https://chimney.town/10484/
https://voicy.jp/channel/941/664607

「自然由来成分100パーセント」(無添加)」の落とし穴
2023年11月23日

■エンターテイメントを届けることで、たまたま手にしたこの影響力は何の為にあるのか?
 
「大切なあなたの暮らしにずっと寄り添う」をテーマにした
COMET&WHINNY(コメット・アンド・ウィニー)という日用品ブランドは御存知でしょうか?
 
最近、僕やたらと「顔が若くなった」とか言われるんですけれど、変えたことといえば、「髭を剃ったこと(これは大きい)」と、
「保湿化粧水&保湿フェイスクリームをCOMET&WHINNYに変えた」ぐらいなんです。 
あとは適度の筋トレ。
 
このCOMET&WHINNYは先日の放送でもお話ししましたが、
CHIMNEY TOWNのOEMブランド(販売部分をCHIMNEY TOWNが担って、開発は別会社)で、
「自分達の影響力を正しく使いたい」というところからスタートしています。 
「エンターテイメントを届けることで、たまたま手にしたこの影響力は何の為にあるのか?」という問いですね。
 
一つは「弱い人を助ける為」。被災地支援や、貧困国支援や、シングルファミリーの支援。 
あと、これは僕の個人的な想いからきているアクションですが、西野家が4人兄弟だったので、
「兄弟が多いがゆえに、お金の問題がハードルになって、なかなか参加できないエンタメ」というのは確実にあって、
「そういった家庭」「そういった家庭に生まれた子供達」に、意地でもエンタメを届けてやろう…という気持ちがありまして、
先日の『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』の「中学生以下=550円、未就学児=無料」がそれです。 
名前をつけるなら「多兄弟支援」といったところでしょうか。
 
CHIMNEY TOWNというチームに皆さんから応援してもらっていることで、
どうにかこうにか生き残っているチームですから、応援できる時に応援しないとバチが当たっちゃう。
なので、弱い立場にある方々を支援するというのは決めていて、
それが自分達の「影響力」の正しい使い方の一つだと思っています。