>>645
> 「ブロードウェイでやります!」と発表した時には、
> ブロードウェイ関係者的にも、こっちのメディア的にも
> 「あの作品がついに!」的な空気になってなきゃいけなくて、
> その為には、何度も何度も「顔見せ」をして、
> 業界内に作品のファンを作っておかなきゃいけない
> 「顔見せに1年間かけましょう」という世界線で、
> 「名刺くばり」にウン億円かかっちゃうイメージです。

いや、既に東宝と吉本興業の配給で映画化してますよね…
それも〈自主制作映画でひっそり単館上映〉なんかじゃなく
全国300館以上の映画館で。めっちゃ多額の広告費かけて。
何本かのテレビ・ラジオ番組で告知する機会も貰ってさ。
それこそ街中のポスターやテレビCMや街頭モニターなどで
宣伝しまくったせいで拒否反応の悲鳴があがるくらい
もう既に【何度も何度も顔見せ】はしていた。

今後ウン億円かけようとも、何年かけようとも、
映画公開時以上の顔見せ効果は絶対にない、断言できる。

あれだけ広告に大金かけて大企業パワーも注ぎ込んで、
それでもまだプペルの名刺くばりが必要というなら
そのコンテンツはもうダメだよ、全く望みがない。