結局のところ西野さんは視野がおそろしく狭い上に、
その狭い視野でしか物事を見れない。客観性がゼロ。

だから西野さんがやたら大きな主語で語ってるときは
なんの事はない、全部自分の話をしてるだけ。

単に自分がモテないだけなのに「日本人の女たちは
引っ込み思案で臆病だから、好みのイイ男(俺)がいても
なかなか積極的にアプローチできない気質なのだ」
とか言ってるようなもん。

「大きな流れが生まれているのであれば」
「近くに巨人がいたらその肩に絶対乗って」
自分のイベントやらプペルやらを「大きな流れ」だの
「巨人」だのと臆面もなく称するその神経よ。

でもって「かくいう俺も巨人に乗っかる事はあるよ」
という事例として東京タワーとエッフェル塔での個展を
挙げるのはピントがズレすぎだろ…
それはただ西野サイドが使用料払って場所を借りただけ。
たとえば武道館でライブするときに「武道館に乗っかる」
とは誰も言わんだろが。