>>118続き)

で、そん時も結構分かれたんですよ。
「あ~んなん良くなぁ~い!」って言ってた人と、「ちょっと待て」と。
で、無料公開……えんとつ町のプペルの無料公開って、これ結果出たなと。
待った人が、「ちょっと西野、あれどうやったの?」って飛び付いて来た人、メッチャいたんです。
そっちも実はいたんです。
「それちょっと……どういう仕掛けになってんの?」みたいな。で、「どこでマネタイズしてんの?」みたいな事。
「それ無料で出したらどうやってマネタイズ……あっ、(*指パチン)、そーゆーことなんだ」
って聞きに来た人、いたんですね、一部。

で、繰り返しますが、やっぱそれが出来ないクリエイターっていうのは、成長遅い……ので、まぁ大した事ない。
で、その逆ですね。ヒットしてるものは全部見ますって決めている、秋元康さんとか。鈴木おさむさんとか。
……は、恐ろしいですね~。いや、僕も常にそっち側でありたいなぁと思って。

やっぱり、感情が先に来てしまう人、で合理的な行動が出来ない・判断が出来ない人っていうのは、
総じてザコだなと。
ザコって言い方悪いですけども、なんか、何者にもならずに終わってるなぁっていう、そういう感じですっ。

(*続きは後ほど)