>>42
だいたい似たように考えてますが、西野さん自身がここ見てるかの部分だけは疑問あり

というのも「原画」トレース疑惑などクリティカルなものが、前スレ297, 300で既に指摘され始めている
そのタイミングは日本時間1/3の夜9時前後

その後、福島さんの設定画を細部まで模写したものが1/5付け
これらの指摘を見た後であれば、さすがに設定画模写とか設定画向け習作みたいな扱いにするんではないかなと思ってます
chimney town社が、その辺の事情をわかっている可能性はあると思う
それでも西野さんの作品を売っているのは、怖くて誰も西野さんに指摘できないか、16万円の価値があまりにも大きいかのどちらかかなと