>>58続き)

「サプライズをカットだ!」とか。
そりゃサプライズの要素を入れたらみんながびっくりして
喜んでくれるのも、流行るのもよくわかるけれども。
「流行ったら終わりなんだよ! とにかく流行らすな!」
っていう…よくわかんない(笑)

1曲1曲さ、キャラクター1人1人作るのにさ、
もうホントに何千人というスタッフがグワッ!て動いて。
エンタメ屋さんなら分析した方がいいなと思いますね…!

[7:55]
熱くなっちゃいましたが今日の話はそれじゃないんですよ。
まずは皆さんにちょっと感謝したいなと思って。
アレ誰が発起人なの!? ちょっとわかんないんだけど。
「#えんとつ町の踊るハロウィンナイト」
これがですね、もう1週間以上ずぅーっと
ツイッター、Xのトレンド入りしてるんですね。
みんなずーっとアレ呟いてくれてるでしょう?
昨日チラッと聞いたら「夜20時から2時間ちょっと呟こう」
という時間を設けてたりすんのかな?

…あ、20時から22時なんだ。
ずぅーっとそれを発信してくださってるって、
ホントありがとうございます。アレはねぇ、支えになる!