11月17日(金)、経営学部情報マネジメント学科の浅沼ゼミでは、お笑い芸人の 松本昌大(きつね日和)さんを外部講師として招聘し、人生の考え方についての特別授業を実施しました。
 この特別授業では、「イギリス人ハーフとの婚約を破棄し、倍率200倍を潜り抜け入社した有名企業を辞め、養成所に入り芸人になった男が伝える人生の考え方」をテーマに据えて、まずは松本さんの学生時代から有名企業を辞めるまでの軌跡をお話ししていただき、その後、どうして松本さんがお笑い芸人の道を目指したのかを熱く語っていただきました。 さらに、松本さんは得意のトークで笑いを交えながら、「ものさし」は自分の中にあることの重要性を語りつつ、自分の人生をちょっと遠回りしてみてもいいから、自分の好きなことに信念を持つことの大切さを語っていただきました。
その後、松本さんは浅沼ゼミ所属の学生とともに、人生の考え方や就職活動などについて意見交換を行いました。松本さんは学生自身が本当に好きなものや、大切にしていることを学生から丁寧に聴き出しながら、社会経験を活かした人生の考え方についてのアドバイスを学生に話してくれました。
https://www.senshu-u.ac.jp/ishinomaki/news/nid00020993.html