>>249続き)

そんなもんだから、CHIMNEYTOWNの後輩達と呑むときは、
「上手くいっている時も、上手くいっていない時も、すべて発信しろ」と伝えています。
「お前(お前のチーム)の物語こそが競争力だ」と。

言葉を選ばずに言うと、「ビジネスパートナーやお客さんと物語を共有して、ズブズブの関係になること」が
大切なのだと思います。

サロンメンバーの皆様におかれましても、「物語の重要性」に関しては4000万回ぐらい聞かされている話なので、
頭には入っていると思います。
ただ、それを「体感」「確認」できている人は、まだまだ多くないのかなぁという印象。

そこで、今日はミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演の「物語」と、
そこに表れた「数字」を共有したいと思います。

■town and heart beat

ご存じの通り、今、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演はピンチを迎えています。

今、確認してみたところ、僕がプロデューサーのジョーさんに…

「お疲れ様です!
確認なんですが(というかチームで共有しておいた方がいいと思うのですが)、
今って、助成金を受けとる為にチケットの販売をストップさせてたりします??」

というLINEを送ったのが11月16日(水)の昼。
#10日前

そこから、「ジョーさんが各種取り揃えていた地雷」を撤去する日々が始まり、今に至ります。
#詳しくは過去記事をご確認ください