>>119続き)

[18:00]《NFTはオワコンですか?》

あのね、ちょうどねぇ、昨日のサロンの記事で書いたので、そちら読んでいただきたいですね。
いや、メチャクチャ具体的なNFTの打ち手について書いたんですけども。

あの~……。「NFT、オワコンかどうか論争」って、ずっとあるじゃないですか。
で、たぶんいろんな人が勘違いしてるっていうか、何かが分かっていないと思うんですけども。

NFTってね、言ってしまったらば、手段とか道具なんです。例えば、例えばそうだな……。
ご飯を食べる時、お箸があったほうがいいじゃない。お箸があったほうがご飯が食べやすいでしょ? 
…とか、穴を空ける時にドリルがあった方がいいし、電車に乗る時は切符とかSUICAがあったほうがいいじゃない。
みたいな感じで、あるアクションを行うときには、NFTがあったほうがイイっていう局面って、全然あるんですよ。
ここはNFTで取り扱ったほうがいいよねっていう局面って、全然あんの。

で、去年だっけな。僕、クライマーズっていう東大イベントで、
「NFTと、質量がある巨大なモノの相性、メチャクチャイイっす」
っていう話をして、鬼のようにスベったんですけど。エッヘッヘッヘッ……! クックックッ……!
メッチャスベったんです。「何言ってんの?」みたいな。

で、え~……今だったら、ちょっと、あの~……理解していただけると思うんですけどね?
それこそ、もうこれはもうサロンにもずいぶん前に書いたことですけれども、だからもういいのかな。

あの~、美術館を……建設予定なんです。
もともと川西に作ろうとしていて、いやコッチじゃねぇなぁと思って、伊豆大島の方に移動して、
美術館を建設予定っていうかもう今、土地買って、開拓して、大変な事やってるんです(笑)。
まぁとにかく美術館を作ろうっていう事で、ワーッていま頑張ってるんですね、みんなで。せーので。