https://chimney.town/10568/
https://voicy.jp/channel/941/669947

仕事がツラいんじゃない。活躍できていないからツラいんだ
2023年12月01日

(*前説・要約)
・Voicyってお金作れてんのかな? ってときどき心配になる。余計なお世話だけど。
 僕、サービスをやるとか人を雇うってしんどさを、よくよく知ってるからね。
 Voicyは良いサービスだからずっと続いて欲しいからさ。
・皆さん、スポンサーになることを一回検討してみて下さい。僕のチャンネルに限らず。
・「どうやってお金作る?」っていうミーティング、公開で緒方さんとやってみたいな。
(*以上)

■「そんなところ」で働いていたらツラいよな
 
もうタイトルで結論を言っちゃいましたが、よかったら、お付き合いください。
「『仕事がツライ、ツライ』と言っている人の仕事が何故、ツラいのか?」という話です。
さっそく本題です。
 
「仕事がツライ」という人を見ていると、「そりゃ、そんな働き方をしていたらツラいよな」と思うことがたくさんあります。
もっと言うと「そんなところで働いていたらツラいよな」と思うことがたくさんあります。
この、「そんなところ」についてお話しさせていただきます。
 
たとえばマラソン大会だと、たくさんのギャラリーに観られている先頭集団を走るのと、
もうギャラリーが去ってしまった後方集団を走るのとでは、どっちの方がツラいと思います?

やっぱり先頭集団の方がスピードが速いから、先頭集団を走る方がツラいですかね?
理屈で言えばそうなんですが、ただ先頭集団には「ギャラリーに観られているから気持ちが乗る」という
ドーピングは明らかにあって、僕、こう見えて意外とランナーなんですけども、
やっぱりギャラリーに応援されている時の方がラクなんですね。