https://chimney.town/10371/
https://voicy.jp/channel/941/655191

こんな機会はなかなかやって来ないので、キチンと見届けてください
2023年11月10日

■『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』はイベントの最高到達点
 
Voicyをやっていると、ついつい「皆さんの役に立つ話をしなきゃいけない」という引力に
引っ張られてしまうわけですが、「役に立つ話」って、結構どこでも聞けるんです。
 
まぁ、もしかすると「どこでも聞ける話を西野から聞きたい」という変なニーズもあるのかもしれませんが、
「どこでも聞ける話」をするだけだと個性めいたものが消えてしまうので、
「あまり役には立たないけれど西野にしかできない話」も時々は織り込んでいかなきゃいけないなぁと思いまして、
今日はそんな回でございます。
 
10月28日に幕張メッセで『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』という盆踊り大会がありまして、
現在、ローチケさんの方で「オンライン配信チケット」が絶賛発売中なんですけども、
同時に、クラウドファンディング『ピクチャーブック』の方で「オンライン配信チケット ~西野亮廣副音声版~」が出ています。
#どちらもアーカイブは11月末まで残ります。

昨日は、その「副音声版」の副音声収録がありまして、あらためて最初から最後まで通し(ノンストップ)で
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』を観たのですが、自分で言うのもアレですけども、
本当に素晴らしいイベントだなぁと思いました。
 
アートワークは勿論のこと、お客さんを含めた空気感(愛と平和に満ちた空間)作りが、
僕が知るかぎり、イベントの最高到達点をいっていて、これは、
昨日の放送でお話したアメリカのAIチームも同じ部分に感動していました。
 
彼らはジェニファー・ロペスと映像を制作したり、ブリトニー・スピアーズのMVを制作したりしているチームで、
自分達自身も覆面アーティスト(顔出しはしていない)として国内外の様々なイベントに参加しているのですが、
やっぱり驚いていたのは「子供が前のめりでイベントに参加している光景」でした。