成29年)

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

※前スレ
THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part23
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/geinin/1684623520 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300名無しさん (ワッチョイW cbb3-SVGW [180.9.209.182])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:47:41.17ID:kjPPI4Cj0
>>299
同じ寄席よりの場の空気を読むタイプのコンビではあるが、今大会は三四郎よりもマシンガンズの
方が客の空気をつかむのが一枚上手だった気がする
それに今回のマシンガンズはよく形容されてるようにツービートのような疾走感がある、勢いの
良い漫才だっただけに客のハートをガッチリつかんだって感じ
0303名無しさん (アウアウアー Sa66-q6hx [27.85.207.201])
垢版 |
2023/05/22(月) 13:52:52.32ID:uv13VGTca
M-1みたいな4分に無駄なくボケ詰め込む漫才だとベテランの味は出ないってのはセカンド見ててよく分かったけど、テレビで6分の漫才(しかも同じコンビのを2〜3本とか)見るのはかなり集中力いるな、ギャロップとか囲碁将棋とか内容も緻密だったし。
短いって言われてた三四郎くらいがちょうどよかった。
0311名無しさん (スフッ Sd5a-q6hx [49.106.203.23])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:16:33.75ID:AoL6F/lJd
ただ、寄せ集め感はあった
0312名無しさん (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.182.218.37])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:19:57.64ID:KRhYvMctp
ザセカは劇場の熱量をお茶の間に届ける意味合いが強かったと思う
ネタ尺6分は寄席に近いし、観覧にお笑い好きを集めたのもそう
客審査、コメントありも含めてフォーマットとしてはかなり実験的な作りだよな
0313名無しさん (アウアウウー Sab7-icRh [106.146.102.48])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:21:59.66ID:Nf14vgtza
いつもニコニコしてて朗らかタイプなテンダラー白川が負けたとき涙目になってたことに驚いた
内面しっかり熱い人だったんだな
年末のTHE MANZAIにも毎年呼ばれてて上方漫才大賞もとってと吉本の漫才師として磐石の立ち位置だから、今大会も気楽に挑んでるのかと思ってた
0314名無しさん (アウアウアー Sa66-q6hx [27.85.207.201])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:23:43.65ID:uv13VGTca
>>308
テンダラーは動きも多かったし話題がガンガン入れ替わる感じだったから喋りにずっと集中してなくても見てられた、それがネタとして良いか悪いかは別にして。
最後の方のゲロのくだりが長いなとは思ったけど。
0316名無しさん (アウアウウー Sab7-QpcD [106.133.57.180])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:27:43.24ID:4CnYIwQNa
予選は芸人にネタ消費させたくないから動画上げないっていう方針はいいと思うけど
本番のネタ動画はYoutubeに上げた方が大会の知名度上げるために良さそうだけどな
0318名無しさん (ワッチョイW cbb3-SVGW [180.9.209.182])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:33:52.91ID:kjPPI4Cj0
>>304
マシンガンズは今大会が最後だと割り切って、
何も温存する事も無く、全力でぶつかっていったのが功を奏して結果につながったって感じ

これだけネタ中や平場で、ネタ無いって言ってるだけに来年マシンガンズが出なくとも誰も文句を言うヤツなんていないだろうし
オマケに準優勝というツメ跡も残して、マシンガンズにとっては最高の賞レースになったのではないかと
0320名無しさん (JPW 0H32-6uBr [103.115.217.54])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:42:39.43ID:RvLLj6lTH
ザセカは平場もしっかり時間あったからやっぱそこも含めての流れでネタ見てほしいよなー
みんな平場で良さが出てるところが番組の雰囲気形成にめっちゃ貢献してたし、そこも寄席っぽくてよかった
0321名無しさん (スププ Sd5a-DhBW [49.98.87.72])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:43:13.38ID:oTcU8BAqd
>>315
勝った負けたは本人たちには大事な問題かもだけど負けたマシンガンズも良かった
出涸らし状態でなんとか引き出そうとしてまたそれがウケてたし
番組として良かった
0322名無しさん (アウアウウー Sab7-ijdV [106.133.50.27])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:52:48.44ID:ezzK+QMta
昨日Mr.サンデーでセカンドの密着やってたけど、あんだけ売れてるスピワにも苦悩があるんだな
井戸田が直前でネタ合わせに付き合ってあげてるの見ていいコンビだなと思ったよ
0324名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:54:29.96ID:rGDDXW9E0
松本だけがゴミ、邪魔だった
0325名無しさん (ワッチョイ 2b5f-oDzn [14.9.13.225])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:56:47.65ID:STEDmoad0
平場が空気みたいな流れだとバラエティに呼ばれないからな
M-1だとダイヤモンド もも からし蓮根はほぼ見てない
あれだけしっかり平場の時間があれば超新塾でも何かしらの番組に呼ばれるだろう 
0326名無しさん (スププ Sd5a-DhBW [49.98.87.72])
垢版 |
2023/05/22(月) 14:59:02.68ID:oTcU8BAqd
>>323
ジャケットの裏側に何か書いてあったり刺繍があったり
かつみ・さゆりのびんよよよーんみたいなのもあったり
子供の頃土日の昼間に観てた漫才はやっぱ漫才だと思うけどな
M-1ではそういう暗黙ルールかもしれんけど
0327名無しさん (アウアウウー Sab7-ijdV [106.133.50.27])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:00:29.08ID:ezzK+QMta
本人も大会のハク付けで呼ばれてるのは理解してるうえで、どう振る舞っていいか困ってる感じあったな
冒頭からアンバサダーって何?とか言ってたし

ザマンのたけしみたいに気軽にネタにコメントできればいいんだけど賞レースだからな
0330名無しさん (ワッチョイ fa95-FIIW [221.133.93.184])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:12:27.03ID:UbjODJur0
ttps://www.sanspo.com/article/20230522-HDXJGKLSW5IQVKATWSSTMU5SBA/

> 関西地区の平均世帯視聴率は11・2%、平均個人視聴率は7・5%で
> 世帯瞬間最高は関東地区が7・2%で,
> 1回戦第2試合スピードワゴンvs三四郎で三四郎勝利の瞬間。
> 関西は13・3%で準決勝、囲碁将棋vsギャロップで囲碁将棋の漫才中だった。

関東の最高が8時またぎ、関西の最高が10時またぎあたりか。
乱高下してないってことは
ドラマみたいにベターっと見続けてる人が多かった感じだな。
0331名無しさん (スプッッ Sdfa-loqu [1.75.254.77])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:16:57.03ID:u6zOv93vd
ナイツ錦鯉マシンガンズU字工事カミナリママタルトで漫才協会芸人出来るな
0334名無しさん (ワッチョイ f3f0-GL96 [220.146.180.10 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:27:16.52ID:vN1JMrM00
16年やって売れなかった連中が6分ネタをダラダラやって数字取れるわけないわな
お笑いオタクだけが喜ぶ番組
2回目はないだろうな
次3%とかになったらお笑いの終焉みたいになるしやるのは危険
0336名無しさん (ササクッテロ Speb-jxvZ [126.35.29.68])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:40:33.67ID:7guOApP5p
https://youtu.be/dRZE1mSbKQE
これがよりバズる時が来たか
0337名無しさん (JPW 0H32-6uBr [103.115.217.54])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:42:25.71ID:RvLLj6lTH
虹の黄昏はここ2年くらいで急激に客に受け入れられてきてるから32組食い込めばワンチャンあり得るかもしれん
インポッシブル、ランジャタイがいけるんだから虹もいける
0340名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:48:30.75ID:IicQ+uCU0
>>335
松本の一投で方針を変えるほどの運営では無いと信じてる
0341名無しさん (スッップ Sd5a-HMLj [49.96.45.205])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:50:56.98ID:gyNtBNALd
松本人志はお笑いの天皇になっちゃった
0342名無しさん (ワッチョイW cbb3-SVGW [180.9.212.42])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:52:07.56ID:uyPPFyTn0
>>337
虹の黄昏は確かに今良い波が来てるだけにそれに
乗りたいわなぁ
虹の黄昏もそろそろ結果を残さないと
0344名無しさん (ササクッテロ Speb-jxvZ [126.35.29.68])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:54:57.05ID:7guOApP5p
ハリーポッターとアディダスのカバン!ってかなり面白いよな
芸風と合わなくて邪魔なくらい
0346名無しさん (スッップ Sd5a-HMLj [49.96.45.205])
垢版 |
2023/05/22(月) 15:58:18.71ID:gyNtBNALd
>>343
IPPONの副音声いいよね
問題の難易度とか回答のタイミングとか崩し方とか聞いててニヤニヤできる
0349名無しさん (ワッチョイ 5301-aztn [60.106.78.248])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:43.10ID:NtlcXhYt0
決勝の先攻後攻が逆だったら結構印象変わってただろうな
本番は息切れしたマシンガンズをギャロップが横綱相撲で受け止める構図だったけど
台本がちゃんとしてるギャロップの漫才の後でマシンガンズの3本目の熱を見ると
こっちを勝たせたいって思う人増えてそう
0350名無しさん (ササクッテロラ Speb-sXqF [126.152.25.173])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:20:18.02ID:ZZewPFGXp
塙がマシンガンズの3本目でもっかい紙出したら良かったって言ってんのすげーと思っちゃった
0352名無しさん (アウアウウー Sab7-zZCg [106.128.126.142])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:22:56.25ID:/9cuw6WJa
ギャロップ優勝で満足だけど準決勝のネタだけ当日も今見直してもハマんなかった
マシンガンズ囲碁将棋の後だと上手いけどインパクト足りなくて1点付けた人がいる気持ちもわかる3本目は最高
0353名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:25:58.45ID:rGDDXW9E0
松本はお笑いイップスなんだから、トークだけやってろよ
0354名無しさん (ワッチョイW 3aad-6uBr [27.138.38.205])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:34.67ID:rlRxa3ny0
>>226
トーナメントじっくり観たいから土日二日に分けて放送とかとかどうだろう
8→4 土曜日2時間
4→1 日曜日3時間
土曜日が盛り上がればTVer追っかけで日曜日のリアルタイム視聴率が期待できるし
何より風呂の時間気にしなくて集中して観れるのが嬉しい
GW最終土日に二日かけて放送して毎年の定番番組にして欲しい
0356名無しさん (ワッチョイW d7cd-GdbQ [192.47.157.187])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:28:21.95ID:vZTnvehI0
関がダーツバー貸し切ってアルピータイマ宮草グリンピース松崎らでマシンガンズを応援したらしいけど和賀もいたのかな
西堀の低くないですか?の顔芸に仲間達がウケてたのがよかった
0358名無しさん (ワッチョイW 3aad-6uBr [27.138.38.205])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:36:01.18ID:rlRxa3ny0
>>354
日曜日3時間は土曜日のダイジェスト込みの時間で換算したけど2.5時間でも良さそうだなと書き込みしたあと思ったので自己レス
0359名無しさん (アウアウウーT Sab7-3Dyy [106.133.88.16])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:37:02.94ID:TxtbH0/Fa
ギャロップの3本目ってすぐオチが分かって
正直あまりハマらなかったんだけど(優勝には文句ない)
審査してる人たちってオチに気付けた上で笑ってるの
それとも分からないから普通に笑ってるの
そもそもネタ自体を知っていて落語的に漫才見てるの
漫才ライブとか行かないからその辺の感覚がよくわからない
0360名無しさん (オッペケ Sreb-5+S1 [126.253.245.19])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:37:21.03ID:gYKv1CL0r
>>145
>>153
それなりの松本信者だが、参加芸人の大半は「そんなの知ったこっちゃない」と思うはずだよ
システム等を考えるとTHE SECONDはM1の延長線上には無い大会なのだから

マシンガンズや超新塾は特性を活かしたネタでワンチャンを掴んだ、8組に残るべくして残った
そこまでの強者はそうそう居ないが、M1の型にはハマらなかっただけの面白い漫才師は大勢いる

武智とかは完全に、ってかハナから延長線上にあると判断してるけどさ
0362名無しさん (JP 0Hef-xQol [210.135.97.153])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:39:28.09ID:FU3N6FOiH
日とか時間を分けるとマシンガンズみたいなその場の勢いで観客巻き込んで決勝まで上がってくるみたいなのが見れなそうでちょっと勿体無い感じはする
0365名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:39.21ID:rGDDXW9E0
スーマラは絶対に行かないな、決勝に
田中のキャラはいいけど、武智がかかりすぎて余裕がないもん漫才に
0366名無しさん (スフッ Sd5a-i/qU [49.104.27.236])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:40.76ID:HDUQExA9d
>>357
そんなん気にしてるの
アンタぐらいやで
世間は覚えてないし
知っててもどうでもエエわ。
0368名無しさん (アウアウウー Sab7-cujc [106.133.27.2])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:36.01ID:pO9PN4sRa
ギャロップは2本目にパン、3本目に電車の予定だったけど囲碁将棋が2本目のネタ中にパン屋を出したからネタ入れ替えたんだよな。囲碁将棋が1本目副業2本目モノマネでギャロップが2本目パンだったら結果変わってた可能性あるな。
0370名無しさん (アウアウウーT Sab7-3Dyy [106.133.88.158])
垢版 |
2023/05/22(月) 16:56:18.20ID:wFUaNXC5a
>>364
知り合いに聞いたらオチ読めなかったって言われたけど
やっぱ分かるよね
楽しみ方も分かった
ありがと
0372名無しさん (ワッチョイW 575f-Sx4k [106.72.145.160])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:02:07.64ID:EPRIHWgq0
マシンガンズが言ってた両側の舞台袖にそれぞれ集まってたってのいいな
16→8でも最初に負けたタイマがずっと励ましてたし
おじさんたちの大会ならではの良さがある
ツアーやって欲しいし出来たら配信もしてくれ
0373名無しさん (ワッチョイW 2efa-e7ZY [153.142.4.36])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:52.85ID:OtqRlXh+0
最終決戦の袖は吉本と他事務所勢で別れて固まってた感じかな
0374名無しさん (ワッチョイW cbb3-SVGW [180.9.212.42])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:14.95ID:uyPPFyTn0
>>356
あの動画確かに見ててなんかホッコリした

特にタイマの山本が大騒ぎして、「何で?何で
こんな点数低いの?」
って興奮気味に叫んでるのが面白かった
0380名無しさん (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.3.112])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:36:37.29ID:xgNOt9Zua
マシンガンズ、ネタ尺足りないから三四郎に勝った後に
舞台袖で二人でネタ作りしてたらしいな
ラジオショーにて
0381名無しさん (オッペケ Sreb-uKGE [126.236.189.124])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:35.53ID:74k0JiD9r
武智はいらんわ
楽しい大会の雰囲気があいつ1人でピリピリする
負けたら瀧上みたいに何言い出すか分からんし
0382名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:42:56.85ID:zB34+E+R0
俺は素人なので笑いは批評できませんが芸人同士の対決トーナメントシステムは面白い思た
引き分けのとき3点の人数が多い芸人が勝ちってシステムは
0384名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:44:15.89ID:IicQ+uCU0
期待以上に良かったのはかもめんたる、Dr.ハインリッヒ、フルーツポンチ、ツーナッカン、三日月マンハッタン、COWCOW、2丁拳銃、ラフ次元、スピードワゴン、ギャロップ
期待外れだったのはスーマラ、Hi-Hi、学天即、タイムマシーン3号ぐらいしかいなかった
他は期待通りの面白さか期待通りの低調組だった
0387名無しさん (オッペケ Sreb-uKGE [126.236.189.124])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:46:38.95ID:74k0JiD9r
特にマシンガンズとギャロップの決勝のネタは実況なんかしてたらマジで面白く無くなるからな
0388名無しさん (JPW 0H32-6uBr [103.115.217.54])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:47:16.65ID:RvLLj6lTH
武智はぶっちゃけM-1脳に侵されすぎ
M-1競技漫才の感覚で肩ブン回してもザセカは別物って気づいて欲しい
0389名無しさん (ワッチョイW ba2f-W8Xp [125.199.18.130])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:48:58.15ID:hkvldNS80
2019ぺこぱの序盤では「何こいつら」「場違いすぎる」「エンタに出とけ」とか散々言われてたのがネタ後半になるにつれ皆手のひら返して絶賛しだす実況スレの流れは昔貼られてたけど面白かった
0390名無しさん (ワッチョイW fb01-v6Xf [126.186.246.170])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:50.44ID:rGDDXW9E0
松本人志は漫才にコンプレックスがあるから、過剰な思い入れとともに、漫才というものに対して型をはめたがるな。
それが、ザセカンドで小道具禁止、大阪上げで露呈してたし、一人だけピントがズレてたな。
0392名無しさん (オッペケ Sreb-uKGE [126.236.189.124])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:56:35.41ID:74k0JiD9r
>>388
まあでも1番手は気の毒ではあったな
どんなもんかわからんから客いじりの鉄板の寄席漫才したら自爆
0393名無しさん (アウアウウー Sab7-SVGW [106.146.14.85])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:58:28.80ID:n89ePniwa
13時代のラジオショーにマシンガンズ電話出演してたけどめっちゃおもろかったw
本当にネタ無くて決勝始まる直前までネタ作ってたって話とか最後のギャロップはネタの内容よく聞いてなくて笑い声少なかったからこれ優勝出来るぞ!って思ったって話みたいな大会の裏側喋ってた
0397名無しさん (JP 0Hef-xQol [210.135.97.153])
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:08.37ID:FU3N6FOiH
>>391
Hi-Hiはやっぱりザマンと比べるとすこし落ち着きすぎてしまった感はあったけどね
うまく波に乗れてたならマシンガンズみたいになれてたような気はする
0398名無しさん (ワッチョイW 1a36-tzZg [115.37.23.111])
垢版 |
2023/05/22(月) 18:07:00.82ID:KjOTZ1F90
審査員コメントでお前らみたいなクソめんどくさい批評するヤツらがマイク持たないでホッとした
0399名無しさん (ワッチョイW 07da-loqu [58.94.236.97])
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:29.58ID:IicQ+uCU0
漫才協会入ると良くも悪くも落ち着いちゃうから賞レースだと力発揮出来ないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況