これが天才西野が作る子供ファーストな世界!
子供のことなんて全然考えてない。

@保育事業者?
> 終盤に西野さんが迷子をステージに上げて探してくれたけど、自分も黒人の迷子を見つけ、名前など聞こうとしても中々難しく、スタッフに声かけたら誰も周知してなくて連れて行く度にまた別の場所に連れて行ってと言われ上やら下やら出口付近やらたらい回しになり
> 体の大きめな多分5歳位の子で詳しく聞こうとすると泣き出してしまうので最初はずっと抱っこをして連れて居ましたが汗だくでたらい回しはキツかったし💦

> 並びたい店も沢山あったけど大分時間と体力奪われたので子供達が多く来る事が想定される場所ならまずは迷子対策は万全にして欲しかったです。
> 1万人も来ていると、スムーズに進むことも全く出来ませんでしたが、言われた指定の場所に行こうと必死でした。毎回言われた場所を信じて動いて居ましたが迷子の対応を周知していない担当の場所から離れないスタッフに預けて放置する訳にもいかず。結局の所私はどうすれば良かったのかな。
> 2回程迷子放送ありましたが、その子らしき放送はなく(場所によって聞こえていなかったかもしれません)最後にスタッフに預けた後も無事に見つかったかずっと気になっていましたが問題無くイベント自体は大成功だった様で、きっとあの後すぐに保護者さんが見つかって残り時間楽しめたと信じています🤗
> 迷子対策として低い位置からも見える看板、迷子ルート専用の導線など分かり易い場所に迷子センターを設置。
子供達が楽しめるコンテンツを用意して自分で行ける様にしたら良いかと。
楽しめる待ち合わせ場所があると子供も保護者もどちらも安心☝