>>499続き)

[11:15]
《西野さんのVoicyは再生回数が1億回を突破して、チャンネル登録者数が50万人を突破しているのに、
 なぜ発表しないんですか?》
 
・今知った(笑)。僕も今知ったからというところ。
 そうなんだ、1億回超えてるんだ。ありがたいね。
 あんまねぇ、気にしてないんですよその辺は。

・あと、Voicyの再生回数って、チャプターを5個に分けて喋ったら、1人で5回聞いたっていうカウントをされる。
 再生回数はいかようにでも作り出せてしまうものだから、そういうのはあまりアテにしていない。
 まぁまぁ、参考数字っていうところ。
 登録者数も、昔登録した人がログアウトしてないっていうだけの話だと思う。
 聞いてる人が増えてるっていう感じはあんまりない。
 
・20代で山ほど認知を取ったにも関わらず、世界は変わらなかった。それが自分の中で強烈な体験としてある。
 「はねトび」なんか、毎週2千万人以上が見てくれていたのに、大きく変わったことはなかった。
 だから認知度より、僕の場合は作品。えんとつ町のプペルを出した瞬間に世界がバンッて変わった。
 あとは映画を作った瞬間に世界戦に入ったっていう。
 
・やっぱそういう次のステージに連れてってくれるのは、確かな強度のある作品なんだろうなと。
 再生回数とかフォロワー数ではなくて。
 むしろ、強度のある作品を作ろうとした時に、ほとんどの人はそこに興味がないから。
 作ってる過程とか発信したら再生回数は落ちちゃうから。
 もっとみんな、役に立つ話とか聞きたいわけでね。
 そう考えると、あまりそこに振り回されたくないという事でやっておりまーす。
 
(*終わり)