>>730続き)
 
(西野)
「『申請が降りない』あるいは、『結果を無駄に引き伸ばされている』というのであれば、どこかで足切りをして、
『補助金は諦めて、チケットを売ろう!』という風に切り替えられた方がいいかと。 
『申請が降りませんでした。公演2日前です。チケットは、あと2000枚残ってます』は、さすがに対応できないので。
そのあたり、どうなってますでしょうか? 
長文でごめんなさい。以上です」
 
(ジョー)
「悪質なのは、『運営はチケットを再販する可能性があったのに、お客様にはアナウンスしていなかった』の一点です。
→こちらその通りだと思いました。
謝罪の発信をします。
 
Joeさんのお仕事としては、一旦、メンバーの皆様にも謝罪された方がイイ
(といか、そうした方が人がついてくる)と思います 
→はい、ありがとうございます。
発信をしてくださってるメンバーさん一人一人謝罪をします。
 
ちなみに、申請の結果はいつ頃に出される予定でしたか? 
→10月末頃の予定でした。
現在、修正(あれください、これください)に対応している段階です。
 
もしも、もっと前の段階(たとえば10月末とか?)に出される話で進んでいたのであれば、
結果が出ていないのに『結果が出ないなぁ…まだかなぁ』と待っている今の姿勢は誰の為にもならない。 
→これもおっしゃる通りだと思います。
今回の補助金は通ると◯◯万円おりるということもあり、ついつい目先のお金に目がいってしまって今の決断になっていました。
 
『申請が降りませんでした。公演2日前です。チケットは、あと2000枚残ってます』は、さすがに対応できないので。
→これは全くその通りです。
降りることを前提で、結局博打になっていたと思います。