X



THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (1級) (アウアウウー Sa2f-7gc0 [106.146.30.50])
垢版 |
2023/05/21(日) 23:30:39.14ID:qSs6OXD8a
■スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/the-second/

2023年5月20日(土)19:00〜23:10
グランプリファイナル結果

【優勝】ギャロップ(大阪吉本・結成20年)

【準優勝】マシンガンズ(太田プロ・結成25年)

【準決勝進出】
囲碁将棋(東京吉本・結成19年)
三四郎(マセキ・結成18年)

【ベスト8進出】
金属バット(大阪吉本・結成16年)
スピードワゴン(ホリプロコム・結成25年)
超新塾(ワタナベ・結成22年)
テンダラー(大阪吉本・結成29年)

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

※前スレ
THE SECOND〜漫才トーナメント〜Part23
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/geinin/1684623520 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0735名無しさん (ワッチョイW 0ff9-Zmbq [216.153.108.164])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:17:02.05ID:Ag8h/nkK0
アンバサダーそのものは賛成だけど表で的外れなコメントするのだけ控えてほしい
冒頭あたりはあまりにも番組趣旨を理解してない発言も多かった
副音声にして逆に気遣いなく話してもらうくらいがちょうどいいと思うんだが
大会そのものは漫才師と観客だけの空間がいい
0736名無しさん (ワンミングク MM2a-vz++ [153.250.5.22])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:17:03.22ID:UOs/RPl0M
初回から高いわけがない
2008年のKOC初回で11.8%でしょ
15年前のテレビ健在時代の11.8って今の落ち目フジの6.0より数字の相対的な偏差値はひどいだろ
だからセカンドは余裕だろ
関西だと視聴率いいらしいし
今から各バラエティでセカンド優勝のギャロップ!とかベスト4の囲碁将棋三四郎とか準優勝のマシンガンズとかいって、それが賞の宣伝になるんだからかな
0738名無しさん (ワンミングク MM2a-vz++ [153.250.5.22])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:19:27.61ID:UOs/RPl0M
>>735
紙だしたこと言いまくったのはまじでちょっとだけギャロップ(ないし囲碁将棋)有利にしたいまっちゃんの無意識があった気がする
他事務所が優勝されてもなっていう無意識
まあ結局ネタがなかったからどっちにしろ負けてたけど
どう考えても最低点ってレベルじゃないのに最低点だったのはあれが尾を引いてた気がする
0742名無しさん (ワッチョイ 3a4b-xpLh [27.134.138.250])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:24:02.70ID:0InF39WI0
>>735
初回だし客が審査員ってことに懐疑的だったんだと思う
すでにテレビでかなり顔が売れてる三四郎やスピードワゴンも入ってたし
番組の最後には温かいお客さんって褒めてたから客審査を見直したんじゃないかな
0743名無しさん (ワンミングク MM2a-vz++ [153.250.5.22])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:25:02.78ID:UOs/RPl0M
>>741
まあ賞の存続のために吉本に初回勝たせたほうがいいって無意識もあるんだろうな
それに準優勝のギャロップはほぼどこにも呼ばれそうにないけど、準優勝でもマシンガンズは十分呼ばれるだろうし
結果論としてネタが無くて負けたから勝敗に影響はなかったけど
アンバサダーというかコメンテーター入れるなら数名の東西のタレントを入れてほしい
関根勤みたいになんでも褒めるやつをひとりおいといてほしい
0745名無しさん (ワッチョイW 3a02-c9fk [27.95.219.254])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:26:35.22ID:AaIYnp+a0
ほんこんが「くら寿司の時、すぐ松本さんから演者の三四郎にカメラ移したの良かった。M1も今田とか抜かんでええ」と言ってて、たまにはいいこと言うんだなと思った。
0752名無しさん (JPW 0H32-6uBr [103.115.217.56])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:43:26.61ID:vKmz72CNH
アンバサダー何人も置くと結局は「俺は〜」「私は〜」の感想会みたいになって審査にバイアス掛かるようになるからやめた方がいいと思うけどなぁ
0753名無しさん (オッペケ Sreb-SVGW [126.158.205.143])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:46:07.71ID:ET7/Kr7er
ギャロップにvictoryに見えると言って援護射撃してくれる松ちゃん
霜降り優勝大会で、トロフィーが霜降りに見えてきたと発言して会場の空気作りした時と全く一緒
0755名無しさん (ワッチョイW 0ff9-Zmbq [216.153.108.164])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:50:15.81ID:Ag8h/nkK0
ノックアウトステージ16→8の空間が心地よすぎた
特に初日はマヂラブのMCもよくて前説もよくて審査員もみんなしっかり絶対評価して

あの空間をテレビで求めるのが難しいのはわかってるけど
0756名無しさん (JPW 0H32-6uBr [103.115.217.56])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:52:07.09ID:vKmz72CNH
アンバサダーとかプロが「正統派」とか「ズルい」とか言っちゃうと正統派に点入れようズルは減点しなきゃって空気になっちゃうのが心理ってもんよ

仮に「客いじり長すぎやろ」とか松ちゃんが言っちゃうと次から客いじりは減点対象になるし影響が大き過ぎる
0757名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.146.74.106])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:52:19.33ID:GR2qZPCQa
マシンガンズおもろいけど優勝はギャロップでええやろ
0759名無しさん (ワッチョイ 3a4b-xpLh [27.134.138.250])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:54:58.59ID:0InF39WI0
予選と違って勝ち残れば3本見られるってとこが最大の違い
マシンガンズも3本目でお客もお腹いっぱいになったのかもしれんし
3本やることのメリットデメリットはいろいろあるな
0761名無しさん (ワッチョイW 575f-Sx4k [106.72.145.160])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:59:09.33ID:PtOR2vO/0
ノックアウトステージとファイナルの違いは
同じ日に同じ客で同じ漫才師が何回も漫才するなんだよな
だから採点終わってから内容にコメントしても勝った側は次の対戦に影響する
0762名無しさん (JPW 0H32-6uBr [103.115.217.56])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:01:42.38ID:vKmz72CNH
ノックアウトステージはアンバサダーいなかったし、それでいて後攻有利意外で変なジャッジはなかったからねぇ
もしノックアウトステージから「正統派!掛け合い!◯◯はズル!」とかプロのコメントあったら超新塾も三四郎もマシンガンズも決勝いけなかったと思う
0770名無しさん (アウアウウー Sab7-EGJv [106.146.74.106])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:10:12.93ID:GR2qZPCQa
飽きるだろマシンガンズ
松本が水さしてくれて、よかったよほんと
0771名無しさん (オッペケ Sreb-ABgb [126.157.84.21])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:16:11.21ID:utQcTxg0r
ノックアウト時の
道具とかセット使った事への
マヂラブ(トレエンもかな)のフォローは素晴らしかった
その辺(小道具も使うかもみたいなの)は松本さんに情報として入れていて欲しかった
0772名無しさん (アウアウウー Sab7-qRaU [106.146.70.186])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:17:23.91ID:2jpXJJLVa
>>633
毛利上手くなったよね
あの落ち着き若い頃の巨人師匠を彷彿とさせた
DJばっかりやってると思ってたらちゃんと漫才も頑張ってたんだね
0774名無しさん (ブーイモ MM16-EeWZ [133.159.148.233])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:22:57.46ID:go53Qfb8M
画面越しに見てたここのやつらはひたすら松本のコメントに審査が影響されたと言い張りたいようだが、予選から何度か審査に足を運んで決勝も現場で見ていた客による判定のほうがここでいつまでも同じことをガタガタ言っているやつらより遥かに信頼できる
マシンガンズの決勝の点数が低かったのはシンプルに少なからぬ客が微妙な間やグダつきに物足りなさを感じたというだけのことでしょ、現場の空気を支配しきれなかったというだけのことや
0776名無しさん (ブーイモ MM16-EeWZ [133.159.148.233])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:29:45.61ID:go53Qfb8M
>>775
即興力だけ見ても使いたいと思う業界の人らは多いんじゃないかな
実力を出し切った結果というのはそのとおりだと思うわ
0779名無しさん (ブーイモ MM16-EeWZ [133.159.148.233])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:39:55.31ID:go53Qfb8M
別室じゃ意味なくね?松本抜きではネタの合間の平場はおそらく見るに耐えなかったぞ
松本じゃなくてもいいが、テレビ的な裏回しが巧みな大御所芸人は必要だろう
0782名無しさん (スフッ Sd5a-v7Xv [49.104.10.30])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:02:25.57ID:OROjCW0td
松本がいなかったらマシンガンズ勝ってたってレベルでもないし気にしすぎじゃないか
勝敗に影響出てないだろうし
しいて言うなら松本いなかったら金属が松本イジリ残してた可能性あるぐらい
0785名無しさん (ワッチョイW 0ff9-Zmbq [216.153.108.164])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:14:37.75ID:Ag8h/nkK0
マシンガンズ云々ではないんだけどな
松本が最初の方でM-1をにおわせすぎたこと自体が嫌だった
松本が予選見ないタイプってわかってるならスタッフがちゃんと事前に
この大会の趣旨をきっちり説明しておくべきだった
0787名無しさん (スフッ Sd5a-v7Xv [49.104.10.30])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:17:45.15ID:OROjCW0td
そんなに深く考えずにこの大会のネタ時間はM-1より2分長い6分ってのがわかりやすく伝わったって思えばいいんじゃ
ネタ時間は6分です、だけ言っても他の賞レースが何分かもわからない視聴者もいるだろうし
0792名無しさん (アウアウクー MM2b-q6hx [36.11.228.19])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:28:59.63ID:G2ekfKwpM
M-1は既にダウンタウンの影響下にいない世代が出て来てるけど、ザセカンドの世代の芸人が松本人志の前でネタ出来るってかなり特別感があることでしょ、ちょっとしたコメントやいじりが審査の数点に影響したかも知れないなんていう半分オカルトな事情よりも全然重要なことだと思うけど。
0793名無しさん (ワッチョイW 0ff9-Zmbq [216.153.108.164])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:35:58.88ID:Ag8h/nkK0
M-1やザマンではねきれなかった芸人をM-1の基準で評価するんじゃないとこがよさ
だからこそマシンガンズや三四郎が上がれたんだろ
それをM-1的な競技漫才の基準を持ち出したこと自体が場違いって話
アンバサダー自体は芸人喜ぶからアリだし視聴者向けても
副音声とか別室でめちゃくちゃ話せばいいって思ってるよ
0794名無しさん (ブーイモ MMc3-EeWZ [220.156.14.156])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:37:12.12ID:s/GyHXW7M
>>787
そう思うわ
あれでガチガチに作り込んだネタばかりじゃありませんよといういい意味での説明になっていた
初戦のマシンガンズについてもむしろ視聴者に対しては有利な印象を与えたんじゃないか
0795名無しさん (ブーイモ MMc3-EeWZ [220.156.14.156])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:38:26.39ID:s/GyHXW7M
>>791
そいつ話通じねえかも
俺はもうスルーするわ
0796名無しさん (スフッ Sd5a-v7Xv [49.104.10.30])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:44:08.91ID:OROjCW0td
100人の中には競技漫才として見て楽しんでる人もいるだろうからそう断言するのも違うんだけどな
それぞれの基準を持った100人が審査員だから結果的にそうなってるだけで
0798名無しさん (ワッチョイ 3a4b-xpLh [27.134.138.250])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:52:03.61ID:0InF39WI0
マシンガンズとギャロップのネタが対照的だったからな
ギャロップもM字ハゲネタを即興でネタに入れ込むくらいしてくるかなと思ったけど
まったくしなかったのもマシンガンズとの違いが浮き彫りだった
0799名無しさん (ブーイモ MMc3-EeWZ [220.156.14.156])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:54:34.45ID:s/GyHXW7M
>>797
その一つ前の試合が練りまくった囲碁将棋対ギャロップなんだからさほど違和感はないな
しかもマシンガンズの決勝ネタは改めて見返したらあんまおもろくはない
優勝してもおかしくない勢いはあったが、優勝してもおかしくはないネタでは全くない
0800名無しさん (ワッチョイW 0ff9-Zmbq [216.153.108.164])
垢版 |
2023/05/23(火) 11:58:22.06ID:Ag8h/nkK0
実際には客席審査員はそんなには惑わされなかったし(最終だけは相対評価に誘導された)
それほど影響が大きかったとは思ってない
単に予選のMC陣や抽選会の銀シャリ等と比較してあまりにも的外れで残念だっただけ
的外れなコメントするくらいならドンと構えて黙って笑ってりゃそのほうがよかった
0803名無しさん (アウアウウー Sab7-cujc [106.133.56.138])
垢版 |
2023/05/23(火) 12:06:54.70ID:xi8i2w0Va
POISON吉田が自由な大会だからギャロップ2本目でカツラかぶって出てくるぐらいして欲しかったって言ってたけど、冗談とは言え本当にやってたらめっちゃ笑ったと思う
0804名無しさん (ワッチョイW 2b5f-gTJl [14.9.17.192])
垢版 |
2023/05/23(火) 12:09:36.21ID:HIlpWO+d0
最後点数出るまでマシンガンズ優勝が期待できただけありがたい
0810名無しさん (オッペケ Sreb-ijdV [126.194.89.235])
垢版 |
2023/05/23(火) 12:50:53.53ID:ZSFrBjder
ちゃんとしたコメント言おうとするとクスクス失笑が漏れるのあれ良くないよな?
最初に東野がいじったのがいけなかった
あれで真面目な批評は笑っていいみたいになってしまった
0811名無しさん (スフッ Sd5a-Z7w5 [49.104.30.89])
垢版 |
2023/05/23(火) 12:55:52.75ID:1En2wZEDd
初回なのに芸人もここにいるようなお笑いファンも予選から決勝までずっと盛り上がってて決勝は一般層も絶賛と大会としては文句なしだったよな

M-1もテレビ業界巻き込んでの盛り上がりは2006からだから大事なのは続けること
あとギャロップはザマンだけじゃなく27時間テレビとかも出してあげてほしい
千鳥ダイアンかまいたち全員(特にダイアン)が林イジるの大好きだし
0812名無しさん (アウアウウー Sab7-2C2F [106.133.88.107])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:00:27.47ID:IjadurCya
来年仮に爆問や千鳥が出たとしてもそんなに視聴率は上がらない気はする
0813名無しさん (オッペケ Sreb-83KN [126.253.254.20])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:06:13.99ID:E8bWHPNnr
>>773
尻叩きあいは根建で、林は身長高そうな顔っていじりじゃなかったっけ

いずれにしろ自分も馴れ合いすぎじゃね?って思ったわ
まっちゃんも叱るのもしんどいっていってたし
0814名無しさん (ワッチョイ cbb5-FIIW [180.220.48.233])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:12:25.23ID:9QOvQKnB0
マシンガンズの決勝は西堀の相方に対する噛んだ弄りがしつこかったのもマイナスになったと思う
普通に聞き取れたのに西堀だけで聞き取れない聞き取れないって盛り上がってた
噛んだ弄りで会話の流れ止まるのが大嫌いな層も一定数いるんだよな
0815名無しさん (ワッチョイ cbb5-FIIW [180.220.48.233])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:18:48.11ID:9QOvQKnB0
尻叩き合いは松ちゃんが制して正解っていうか、ブチギレて一回綺麗に落ちたことで天丼の形が生まれちゃった訳だろ
松ちゃんのよくあるブチギレネタだから、今回のことについての本意はよく分からんな
0818名無しさん (スプッッ Sd5a-kQwO [49.98.9.134])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:35:55.49ID:ymRKVg/Pd
・スピードワゴンは何しに出てきた?
・金属バットのアンチが観客に多過ぎ
・超新塾の枠は1組なら、まぁアリかも
・No.1フレーズは「お先にハゲさせて頂いております」

それなりに楽しめた大会でした
お疲れ様でした
0819名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:39:35.04
>>734
THE Wですら初回は13,1%あった
そんな昔でもなく
大型特番で初回6%はかなり絶望的
0823名無しさん (オッペケ Sreb-mI/v [126.158.156.247])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:56:04.16ID:R4DEesYWr
>>819
テレビ全体の視聴率がここ2年でガクッと下がってるからそれより前の年とは単純に比較できないぞ

初回なのにとか言うならM-1の初回だって9%しかない
しかも今よりはるかにテレビの視聴率が高かった2001年にこの数字
0824名無しさん (スプッッ Sd5a-kQwO [49.98.9.134])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:57:48.84ID:ymRKVg/Pd
総合的にはギャロップ優勝で文句ないけど、
1回戦だけの勝負となると、個人的にほテンダラーかな
ギャロップのネタはちょっとクド過ぎて、ネタ途中で飽きた
0825名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:57:56.83
賞レース黎明期と比較しても仕方ない
M-1は元から劇場に客を呼ぶプロジェクトでしかないから続行は決まってたはずだし
0826名無しさん (アウアウウー Sab7-zZCg [106.146.29.215])
垢版 |
2023/05/23(火) 13:59:36.29ID:K/TAm+/1a
THE SECONDは予選のチケット販売も最初だけであとは公募、配信もリアルタイムのみと利益度外視感がすごいから来年やるとしたらその辺は変わるかもな
0827名無しさん (JPW 0H32-6uBr [103.115.217.54])
垢版 |
2023/05/23(火) 14:00:33.64ID:u131FepEH
囲碁将棋はいつか地上波でバーナム効果のネタ観たいわ
あれの途中で趣旨がずれてくるくだり好きなんだよな
0828名無しさん (ワッチョイW f302-jxvZ [220.208.42.197])
垢版 |
2023/05/23(火) 14:04:36.52ID:V2s4y6tK0
>>818
普段見てない人だとこんな感想になるんだな
0830名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 14:07:37.97
チャンピオンが売れていったからM-1は人気出たのよ
パイオニアだしね
それ以降は模倣だからジリ貧
KOCですら2回もテコ入れしてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況