>>869続き)
 
…話を戻します。 
そんなこんなで僕は「ライブ配信」をしたり、「お客さんとの飲み会」を頻繁に繰り返しています。 
 
そこで、最近、面白いデータが取れたのですが…
「『CHIMNEY TOWN GIFT』のNFTを買いたい!」という声が本当に多いんです。 
「『CHIMNEY TOWN GIFT』のNFT」というのは、「子供施設に絵本を支援したことを証明してくれるNFT」のこと。
#NFTの売り上げで絵本を購入して子供施設にプレゼント
 
こちらのNFTは転売できないようにしたので、つまり、値上がりすることはありません。
が、決して安くはないこの「支援のNFT」が今、多くの方に求められています。
 
もともと、「誰も買わなかったら僕が買うから」という気持ち(ニーズ鬼無視)で始めた
エゴ・プロジェクトだったのですが、そこにニーズが重なった。
 
こういう「自分のエゴと世間のニーズが重なっているポイント」は、あらゆるエネルギーが自走するので
本当に強いなぁと思う一方で、こういうポイントは自然に見つかるわけではなく、
「エゴに執着しつつ、世間へのヒアリングを続けること」でようやく見つかるわけで、
「エゴ活動」も「ヒアリング活動」も辞めちゃダメだなぁと思いました。