>>109続き)

で、もうそん時はホント覚悟を決めて、今年一発で獲ってやろうって。もうずっとM1出てなかったんですけど。
で、もうホント、単独ライブやりまくってネタ叩きまくって、
でM1にチャレンジして1回戦突破して2回戦突破して3回戦突破して準決勝突破して決勝に上がって。
で決勝でも、最高得点バッて出した後にぃー、サンドウィッチマンさんが出てきて1点抜かれてしまったっていう。
そん時はやっぱかなわなかったですね。

ん~、やっ! 普通にサンドウィッチマンさんのほうが面白かったし。うん。そらそうだよなーと思った。
なんか順当な結果だったなーと思ったね。
で、もうそれはもうさすがサンドウィッチマンさんだなと思って、その場では拍手した…し、
おめでとうございますと思ったしホントに。参りましたと思ったし。

ただ、終わってから急に悔しさみたいなんが込み上げてきて(笑)、舞台袖降りた瞬間に急に悔しさが込み上げてきて、
「あ、僕、こんな本気でやってたんだ」っていう事をそこで知ってですね。
この1年こんな本気でやってたんだ、そしてそれが、かなわなかったんだっていう事を知って、
もうそこでもう号泣。アッハッハッハッ……!
テレ朝のスタッフさんが「西野が泣いてるー!」っていう事で、なんかもうシメシメともうヨダレを垂らしながら、
カメラ回してたみたいだから。
なんかもう、回されてたのをもう途中から「やべぇ回されてるー!」と思ったんですけど、号泣したね。
 
ん~、でもそんな感じで、叶わなかったことはもう沢山ありますよ。
ですが、そこで止まることはない。また次の、なんか目標を探して、次こそは……ちゃんと勝ちたいなぁ、とか思うんで。
ん~……。なんか、そこで止まることはないですね。
失敗したことは山ほどあるし。うん。負けたこともいっぱいあるけど。そこで止まるっていうことはないですね。

ま、一生! だって僕らはエンタメやるぞって決めたその日から、僕たちのコレっていうのは50年戦争だから。
うん。まぁ止まることはないですね。なんかそんな感じです。