@西野サン
出演者350名、スタッフ900名。
国内外から集まったトップクリエイターと、面白がることを決めたお客さんが作った史上最大の盆踊り大会。

『えんとつ町の踊るハロウィンナイト@幕張メッセ』

これだけの規模、これだけのクオリティーのイベントを「大人=5500円、中学生以下=550円、未就学児=0円」で届けるのはラクじゃなかった。
なんなら今も「後片付け」に追われている。

だけどそれは、出演者、スタッフ、屋台のオジサンオバサンも同じだ。
 
あの夜。
「向こう何十年消えない感動を届けてやる!」というクリエイターの意地を、
「子供達に優しい世界を作る!!」という大人達の覚悟を、
何度も何度も何度も見た。

たった今、オンライン配信の映像の最終チェックが終わったんだけど(無事に納品!)、どこを切り取っても、大人も子供も皆が笑っている。

後ろに『おどるポンポコリン』が流れているというのに、泣きそうになる。

ちなみに、梶原君は号泣しています。

不倫したタレントを、(家族でもなんでものに)叩いている大衆を見た時、
アンチ活動に励んでいる大人を見た時、
挑戦する人を鼻で笑う大人を見た時、
分からないものにとりあえず石を投げる大人を見た時、
人間のことが少し嫌いになる。
世界に少し失望する。